忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7

ひっさしぶりに映画館に行った 

今日は午前中にお医者さんに行って検査を受けて、午後がぽっかり空いたので、映画を見てきました。
鬼滅の刃ね。
長い映画なので、冷えるとヤバイとひざ掛けとカーディガン持参でトイレに行きたくならないように準備しましたよ。
面白かったです。はい。
映画がそれで完結する作品ととらえると、さて、どうかな、というものはあるんですが、そもそも三部作だし。
もうシニアなのでお休み見られるし。
お医者と映画と二本立ての一日だったので、けっこうやりきった土曜日でしたよ。
明日は雨だとか。
PC漬けになるかな~。
PR

ワクチン接種してきました 

今日は白猫兄弟のワクチン接種をしてきました。
土曜日だと待つだけで1時間かかるので、仕事が終わった夕方のほうが時間の節約ができるだろうと思いまして。
いや、混雑してましたよ。
ま、45分待ったので15分は節約できたかもしれないけど。
どっちも太っていてびっくりです。
特に九はリンパ腫が再発しているかもしれない、とドキドキだったんですが、九のデカさを見て医師は病気なら太らないから、と笑ってまして。
いや、九はリンパ腫発症の時は10キロの大台に乗ってしまったんだよぉ。
ワクチンのついでに九のリンパ腫のエコー検査もしてもらったけど、脂肪のせいで分かりづらいと笑われ、持てますか?と心配され。
とにかく、ま、リンパ腫については今のところ心配ないそうで。
時々吐くと言ったら胃薬くれました。胃薬ねぇ。
目ヤニが多いと言ったら目薬くれました。目薬はちゃんとさしてあげよう。
とにかく、2匹ともヤバい太り方しているので、ちゃんと痩せさせようと思います。
健康でよかったよかつた。

今日も大雨の予報なれど 

今日は昨日に引き続き大雨になるという予報だったんですが、雨雲が小さくて、時々バラバラっと激しく降るけど5分くらいであっという間に晴れるという忙しいお天気でした。
気温が30度以下だったらしく、今までの猛暑に比べるとなんだか肌寒いくらいに感じてしまいましたよ。
猫どもも、冷房は入れて行ったんですが、冷房が入っていない、窓も閉め切っている2階にいたようです。
猛暑よりマシだなぁ。
猛暑はもういいなぁ、と思った次第。

停電した 

朝、出社してややたって、ゴロゴロと音がしたと思ったら地響きとともに落雷。
その落雷の時はなんともなかったのに、次の落雷で全社の電源が落ちました。
いや、もう、真っ暗。
機械も照明もすべてオフ。
たぶん1分か2分くらいだったと思うけど、なかなかスリリングでした。
ホントに隣の人の顔も見えないくらい真っ暗になったんですよ。
それほど雨雲も厚くて、屋外もたぶんかなり暗かったんだと思います。
うちの工場は窓が防熱剤でふさがれているので外が見えないんですよね。
ある程度光は通す窓なんですが、その時は窓の場所も分かりませんでした。
すぐに明るくなって、問題なく仕事もできたので、大事には至らなかったんですが。
久しぶりだな~、停電。
いや、自宅の猫たちが心配だな。エアコン消えてたら困るな。
帰宅したら、ちゃんとエアコンは動いていたので、我が家のあたりは停電しなかったようです。
明日も大雨の予報。
たいしたことなく、水不足の場所にだけ必要な分だけ降ってくれないかな。

久しぶりの雨 

今朝は雨が降りました。
出勤時には晴れてしまったんですが、予報では午後から本格的な雨になるというので、洗濯ものは室内に干しました。
けど、降りませんでしたね~。
朝に降った水分が全部空中に浮いて、蒸し暑くなってしまいました。
気温的にはそれほど上がらなかったんですが、湿度が高くて、結局汗まみれになりましたよ。
新潟では明日明後日と大雨になりそうな予想です。
貯水率がゼロになったダムもあるので、水害にならない程度には雨は欲しいところですね。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]