忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[839]  [840]  [841]  [842]  [843]  [844]  [845]  [846]  [847]  [848]  [849

忘れてた 

 昨日行ったセツブンソウの写真、UPします。いっぱい咲いてました。でも、ちっちゃいんだよ~。
滝のレポといっしょにもう少し写真をUPできると思います。たぶん、20日にレポを作れると思います。


PR

掃除に半日かかりましたとさ 

あまりにいいお天気であったかかったので、午後からガッツリ掃除しました。
猫のトイレを全部洗ったら、それだけで1時間かかってしまった。
でも、すぐに乾いてくれたので大助かりです。やっぱりあったかいのはうれしいです。
厚手のものも洗濯でしたし。
まあ、まだちょっとやり足りない場所は20日があると思えば気も楽だし。
こんなにあったかいと桜が咲いていないのが不思議なくらいです。
今年はどこに桜を見に行こうかなぁ。 

今週ののっぷぴ
あったかいのでお日様にあたりに猫どもが窓辺に来ています。なかなかいい写真が撮れました。こいつら、仲があんまりよくないんですが。

長野に行ってきました 

新潟では咲かない早春の花、セツブンソウの群生地に行って参りました。
写真はまた明日にでもUPしますが、ものすごく想像より小さな花でびっくり。地味でした~。
でも、斜面一面に咲いている姿はやはり可憐でした。
何より、ほかの花が咲くより前に咲くというのがいじらしいです。
その近くに三滝という以前雪の降る頃に行って、ちっともいい印象のなかった滝にも行ってきて、これがまたとてもいい滝で満足。
その上流の滝にも行って、これがまたまたおもしろい滝で満足。
さらに地図にのっていた滝を探したら、あんまりいい滝でなくて、残念~、という一日でした。
でも、のんびり起きて、ゆっくり行動して、これだけいろいろできたら満足しなくてどうするのよ、という感じです。
いや~、青空でぽかぽかした春はいいやね~。

うむ、疲れたぞ 

今週はよく働いた~っ。
もうエネルギーゼロですぅ。
おやすみなさい~。

定例動物病院 

残業終わってからダッシュで帰って、ダッシュでムチャをかごに詰め込んで、動物病院に行ってきました。
幸いなことにそれほど混んでいなかったのですぐにいつもの先生に診てもらえました。
ま、することは同じで、抗生剤を打つだけなんですが。
体重がまた減って、たぶん、抗生剤の量が体重比なので、少し少なくなったのか、100円前より診察代が減っていました。うーむ、喜べない。
ただ、ホントーに抗がん剤の治療をちゃんとした場合でさえ半年生きればラッキーなのに、ムチャはほぼ半年。しかも食欲あるし、自分で歩くし排泄もするし。
飼い主的にかなり楽をさせてもらっています。
何よりもムチャが苦しくなく、楽しいやおいしいをたくさん味わってもらえればそれでいいです。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]