のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
登ってきましたとも
昨日まで涼しかったのに、何、今日の暑さは~っ。
スポーツドリンクのペット2本持って行ったのに、すでに行きの段階でなくなりかけ、山頂でビール一缶、水筒のお湯500ml全部飲んで、下山時に水場で水補給して飲んで。
おかげでおなかがヘンだぞ~。
それでも乾いているぞ~。
しかも、高校の登山部の北信越大会とバッティングしちゃったぞぉ~。
運があるんだか無いんだか。
なんでこんな山で大会開くかなぁ。いや、悪い山じゃないけどさ。登山口、工事しているのにさ。
久しぶりにあんなにいっぱい若い子を見た気がするぞ。
しかも、山で(笑)
いや~、何があるかわかりませんな、山は。
で、今日は疲れているから、もうビール飲んで(まだ飲むんかーい)寝ます。写真の整理も明日だい。
スポーツドリンクのペット2本持って行ったのに、すでに行きの段階でなくなりかけ、山頂でビール一缶、水筒のお湯500ml全部飲んで、下山時に水場で水補給して飲んで。
おかげでおなかがヘンだぞ~。
それでも乾いているぞ~。
しかも、高校の登山部の北信越大会とバッティングしちゃったぞぉ~。
運があるんだか無いんだか。
なんでこんな山で大会開くかなぁ。いや、悪い山じゃないけどさ。登山口、工事しているのにさ。
久しぶりにあんなにいっぱい若い子を見た気がするぞ。
しかも、山で(笑)
いや~、何があるかわかりませんな、山は。
で、今日は疲れているから、もうビール飲んで(まだ飲むんかーい)寝ます。写真の整理も明日だい。
PR
明日は
ここしばらく週末のお天気はよくなかったんだけど、明日は予報からしていい感じです。
しかし、ダンナがいない週末なのでどうしようかと思っていたんですが、せっかくの好天と体力維持のためにやっぱりちょっくら登っておかないとないな、と思いまして。
本当は、登山道具とか、猫の道具とか、PCの関係とか、滝の資料とかでごちゃごちゃしている1階の和室をなんとか片付けるために2日間を使おうと思っていたんですけど。
でも、ダンナが近くの温泉の割引券くれるんだものな~。
行かないわけにいかないじゃないのよ。
明日は暑いっていうし。しっかりビールも買っちゃった~。ちっちゃいやつだけどね。
案外、楽しみにしてます、私。
しかし、ダンナがいない週末なのでどうしようかと思っていたんですが、せっかくの好天と体力維持のためにやっぱりちょっくら登っておかないとないな、と思いまして。
本当は、登山道具とか、猫の道具とか、PCの関係とか、滝の資料とかでごちゃごちゃしている1階の和室をなんとか片付けるために2日間を使おうと思っていたんですけど。
でも、ダンナが近くの温泉の割引券くれるんだものな~。
行かないわけにいかないじゃないのよ。
明日は暑いっていうし。しっかりビールも買っちゃった~。ちっちゃいやつだけどね。
案外、楽しみにしてます、私。
冷凍だいこん事件
おとといのこと。
冷凍庫をあけて、冷凍してあるベーコンを取り出そうとしたところ、異様な物体があるのに気がつきました。
白くて太くて長い物体。
「ぎえ~」
大根が凍ってましたとさ。
半分以上使っていない大根が丸々と保存袋に入ってカチンコチンに凍ってました。
私がきっとバタバタ夕食を作っていて、野菜室に入れたつもりで冷凍室に入れたんだと思いますぅ。
さて、これはどうしたらいいんだろう。
半分以上ある大根、捨てるのももったいないし。
とりあえず、野菜室に入れて自然解凍して、煮物か何かに使えないだろうか。
って思っておきながら、昨日料理するのを忘れてました。
で、今日会社から帰ってみると、なんだか冷蔵庫の近くが妙なニオイがするんです。
