忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[846]  [847]  [848]  [849]  [850]  [851]  [852]  [853]  [854]  [855]  [856

早く寝ると 

どーも、幼稚園児なみの就寝時間にすると、夢を見る時間帯ができるらしくて、昨日も夢を見ました。女子更衣室の夢でして、個別に脱衣するスペースがあるんだけど、どこも空いていなくて、探し回るというヘンな夢でした。
だいたい私の夢は総天然色だし、かなりリアルだし。
でも夢だから、起承転結はないんです。
そーいやぁ、私ってば、女子更衣室の夢とか、女子トイレの夢とか、よく見るなぁ。
あと、博物館とか展覧会の夢もよく見るなぁ。あ、博物館っていうより、科学館みたいな子供向け体験型施設。
暇になったら、見る夢見る夢、全部書き留めてみたら、きっと何かしらのレポートが提出できる気がするなぁ。
PR

夢を見た 

高校生の頃に大好きだったキャラクターの展覧会があって、そこに行く、という夢を見ました。
ああ、あのころはよかったなぁ。
なんか、意味もなくどっぷりと好きなものがあったなぁ。
夢の中でその時の気持ちになっていて、ヘンに懐かしかったです。
でも、その夢を見たおかげで、今日は一日じゅう忙しかったわりには、機嫌のいい私でした。

しばらくロクな日記つけられません 

えーと、疲れてます。
お仕事忙しいです。
なんか、眠いわ、気持ち悪いわ。
もう体も気持ちもどん底ですぅ~。

なんでこんなに疲れるんだろ 

 いやまあ、この一週間がめちゃくちゃ忙しかったせいでもあるんですが。
謎の激痛肩こりとか(今はけっこうやわらぎした)なんだか知らないけど肉体的にも辛くて、その辛さがな~んにもしていない日曜日の今日も残っている感じです。
と、いうことで、今日はホントに何もしていません。
ま、先週外の水道の凍結で断念せざるを得なかった猫のトイレそうじはせっせとしましたが。
それでも、例年の真冬のように吹雪の中鼻水たらしてしなくちゃならないような状況ではなくて、2月にしてはあったかいわね~という中でのお掃除です。楽っちゃあ、楽なんですけど。
なんか、こう、肉体的に疲労感が強くて、週末の三連休にどこかに行くとか何かをするとかいう気力がまったくわきません。
回復するには何かビタミンでも取ればいいのかしらねぇ。こんな自分がちょっと悔しいわよね~。

今週ののっぷぴ
なにげにミユキちゃんです。最近、ちょっと心配なくらいたくさん水をのみます。腎臓かムチャと同じ病気か、心配だけど、とりあえず元気なので、今はムチャの心配だけすることにします。

定例、動物病院 

ムチャを動物病院に連れて行きました。
このところあったかいので、雪がなくてつれていきやすいです。
さて、毎度のことながら、治療は抗生剤を打つだけです。
体重も微減の状態。
食欲もあり、吐かないので、医師によるとむしろ生きているのがラッキーくらいなんだってさ。
前も書いたと思うけど、癌であれば食欲がなくなって衰弱して死亡するパターンのところ、糖尿になって食欲が出て衰弱していない現状です。
不幸中の幸いって感じです。
私もこのまますーっと体力がなくなって老衰のよう亡くなってくれれば、それほど心配することがなくていいんだけどなぁ、と思っています。
で、ムチャ、今日も食べるし、ちゃんと排泄するし、階段も上り下りするし、本当に偉い子です。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]