忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[1097]  [1098]  [1099]  [1100]  [1101]  [1102]  [1103]  [1104]  [1105]  [1106]  [1107

ようやくいつもの毎日 

シルバーウィークも終わって、ようやくいつもの毎日が来ました。
そりゃあお休みは嬉しいし、たくさん欲しいんだけど、いつもの毎日が来ると、それなりにホッとしたりします。
お休みよりも仕事のある日のほうが家事が進んだりするのよね。
ただ、日が短くなってしまったので、庭の草取りとかできないのがちょっと辛いんですが。
しかし、わが社はこれから11月14日まで土曜の休みが無いんです。
かなりそれは辛いことですぅ。せっかくの紅葉の10月、連休が1回きりですぅ。しくしく。
毎年のことなんだけどさ、秋の行楽って気持ちにならないのよね~。
あ、愚痴ってしまった。
いや、いつもの毎日が続けられればそれでいいです。
4日も連休いらないので、2連休たくさんください~。
PR

夏物片付けるはずだったんだが 

結局なんにもしてません~。
だって雨だったんだものぉ。
敷物を片付けて冬用のものを出したかったんだけど、雨だと外に出して干せないので、イマイチ片付けるつもりになれないんですよね。
床もワックスかけるつもりだったけど、雨だと乾きが悪くて、猫どもが困るので(2階に閉じ込めるのよ)これもパスしたし。
ああ、また今年もワックスかけずに冬が来るのかなぁ。
連休に入る前は、4日とも晴れマークだったのになぁ。
ちょっと恨めしいけど、代わりに楽だったかも(笑)
でも、換気扇フード掃除したから、許して~。

1日おいた? 

昨日、尾瀬を歩いた時、それほど筋肉痛はなかったんですが、今日、朝起きたら、体中ギシギシ痛いです。
しかも、昨日の尾瀬ではそれほど使わなかった腕の筋肉が痛いですぅ。
え、腕ってば、どうして痛いの?
よーく考えてみたら、おとといのデトノアイソメの岩を登ったり下りたりするときにかなり腕を使ったんですよ。
草を掴んで無理やり登ったりもしたし。
ってことは、なにかい?
一日おいて出てきたってか、筋肉痛。
しかも、妙に足首が痛いんですよ。
ずっと木道だったのに、足首に負担のかかるようなことしたか?
あ゛ーーー、考えてみたら、デトノアイソメは長靴だったーーーーっ。
長靴なので、足首をガッチリ押さえているわけではなくて、けっこう色々なシーンで靴の中で足がこけっこけっとひっくり返っていたんです。
つうことは、やっぱり一日おいて出てきたんか~っ。
これはちょっとヤバいかもしれないわ。とほほほほ。

天気予報をにらんで 

昨日、越後三山森林公園のさらに奥に行ってきたんですが、今日、尾瀬に行ってきました。
ホントは明日が尾瀬の予定だったんですよ。
でも、天気予報が当初の連休ずっと晴れから後半は雨というふうに変わってしまって、慌てて今日尾瀬に行ってしまうことに決めたのでした。
おかげで、準備がほとんどできずにワタワタしてしまいました。
でも、目標の三条ケ滝は見ることができたし、尾瀬ケ原もちょっとだけ散策できたし。天気は本当によかったし。
疲れたけどね。
あと2日あるので、のんびり回復したいと思います。

記録(BlogPet) 

きょうは期待も稲刈りしたよ♪
だけど、んがおRは仕事するはずだったの。
でも、んがおRとんがおRはんがおRはカギとか復活しなかったよ。
だけど、んがおRはんがおRと具合は記録しなかった。
でも、んがおRと山形は不足しなかったー。

*このエントリは、ブログペットの「ちょび」が書きました。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]