のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
居場所を作るために
どうもきゃこちゃんと豆の定位置が決まっていないようなので、猫のベッドを買ってみました。
前はたくさんあったんだけど、ムチャが亡くなったあたりから猫ベッドを使わなくなりました。
なんでかなぁ、理由はないんですけど。
ヒーターの前に設置すればきゃこちゃんが入り浸ってくれるんじゃないかな、と思いまして。
ところが、猫ベッド、軽すぎて白猫どもが走り回るといろんな場所に弾き飛ばされます。
まずいのが石油ファンヒーターなのでくっつくと発火してしまいます。
だもんで、ヒーターの前はダメ。
ということで、まったくあったかくない場所に置く羽目になって、結局きゃこちゃんは入ってくれませんでしたとさ。
時々九が中に入ってころんころん転がっていてくれるので、まあ、無駄な買い物じゃなかったんですが。
きゃこちゃんはこたつ風にしつらえてあるテーブルの下がいいらしいんですが、白猫もそこがお気に入りだし。なかなかみんな気に入る場所が決まるのは難しいです。
前はたくさんあったんだけど、ムチャが亡くなったあたりから猫ベッドを使わなくなりました。
なんでかなぁ、理由はないんですけど。
ヒーターの前に設置すればきゃこちゃんが入り浸ってくれるんじゃないかな、と思いまして。
ところが、猫ベッド、軽すぎて白猫どもが走り回るといろんな場所に弾き飛ばされます。
まずいのが石油ファンヒーターなのでくっつくと発火してしまいます。
だもんで、ヒーターの前はダメ。
ということで、まったくあったかくない場所に置く羽目になって、結局きゃこちゃんは入ってくれませんでしたとさ。
時々九が中に入ってころんころん転がっていてくれるので、まあ、無駄な買い物じゃなかったんですが。
きゃこちゃんはこたつ風にしつらえてあるテーブルの下がいいらしいんですが、白猫もそこがお気に入りだし。なかなかみんな気に入る場所が決まるのは難しいです。
PR
雨ざーざー、みぞれびちゃびちゃ
昨日遊んでしまったので、今日はお掃除の一日でした。あと、食料買い出し。
朝から雨っぽかったんだけど、午後になったら嵐みたいな感じになって、掃除するには寒い日でした。
我が家に白猫が2匹増えたら、なんだか猫の毛の量が半端なくなってきまして、ちょっと手をぬくと毛だらけになってます。あと、猫砂の散らかし方も半端ないです。やっぱり4匹って、パワー違うわ。
ムチャとミユキちゃんがいたころはずっと4匹体制だったけど、あれ、若かったからできたのかもなぁ。今は4匹が引っ掻き回す家の片づけでへとへとになっています。
そういえば、昨日、全く気がつかずに八を風呂場に閉じ込めてしまって、30分以上放置していたかもしれないです。鳴き声で気がつきました。
その間風呂場で暴れたらしくて、なんとシャワーカーテンをボロボロにしてくれました。
うすいビニールのやつなんだけど、これのあちこちに歯型がついてまして、一部なくなってます。
どこを探してもないので、もしかしたら、喰った?
それ、ヤバイだろう~。腸閉塞になったらどうすんの。
今日も元気な八だけどさ。
ちょっと反省しましたよ、よく見て4匹いるか点呼しなくちゃって。
今週ののっぷぴ

しばらく白猫が続いたので、今日は派手にきゃこちゃん。
後ろにジーンズが並んでますが、部屋干ししているジーンズですぅ。
きゃこちゃんの色が映えるでしょ。
朝から雨っぽかったんだけど、午後になったら嵐みたいな感じになって、掃除するには寒い日でした。
我が家に白猫が2匹増えたら、なんだか猫の毛の量が半端なくなってきまして、ちょっと手をぬくと毛だらけになってます。あと、猫砂の散らかし方も半端ないです。やっぱり4匹って、パワー違うわ。
ムチャとミユキちゃんがいたころはずっと4匹体制だったけど、あれ、若かったからできたのかもなぁ。今は4匹が引っ掻き回す家の片づけでへとへとになっています。
そういえば、昨日、全く気がつかずに八を風呂場に閉じ込めてしまって、30分以上放置していたかもしれないです。鳴き声で気がつきました。
その間風呂場で暴れたらしくて、なんとシャワーカーテンをボロボロにしてくれました。
うすいビニールのやつなんだけど、これのあちこちに歯型がついてまして、一部なくなってます。
どこを探してもないので、もしかしたら、喰った?
