のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
ほぼ治ったかな~
きゃこちゃんのアレルギー症状、ほぼ収まったようです。
まだ耳の前の毛の薄い部分に少し赤味があるんですが、あとおなかの毛の薄い部分(うちのきゃこちゃんは猫なのに犬みたいにおなかの毛が薄いです)にも少し赤いところがあるんですが、ずっとよくなりました。
インドアキャット用のカリカリにして正解だったようです。
インドアキャット用は少しカロリーが抑えめらしいんですが、我が家の猫は2匹ともちょっと重いかな~、という感じの体重なので、ちょうどいいかもしれないです。
いや~、ずっと気になって気になって仕方がなかったので、一安心です。
なにせきゃこちゃんはカリカリしか食べるものがないので、おいしくて安全なものを探すのは飼い主の義務です。
ま、今回のカリカリがおいしいかどうかはよくわかんないんですが。とりあえず豆には好評です(笑)
一袋なくなるまで根気よく観察を続けて、今後のフードに決定したいと思います。
まだ耳の前の毛の薄い部分に少し赤味があるんですが、あとおなかの毛の薄い部分(うちのきゃこちゃんは猫なのに犬みたいにおなかの毛が薄いです)にも少し赤いところがあるんですが、ずっとよくなりました。
インドアキャット用のカリカリにして正解だったようです。
インドアキャット用は少しカロリーが抑えめらしいんですが、我が家の猫は2匹ともちょっと重いかな~、という感じの体重なので、ちょうどいいかもしれないです。
いや~、ずっと気になって気になって仕方がなかったので、一安心です。
なにせきゃこちゃんはカリカリしか食べるものがないので、おいしくて安全なものを探すのは飼い主の義務です。
ま、今回のカリカリがおいしいかどうかはよくわかんないんですが。とりあえず豆には好評です(笑)
一袋なくなるまで根気よく観察を続けて、今後のフードに決定したいと思います。
PR
夏風邪が流行っているそうで
会社の同僚やその家族に夏風邪が流行っています。
そりゃ、風邪もひくわな~。7月とは思えない朝晩の涼しさ。
夏だと思って薄い肌掛けなんかで寝ていたら、確実に冷えます。
仕事していても、風が吹いたら上着が欲しいくらいだもの。
この冷夏、野菜に影響が出そうです。
我が家のエダマメ、ちっとも太くならないの。
青紫蘇も植えたのに、ちっとも大きくならないの。
やっぱり寒くてあまり雨が降らないからかしらね。
トマトも青いまんまだよぉ。
せっかく家庭菜園1年生始めたのに、冷夏じゃ困っちゃいます。
そりゃ、風邪もひくわな~。7月とは思えない朝晩の涼しさ。
夏だと思って薄い肌掛けなんかで寝ていたら、確実に冷えます。
仕事していても、風が吹いたら上着が欲しいくらいだもの。
この冷夏、野菜に影響が出そうです。
我が家のエダマメ、ちっとも太くならないの。
青紫蘇も植えたのに、ちっとも大きくならないの。
やっぱり寒くてあまり雨が降らないからかしらね。
トマトも青いまんまだよぉ。
せっかく家庭菜園1年生始めたのに、冷夏じゃ困っちゃいます。
今日も思いつかない
えー、昨日同様、日記に書くことを思いつきません。
最近たぶん、何も頭の中にインプットしていないせいだと思います。
やっぱり感性というやつも、取り込まないと出すものがない、ということだと。
よい事件でも悪い事件でもなにかしら感じ入ることがないと、文章にして書こうという気にならないのは、仕方ないことだと思います。
と、いうことで、しばらく日記は書くことがないと悩むことになるんだろうなぁ。
それはそれで、幸せな平穏な日々であると納得しなくちゃならないんだろうなぁ。
ああ、じっくり本を読んだり、ゆっくり映画を見たりできる日常が欲しい~。
最近たぶん、何も頭の中にインプットしていないせいだと思います。
やっぱり感性というやつも、取り込まないと出すものがない、ということだと。