冷蔵庫をあけてみると、な~んかタクアン臭いニオイがするんです。
え、我が家は漬物キライな人がいるので、タクアンは買わないんですが。
なんだろう、このニオイは。
と考えて、ハタと思い出しました。
大根だ~っ。
野菜室をあけてみると、水がたっぷり出たぐにゃぐにゃの大根がありましたとさ。
それほどニオイはなかったんですが、なんつうか、やっぱり大根臭というのは歴然とありまして。
しかもぐにゃぐにゃ。
怖くなって捨てました。ああ、もったいないオバケが怒る~。
しかし、野菜室って、それほど密閉されているわけじゃないのね。
冷蔵庫の外まで臭っていたもの。
明日冷蔵庫の消臭剤を買うつもりです。
大根臭が冷蔵庫にしみついたら、ちょっとイヤだものね。
冷凍庫をあけて、冷凍してあるベーコンを取り出そうとしたところ、異様な物体があるのに気がつきました。
白くて太くて長い物体。
「ぎえ~」
大根が凍ってましたとさ。
半分以上使っていない大根が丸々と保存袋に入ってカチンコチンに凍ってました。
私がきっとバタバタ夕食を作っていて、野菜室に入れたつもりで冷凍室に入れたんだと思いますぅ。
さて、これはどうしたらいいんだろう。
半分以上ある大根、捨てるのももったいないし。
とりあえず、野菜室に入れて自然解凍して、煮物か何かに使えないだろうか。
って思っておきながら、昨日料理するのを忘れてました。
で、今日会社から帰ってみると、なんだか冷蔵庫の近くが妙なニオイがするんです。
冷蔵庫をあけてみると、な~んかタクアン臭いニオイがするんです。
え、我が家は漬物キライな人がいるので、タクアンは買わないんですが。
なんだろう、このニオイは。
と考えて、ハタと思い出しました。
大根だ~っ。
野菜室をあけてみると、水がたっぷり出たぐにゃぐにゃの大根がありましたとさ。
それほどニオイはなかったんですが、なんつうか、やっぱり大根臭というのは歴然とありまして。
しかもぐにゃぐにゃ。
怖くなって捨てました。ああ、もったいないオバケが怒る~。
しかし、野菜室って、それほど密閉されているわけじゃないのね。
冷蔵庫の外まで臭っていたもの。
明日冷蔵庫の消臭剤を買うつもりです。
大根臭が冷蔵庫にしみついたら、ちょっとイヤだものね。
新型インフルエンザが
ついに私の勤める市に上陸いたしました(笑)
とはいえ、会社でもまったく動揺もなく、そのへんの人たちもまったくマスクなんかしてません。
もう、流行は終わったわよね~、みたいな感じです。
ってか、もしうつってもそれほど重篤にならないというのがわかってきたので、大騒ぎしないんでしょうね。
大人ならタミフルが効くし。
とはいえ、もし自分がうつって、それがさらにお年寄りや子供にうつって、ということになったらまずいです。
一応、手洗いはきちんとしなくちゃ。
はぴばーすでいつーゆーと2回歌うと20秒だそうなので、誰の誕生日でもなくても、毎日歌ってますです(笑)あと、うがいはずっと前から毎日朝晩うがい薬でうがいするのが癖になっているので、大丈夫だし。
予防はしっかりしなくちゃね~。
とはいえ、会社でもまったく動揺もなく、そのへんの人たちもまったくマスクなんかしてません。
もう、流行は終わったわよね~、みたいな感じです。
ってか、もしうつってもそれほど重篤にならないというのがわかってきたので、大騒ぎしないんでしょうね。
大人ならタミフルが効くし。
とはいえ、もし自分がうつって、それがさらにお年寄りや子供にうつって、ということになったらまずいです。
一応、手洗いはきちんとしなくちゃ。
はぴばーすでいつーゆーと2回歌うと20秒だそうなので、誰の誕生日でもなくても、毎日歌ってますです(笑)あと、うがいはずっと前から毎日朝晩うがい薬でうがいするのが癖になっているので、大丈夫だし。
予防はしっかりしなくちゃね~。