それ、ヤバイだろう~。腸閉塞になったらどうすんの。
今日も元気な八だけどさ。
ちょっと反省しましたよ、よく見て4匹いるか点呼しなくちゃって。
今週ののっぷぴ
しばらく白猫が続いたので、今日は派手にきゃこちゃん。
後ろにジーンズが並んでますが、部屋干ししているジーンズですぅ。
きゃこちゃんの色が映えるでしょ。
横谷渓谷に行ってきました。
新潟県は雪の予報だったので、長野か群馬に脱出して滝を見ようと物色して、今日は横谷渓谷に行ってきました。
さすがにちょっと遠かったですが、ピキッと冷えた標高の高い空気と青い空を見てくることができました。
ハナから氷瀑は期待していなかったんですが、乙女の滝がちょっとだけ凍っていたので嬉しかったです。
写真はまだ見てません~。
後程レポします。
さすがにちょっと遠かったですが、ピキッと冷えた標高の高い空気と青い空を見てくることができました。
ハナから氷瀑は期待していなかったんですが、乙女の滝がちょっとだけ凍っていたので嬉しかったです。
写真はまだ見てません~。
後程レポします。
水遊び、好きなんか~
八と九。
ついさっき、脱衣室が水浸しになってました。
脱衣室には洗面器にたっぷりと猫用の飲み水が用意されていて、そいつの大半がこぼれていました。
実はその数十分前にも水浸しになっていたのを見て、どうしたことかとダンナに聞いたら、飲み水のすぐ上の窓においてある洗剤のボトルが洗面に落っこちていたのだ、とのこと。
どうりて、派手にあちこち水の飛び散った形跡がありました。
洗面器は新聞紙の上においてあるので、その時は新聞紙がびっしょりになっただけだったんだけど、今回は床全部水浸し。
しかも、別段洗面器に何かが落ちたというワケでもないし。
いや、待て、何かが落ちたワケじゃなくて、猫が落ちたのかもしれない。
触ってみると、八と九どっちの足も水浸し。何やったんだ、おめーらは。
いや、洗面器の中、ちょうどお風呂から出たてだったんで、お湯だったのよ。
まさか、お湯につかったってか?
そういえば、この八と九は洗面台の蛇口を開くと、洗面台に乗って来て、出ている水に手だの頭だの突っ込んでくるんです。
濡れるの、ちっともイヤじゃないみたいなんです。
今度風呂に入れてみっかな。
案外上手に泳ぐかも。
いや、始末が困るから、それはやめておこう。
とりあえず、脱衣室の水飲み場はどうしたらいいか、思案中。
ついさっき、脱衣室が水浸しになってました。
脱衣室には洗面器にたっぷりと猫用の飲み水が用意されていて、そいつの大半がこぼれていました。
実はその数十分前にも水浸しになっていたのを見て、どうしたことかとダンナに聞いたら、飲み水のすぐ上の窓においてある洗剤のボトルが洗面に落っこちていたのだ、とのこと。
どうりて、派手にあちこち水の飛び散った形跡がありました。
洗面器は新聞紙の上においてあるので、その時は新聞紙がびっしょりになっただけだったんだけど、今回は床全部水浸し。
しかも、別段洗面器に何かが落ちたというワケでもないし。
いや、待て、何かが落ちたワケじゃなくて、猫が落ちたのかもしれない。
触ってみると、八と九どっちの足も水浸し。何やったんだ、おめーらは。
いや、洗面器の中、ちょうどお風呂から出たてだったんで、お湯だったのよ。
まさか、お湯につかったってか?
そういえば、この八と九は洗面台の蛇口を開くと、洗面台に乗って来て、出ている水に手だの頭だの突っ込んでくるんです。
濡れるの、ちっともイヤじゃないみたいなんです。
今度風呂に入れてみっかな。
案外上手に泳ぐかも。
いや、始末が困るから、それはやめておこう。
とりあえず、脱衣室の水飲み場はどうしたらいいか、思案中。