忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[1205]  [1206]  [1207]  [1208]  [1209]  [1210]  [1211]  [1212]  [1213]  [1214]  [1215

桜が咲いているのに 

通勤に使う道路にはけっこう桜の木が多くて、日曜に開花した桜があっという間に8分咲きくらいになってしまいました。
さて、桜が咲くとそわそわする我が家ですが、今年はちょっと行きたい桜を絞りきれてません。
いや、メインは福島の紅枝垂地蔵桜と決めてはいるのですが、それは20日頃にならないと咲かないだろうし。
その前にわが地元の桜がきっと今週末には満開になるのですが、この地元、あまりいい桜が無いんですよ。
福島、長野と立派な一本桜が数多いというのに、なぜか新潟はロクな桜がありません。
天然記念物の桜は多いんですけどねぇ。品種としての天然記念物か、樹林としての天然記念物でして、今ひとつ桜好きする桜じゃないのよね。
さらに、私は枝垂が好きなんですが、新潟は長野に隣接しているあたり以外は枝垂が少ないんです。なぜかなぁ。
さーて、これから今週末に行く桜をきめなくちゃ。
今年はお泊りできないから、近場しかないんだけど。
PR

初夏? 

今日は、桜も開花して、満開がまだだっちゅうのにいきなり初夏なみの気温になりました。
こんないいお天気は、お外で花でも愛でながら歩きたいものなんですが、主婦にはいいお天気の時にしかできない家事もありまして、朝から布団干し、大物の洗濯、掃除などをしましたとさ。
ついでに、リビングのブラインドを新調したくて見に行ったんですが、全部揃えると4万円以上かかるという試算が出て諦め、次の天気のいい日曜日にはずして洗うことを決意し、決意ついでにカラオケしました(←おいおい)
いやぁ、色々やった土日だわなぁ。
人生充実してるかも。

今週ののっぷぴ
04.06.jpgほぼ毎週カッパ姉ちゃんですが、どうもここ最近からだの衰えが目立ってきて、少し歩くとへたり込んでしまう状態なので、この先あまり写真を撮れないかなぁ、と思いまして。
今日は自分で出窓の上に乗って、自分で日当たりのいい場所に陣取って、ぬくぬく寝ている図です。
あとどのくらい自分で歩けるんだろう。
がんばれ、カッパ姉ちゃん。

やっぱ山だな(BlogPet) 

んがおRの「やっぱ山だな」のまねしてかいてみるね

ここ数日体調不良も実はその頭痛がひどくて登ってましたので、ずっと痛かったおかげですか?それとも、かねてから県北のストレスから解放された。

*このエントリは、ブログペットの「ちょび」が書きました。

やっぱ山だな 

ここ数日体調不良で、立っているのも座っているのもイヤという状態でした。
昨日なんかもう、頭痛がひどくて、常にしかめっ面をして、速攻で寝ないとどうしようもない状態だったんです。
で、今朝も実はその頭痛が残っていて、ずっと痛かったんですが、かねてから県北の山に行く予定だったので、頭痛薬を飲みながら出かけました。
で、そのお山がまあ、素晴らしい山でして、登山はもちろん辛かったんですが、とにかくあちこちに花のある山でした。
いつの間にか頭痛も忘れ、体調不良もどこへやら、あっちの花、こっちの花とカメラを向けて登ってました。
帰りの自動車の中では気分爽快、久々に体のどこも痛くないって感じで。
これは、転地療法ってやつですか?それとも、仕事のストレスから解放されたおかげですか?
今はレポの1本や2本楽に作れそうな気分です。
よーし、がんばるぞ。

また噛む 

禁をやぶってガムを噛んでしまったら、またしてもガチっと口の内側を噛んでしまいました。しくしく。
私ってば、もしかして、内側に太ってしまった?
もうガムを噛めない体になってしまったのか?
とにかく、口の内側噛むと、ものすごく痛いのよ。なんか、立っているのもイヤになるくらい痛いんですよ。でも、仕事中だから、「痛い」と声も出せないし、座り込んでいられないし。しかも、全部自分の責任だから、自分しか恨む相手がいないし。
まあ、土日とガムに手をださなければ、きっと口の内側も治るので、噛みにくくなるとは思うんだけど。
と、いうことで、明日は県北の山に行くそうです。ガムは必要ないです(笑)
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]