忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[586]  [587]  [588]  [589]  [590]  [591]  [592]  [593]  [594]  [595]  [596

火事になったんだってね。 

おととい、2日の夜のこと。
とにかく雷がひどくて、時々ものすごく近所に落ちたような、ガシャンという地響き込みの音までして、怖いなぁと思っていました。
猫もびっくりして、動作を止めるくらいの雷が何度もあったのよ。
で、今朝、朝のニュースを見たら、燕市、見附市、長岡市で落雷が原因とみられる火災がおきたと言ってました。
こわ~。
雷で火事になるなんて、もう、予防の手段さえないじゃないの。
燕市といえば、我が家からはけっこう近いので、あのガシャンという落雷の時に火事になったのかしらん、と思ったりして。
今朝も、仕事始めで久しぶりの早起きでして、うだうだしながら出勤したんですが、ちょうど坂道を上る角度の信号待ちの時に目の前の空で稲妻が走りまして。さすがに落雷が近所ではなかったようで、音はひどくはなかったんですが、目がチカチカしました。
その後、バケツをひっくり返したような土砂降りになって、駐車場から職場まで傘をさしてもびしょ濡れになる始末でした。やる気なくなるわ~。
まあ、仕事はじめで雨というのも珍しいっちゃあ珍しいんですけどね。
明日は雪らしいです。
ぼちぼち降らないと、今年も少雪ですかね。
PR

今日はずっとPCの前 

HPの引っ越しをするために今日はずっとPCの前にいました。
6時間ほどの作業で、まだ4分の1くらいしか終わっていないかなぁ。
なにせ、リンクが複雑で、それを検証しながらの作業なので遅々として進みません。とほほ。
デスクワークって、ひざ掛けかけて肩掛けかけて、と、重装備でやっているのに、どんどんと体が冷えてきます。けっこうあったかい暖房になっているはずなのに、ガタガタ震えてやってました。なんであんなに冷えるのかなぁ。
昨年行った滝を滝のもくじに書き上げたら、かなり忙しくしていたわりにあちこち行ってました。11月はさすがにきりきりしていまして、滝に行けず、10年以上続けていた毎月1滝以上訪問というのがついに途切れてしまいました。父が危篤状態では滝どころじゃないわなぁ。人間としてそんな時まで滝に行ってたら、さすがに自分で自分にあきれ果てるところです。
とはいえ、今年はほぼ足かせもなくなって、滝めぐりに復帰できるはずです。
人間には限られた時間しかないというのをひしひしと感じた昨年だったので、精力的に滝には行きたいと思っています。

今週ののっぷぴ

見てみて、見事なハート形でしょ~。

穏やかな元日 

多少雨は降りましたが、時折晴れ間も見えた穏やかな元日でした。
新潟県で空気がひやっとしない元日なんかあるんだろうか、というくらい暖かいです。積雪ゼロだし。
午前中にちょっと初売りを見て、どーいうワケか靴下の福袋を買い込んで、実家に来ている姉と姪とそれからばあちゃんに配りました。
午後からはカーブドッチのヴィネスパに行ってのんびりしました。いや、のんびりするつもりだったんですが、予想に反してものすごく混雑していました。
なぜって、けっこう魅力的な福袋を販売するんですね~。入浴券数組の金額でそれにプラスして洋服とかアクセサリーが入っているやつとか、プラスして食事券が入っているやつとか。食事券のほうは完売していたなぁ。知っている人は知っているのね。
そんなこんなで、まあ充実した元日でした。
今年は意地でも充実させたいなぁ。それには、自分自身のやる気が大切だわね。うむ。

2016年が暮れていく 

幻のように2016年が去って行きます。
大晦日の今日はばあちゃんの所に姉と弟も来て、何が収穫だったかって、大人になってこれほど兄弟が結束した年は無かったな、と実感しました。
じいちゃんは我々からたくさんの時間を奪いましたが、代わりにもっと大きなものを残してくれた気がします。
来年からは、また兄弟結束して、ばあちゃんをサポートしていかなくちゃな、と思います。
で、私は、とにかくホームページの引っ越しが頭から離れません。
こいつを片づけなくては、2017年もストップしたまま動かない気がします。
私やダンナももう若くはなくて、残された時間というのも限られています。悔いが残らないように生き抜くためには、やらなければならないことはきっちりやり切りたいと思います。
ともあれ、2016年は本当にありがとうございました。
2017年もよろしくお願いします。

忘れていたポイントで 

家具店で昨年買ったベッドについたポイント、すっかり忘れていました。
こないだ猫のトイレの上にカバーをつけたくて、代用になるものを探したついでに小さなものを買い物したら、ポイントがあることが発覚。おお、今年いっぱいで失効しちゃうポイントじゃないの。
ちょっとした金額になるので、もったいないので買い物に。
小さな棚を買うことができました。
リフォームしてから色々家の中を整備したい気持ちはあったんですが、全く手がつかずに今になってしまい、少しずつこうやいって色々動いてきている気がします。
凍りついた2016年が明日で終わります。2017年にはいいことがたくさんあるといいなぁ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]