忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[679]  [680]  [681]  [682]  [683]  [684]  [685]  [686]  [687]  [688]  [689

鈴ケ滝に行ってきました 

さっぱりわからない写真を貼り付けてますが、今日は鈴ケ滝に行ってきました。
ちょっと雨っぽい天気予報だったので、それほど歩かない滝にシフトチェンジしたのでした。
鈴ケ滝はずっと花の滝だと言い続けていますが、今日もまた花の発見。
なんと、イワユリも咲くんですよ、鈴ケ滝。
滝のすぐそばの岩盤とか、あの滝前の大岩の上とかにオレンジのイワユリを見つけた時には、心底びっくりしました。
なぜって、あの滝にはヒメサユリも咲くし、キスゲも咲くんです。
今日もこれをお花畑と言わずしてなんと言おう、というくらいたくさんのアカバナノシモツケやオオバギボウシが咲いていたし、キリンソウもあちこちにありました。
白いシモツケもトリアシショウマも、クガイソウもアジサイも、タマガワホトトギスも。
雪解けから2か月の間に次々と選手交代して花が咲き続けている気がします。
いや~、ホントにすごい滝です。
滝への林道には滝まであと何キロといった案内や、新しい滝の標識などが設けられていたし、つり橋も補修されていました。
あれで、もうちょっと林道が走り安かったらね~。
でも、このままのほうが、花の滝が維持できていいかもしれないです。
で、下のわけのわからない写真は、ですね、左半分の真っ白な部分が実は滝の水流です。
緑の中にオレンジのイワユリ、黄色のキリンソウ、薄紫のオオバギボウシ、白いシシウド?が咲いています。垂直の岩盤なんですけどね~。

PR

下痢? 

きゃこちゃん。
カリカリをアダルトメンテナンスに変更して1週間になるんですが、耳のあたりの赤い感じは少しずつよくなってきているんですが、なんと、ここ数日ちょっと下痢気味です。
ひどい下痢じゃないんだけど、猫にしたらかなり柔らかめでして、心配です。
なにせ、きゃこちゃんがアレルギー猫とわかったのは、もらわれてきた時からでして。すでに拾い主の方が下痢ぎみなのだけど、と言っていたんです。
その後やっぱり下痢ぎみが続いていて、獣医師に相談したところ、アレルギーの可能性もあるよ、と言われて、魚の含まれていないカリカリにしたら、すっかり治ったんですよ。
それ以来、ずっと魚の含まれていないカリカリを与えてきたんですが、ここにきてまたその症状が出てきたとは。
何が悪いのか、こうなると、さっぱりわかりません。
カリカリのメーカーのHPで詳しく成分を比較してみるつもりですが。
あとは、キャコちゃんが口にするものと言ったら水くらいなので、まさか、水がねぇ、ということになっちゃいます。
最終的にアレルギー対応食に頼ることになるのかなぁ。
もうしばらく様子を見るつもりではありますが。
幸いなことに、水はたくさん飲んでくれるので、脱水の心配はないんですが。
猫には健康でいてほしいものです。

重いっ 

仕事の話。
文字通り、ものすごく重い仕事を昨日今日とやりまして、も、あちこち痛いですぅ。
あの仕事すると全身疲労するんだ~。
と、いうことでただ今全身疲労です。
あ゛~、もう寝るぞっ!寝て回復するぞっ。

悪夢? 

昨日の夜のこと。
なんか、ものすごくよく眠っていたのに、急に眠りが浅くなって、あっちごろごろ、こっちごろごろと寝返りばっかり打っている自分に気がつきました。
気が付いたら、なぜそんなことになっているのか分かりました。
頭痛してたんです。
え゛~。寝ていて頭痛だ~?
頭痛していたのを寝て治すならわかるけど、寝ていて頭痛で起きるとはどーいうこと~?
いや、激痛というほどのことはなかったので、いきなり目が覚めずに、なんだか悪夢の中いるみたいになったのだと思います。
朝からそんな感じだったので、今日一日は頭が痛いに違いないと思っていたら、薬も飲まずに普通に過ごせました。頭、痛くないし。
いったい何だったのかしらん。ホントに夢だったのかしらん。
どこで起こるかわからない頭痛もちの頭痛~。困った困った。

どっかいい所ないかなぁ 

来週末が土曜も出勤なので、今週末の土曜日にどこかに登って、高山のお花を見たいんですが、さりとて、振る袖もないので、そんなに遠くなくて、疲労している肉体にキツくなくて、な~んて都合のいい場所はないですかねぇ。
新潟にはなかなか自動車で標高の高い場所まで行ける山がないんですよね。
下手すると、近場で映画見てお昼食べたほうが財布にダメージないかもしれないんですよね、県外の山に行ってしまうのと比べると。
でも、せっかくお日様が長く顔を見せてくれる季節だからな~。
遠出は三連休までお預けということで、どっかいい所ないかなぁ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]