忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[438]  [439]  [440]  [441]  [442]  [443]  [444]  [445]  [446]  [447]  [448

今週末は 

桜、見に行きます。
岐阜県の国天狙います。
遠いよぉ~。
PR

新年度です 

4月に入って新年度が始まり、どういうワケか交通量も多くなっています。
まだ春休みだろうのになぁ。
新年度だっちゅうのに雪景色になるもんだから、初心者マークの自動車がビビっているのかしらね。
というか、あまりに寒いのでまだ3月の気分の私です。
が、草花はしっかり4月に気がついていて、桜のつぼみはふくらみ、木蓮もつぼみがぐんぐんと大きくなってきています。
猫どもも抜け毛が10倍くらいになったぞ~。
毎日毎日白猫兄弟の抜け毛まみれの我が家です。
春なんだな。
寒いけどな。

本格的な寒さです 

今まで寒の戻りといっても、春にしては寒いね、くらいの寒さだったんですが、今日は真冬の寒さに戻りました。
ホントーに寒いの。
真っ暗になったかと思ったら、外は吹雪になっているし。
天気予報で雪と言っていて、気温も2月なみと言っていたので、真冬仕様の支度をして仕事したんですが、それでも寒かったです。
どうしちゃったんだ、地球は。
体が持ちません~。

今日はもう 

午後からはずっと新元号一色でしたね。
令和。
さすがに「ら行」の文字になるとはまったく予想していませんでした。
同僚は、なんだか冷たい感じ。とか、4文字のほうがいいのに、とか、不評が多かったんですが、私は内心私のイニシャルと同じRなので、けっこううれしかったりします。
これから次の元号まではR何年、とかになるんだものね~。
同じ理由で「ら行」の文字は好きなのよ。
令の文字は秩序っぽい冷たくて固いイメージもあるけれど、麗しいという意味もあると思うので、かっこよく、美しい日本であれ、と思います。
あと一か月平成があるから、平和なる日本をかみしめたいと思います。
元号があるって、面倒くさいけど、やっぱりいい文化だと思います、私は。

明日から4月 

明日から新年度。
3月最後の今日はとても荒れたお天気の一日で、どこにも行けませんでした。
その代わり、4月からの値上げに備えてなのか、スーパーが滅茶苦茶混雑してました。
庶民のわずかな抵抗だわよね。
我が家は早春の草花を諦めて、来週からの桜にシフトチェンジです。

今週ののっぷぴ
 
しばらく白猫兄弟の写真がなかったので、今日は2匹まとめて。
どういうワケか同じ椅子に乗りたがる、仲のいい兄弟です。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]