忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21

38.1度 

40度には届かなかったけど、私の勤める市の最高気温が38度を超えましたとさ。
も、いったい何日猛暑日が続いているんだろうか。
それに、水不足も深刻らしいです。
いや、山は雪が多かったので、まだ残雪がとんでもないはずなんですが。
それを利用できる設備がないんでしょうね。
全国ニュースでダムが枯渇しそうだといっていた上越市などは、妙高山や火打山が背後に控えているので、決して保有している水源が無いワケではないと思うんですよね。
先週に行った本城沢などは平年以上の残雪だったし。
せっかくの大雪、雪の形で残っていてくれるのに、水として利用できないとはもったいないです。
これで農作物が不作になったりしたら、ホントに大雪で被害、暑さで被害で何もいいことないってことになってしまいます。
なんとかならないもんですかね。
PR

アセモが痛い 

毎日毎日暑くて、アセモができまして、そいつがかゆいので掻いてしまうわけで。
掻き壊して痛くなってしまうワケで。
仕方がないので薬を買いました。
かゆみは止まりました。
でも、アセモは毎日更新しているので治らないなぁ。
どうも来週の中頃の雨予報までは猛暑が続くらしくて、完全に死にそうです。
もっと悪い環境で働いている人もいるので、文句は言えないんですが。
限度があるよな、猛暑続きにも。

やっちまった 

内輪差というんだそうです。
えー、そうですとも。
私、今日、ショッピングセンターの屋内駐車場で自動車に傷つけてしまいましたよ。
柱にこすってしまったんですね。
運転席とは反対側の後ろのドア。
前進でハンドルを切れば前の自動車にぶつからずに通路に出られる、と思ったのよ。
余裕あると思ったのよ。
内輪差で自分の感覚よりも柱との距離がなくなっていたんですね。はい。
見事にこすりまして。
ドアとドアにくっついている飾りがダメになりました。
ダンナに言ったら、保険使いなさいとのこと。
免責分と、今後の保険料のアップ。
それもそうだし、ひどい傷のまましばらく乗らなくちゃならないのがね。
全部自分のやっちまったことなので、誰も責められないんですけどね。
いや、自分で自分を責めるしかないんですけどね。
しくしくしくしく。

火曜にして 

まだ週が始まって2日の火曜にして疲労困憊です。
なんか、疲れたな~。
明日は最高37度になるって予報だし。
死ぬかもしれないな~。
も、晩御飯なんか作る気力ないもん。
明日は出来合いのもの買ってしのごうっと。

月曜なんだけどさ 

毎週月曜日はだるくて働く気がしないんですが、今日は何故か眠くもならず、あくびも出ず、チャッチャとお仕事できました。
暑かったけど、時間がすぐに過ぎてくれてありがたかったです。
明日はどうかなぁ。
調子がいいと時間はすぐに過ぎてくれるけど、調子悪いといつまでも時計の針が動かないんだよね。
明日は今日より暑いとか。
暑い一日はあっという間に過ぎてくれるとありがたいんですけどね。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]