よい事件でも悪い事件でもなにかしら感じ入ることがないと、文章にして書こうという気にならないのは、仕方ないことだと思います。
と、いうことで、しばらく日記は書くことがないと悩むことになるんだろうなぁ。
それはそれで、幸せな平穏な日々であると納得しなくちゃならないんだろうなぁ。
ああ、じっくり本を読んだり、ゆっくり映画を見たりできる日常が欲しい~。
今日も書くことないわ~
困ったわ~。
感性が錆びついたのか、ホントーに書くことを思いつきません。
そうねぇ、今日は午前中、右の背中からわき腹にかけて、ひきつったような痛みがあって、昨日の夜までなんともなかったので、こりゃ、寝違えたな、くらいでして。
どうやったら背中からわき腹を寝違えられるのか、自分でもよく分からないんですが、昨日の労働は筋肉痛になるような代物ではなかったし、思い当たるふしが全くないので。
体を動かし続けて、午後になったら痛みも取れたので、やっぱり寝違えたんだろうなぁ、それが動いてほぐれたんだろうなぁ、という感じです。
今年の夏は朝晩が涼しくて、夜などは肌がけでは寒い感じもあるんですが、寝ているとやっぱりその肌掛けも蹴飛ばしているようで、冷えたのが原因かもね。
あまりに涼しくて、いつもであれば5月になると洗って片付けてしまう、モコモコのベストをまだ出していて、肌掛けの上からかけて腹巻がわりに使っていたりします。寝苦しいのよりはいいんだけど。
今日はしっかり布団をかけて、冷やさないように寝ようと思います。
感性が錆びついたのか、ホントーに書くことを思いつきません。
そうねぇ、今日は午前中、右の背中からわき腹にかけて、ひきつったような痛みがあって、昨日の夜までなんともなかったので、こりゃ、寝違えたな、くらいでして。
どうやったら背中からわき腹を寝違えられるのか、自分でもよく分からないんですが、昨日の労働は筋肉痛になるような代物ではなかったし、思い当たるふしが全くないので。
体を動かし続けて、午後になったら痛みも取れたので、やっぱり寝違えたんだろうなぁ、それが動いてほぐれたんだろうなぁ、という感じです。
今年の夏は朝晩が涼しくて、夜などは肌がけでは寒い感じもあるんですが、寝ているとやっぱりその肌掛けも蹴飛ばしているようで、冷えたのが原因かもね。
あまりに涼しくて、いつもであれば5月になると洗って片付けてしまう、モコモコのベストをまだ出していて、肌掛けの上からかけて腹巻がわりに使っていたりします。寝苦しいのよりはいいんだけど。
今日はしっかり布団をかけて、冷やさないように寝ようと思います。
ずっと考えているんだけど
今日の出来事を日記に書こうとずっと考えているんだけど、な~んにもありませんでした。
うーむ、書くことがない。
せいぜい残念だったわね~、なでしこ。ってことくらいで。
でも、どれほどサッカーファンってわけじゃないので、がっくりうなだれるほど残念でもないし。ギリシャの国民投票もまだよく分からないし、世界遺産の明治の産業がどうのというのもよく分からないし。
なんかこう、もんやりした感じの週末からのニュースで、我が家にはあまり関係ないみたいだし。
まあ、色々と書くことが多すぎるより、何ほどのこともない日常が一番だと思うんですけどね。
そんなこんなで、今日もおやすみなさいです。
うーむ、書くことがない。
せいぜい残念だったわね~、なでしこ。ってことくらいで。
でも、どれほどサッカーファンってわけじゃないので、がっくりうなだれるほど残念でもないし。ギリシャの国民投票もまだよく分からないし、世界遺産の明治の産業がどうのというのもよく分からないし。
なんかこう、もんやりした感じの週末からのニュースで、我が家にはあまり関係ないみたいだし。
まあ、色々と書くことが多すぎるより、何ほどのこともない日常が一番だと思うんですけどね。
そんなこんなで、今日もおやすみなさいです。