のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
久しぶりに旧友に会いました
えーと、昨年の11月以来かな。久しぶりに旧友と会いました。
おっしゃれ~なカフェでおっしゃれ~なランチしました。
が、話すことはオバサンの会話でして。
親の介護だの、定年退職後の話だの。
あ、でも、このご時世なので、コロナの話とか、ウクライナの話とかしまして。
世の中明るい話題が無いわね。未来が明るいと思えないわね、と話しました。
それが今の若者も同じく考えているのが気の毒で。
私たちが若かった頃は、未来は明るく希望に満ちていた気がします。
どんどんと発展して成長していく日本だった感じです。
その希望感が今の若者や子供にないとしたら、本当になんというか、悲しいです。
そんな社会にしてしまったのは、我々なんですかね。
よく分からないけど、せめて戦争にはっきりとNOと言えるようになりたいです。
今週ののっぷぴ
シンクロして丸まっている九とキャコ。
大きさが全然違います。
おっしゃれ~なカフェでおっしゃれ~なランチしました。
が、話すことはオバサンの会話でして。
親の介護だの、定年退職後の話だの。
あ、でも、このご時世なので、コロナの話とか、ウクライナの話とかしまして。
世の中明るい話題が無いわね。未来が明るいと思えないわね、と話しました。
それが今の若者も同じく考えているのが気の毒で。
私たちが若かった頃は、未来は明るく希望に満ちていた気がします。
どんどんと発展して成長していく日本だった感じです。
その希望感が今の若者や子供にないとしたら、本当になんというか、悲しいです。
そんな社会にしてしまったのは、我々なんですかね。
よく分からないけど、せめて戦争にはっきりとNOと言えるようになりたいです。
今週ののっぷぴ
シンクロして丸まっている九とキャコ。
大きさが全然違います。
PR
家事一日中
いや~、まさか家事だけで丸一日つぶれるとは思いませんでした。
多少はPCに向かえる時間があると予想していたんですが。
晴れたもんで、洗濯を2回したのが敗因だな。
洗濯ってば、洗濯そのものは洗濯機がしてくれるんだけど、干したり取り込んだり畳んだりというのは人間の仕事だもんな。
2回分ともなると、人間の仕事、軽く1時間くらい使ってしまうワケで。
でも、洗濯すると気持ちいいから、晴れた日は張り切っちゃうのよね~。
あと、墓参りも敗因だな。
まさか昨日の雪が墓のほうがあんなに積もっているとは思わずに行ってしまって、結局墓にはたどり着けず、往復30分以上の無駄な時間を使ってしまったワケで。
買い物は一応、メモ通りにあちこち回って、けっこう効率よく片づけられたとは思うけど。
なんか、ホントーに家事って無限大にあるわね。
普通に生きるだけで、人間ってばやること無限大なんだわね。
疲れたわよ。
多少はPCに向かえる時間があると予想していたんですが。
晴れたもんで、洗濯を2回したのが敗因だな。
洗濯ってば、洗濯そのものは洗濯機がしてくれるんだけど、干したり取り込んだり畳んだりというのは人間の仕事だもんな。
2回分ともなると、人間の仕事、軽く1時間くらい使ってしまうワケで。
でも、洗濯すると気持ちいいから、晴れた日は張り切っちゃうのよね~。
あと、墓参りも敗因だな。
まさか昨日の雪が墓のほうがあんなに積もっているとは思わずに行ってしまって、結局墓にはたどり着けず、往復30分以上の無駄な時間を使ってしまったワケで。
買い物は一応、メモ通りにあちこち回って、けっこう効率よく片づけられたとは思うけど。
なんか、ホントーに家事って無限大にあるわね。
普通に生きるだけで、人間ってばやること無限大なんだわね。
疲れたわよ。
ベショベショベショ
朝、起きてから家を出るまでの1時間の間にバサバサと雪が降りまして、通勤時にはブリザード状態になりました。
昨日までが冬のピークかと思っていたので、愕然としました。
たぶん、他の人もそうだったんでしょうね。
大渋滞になりました。
いつもより10分ほど早く出たので、遅刻などはしなかったんですが、それでもいつもより遅めに会社に着きました。
気温が高くなってきている時の雪なので、ものすごく水に近く、重い雪。
我が家よりもやや積雪の多い会社のあたりでは10センチほど積もっていたんですが、ほぼシャーベットが10センチでした。
量が多いので、お昼が過ぎてもとけないで、辺り一面シャーベット。絶対に長靴でないと歩けない状況です。
春の雪なんですけどね。
それでも交通障害を起こす雪ですよね。
明日にはすっかり消えてしまうんだと思いますが。
今年は春が遅いですね。
昨日までが冬のピークかと思っていたので、愕然としました。
たぶん、他の人もそうだったんでしょうね。
大渋滞になりました。
いつもより10分ほど早く出たので、遅刻などはしなかったんですが、それでもいつもより遅めに会社に着きました。
気温が高くなってきている時の雪なので、ものすごく水に近く、重い雪。
我が家よりもやや積雪の多い会社のあたりでは10センチほど積もっていたんですが、ほぼシャーベットが10センチでした。
量が多いので、お昼が過ぎてもとけないで、辺り一面シャーベット。絶対に長靴でないと歩けない状況です。
春の雪なんですけどね。
それでも交通障害を起こす雪ですよね。
明日にはすっかり消えてしまうんだと思いますが。
今年は春が遅いですね。
じわじわ近づく
コロナ。
今日、休んでいた同僚が出社しました。
子供の学級で陽性が出て、その子と一緒に登校していた、ということで、限りなく濃厚接触者に近い状況に自分の子供があったそうで。
どっちみち学校は閉鎖なんだけど、さて、その親はどうしたもんだか。
結局大事をとって両親とも仕事を休んだとのこと。
子供が学校でもらってきてしまう、というのは、もう、インフルエンザのパターンだなぁと思いました。
でも、死亡数も増えているし。
安楽に考えることもできないです。
私はまだ6カ月たっていないので、ブースター接種もできないし。
色々不安要素ばっかりの昨今ですが、明るい気持ちでいたいものです。
今日、休んでいた同僚が出社しました。
子供の学級で陽性が出て、その子と一緒に登校していた、ということで、限りなく濃厚接触者に近い状況に自分の子供があったそうで。
どっちみち学校は閉鎖なんだけど、さて、その親はどうしたもんだか。
結局大事をとって両親とも仕事を休んだとのこと。
子供が学校でもらってきてしまう、というのは、もう、インフルエンザのパターンだなぁと思いました。
でも、死亡数も増えているし。
安楽に考えることもできないです。
私はまだ6カ月たっていないので、ブースター接種もできないし。
色々不安要素ばっかりの昨今ですが、明るい気持ちでいたいものです。
天皇誕生日ですが
今日は天皇誕生日なんですが、わが社は出社日でした。
土曜日にお休みをずらして、連休にしよう、という意図らしいです。
いや、私なんかはどうでもいいんですが、小さい子のお母さんなどは、子供の面倒を見てくれる児童館とかが休日にはやっていないので、お休みを取らざるを得ないことになってしまって、なかなか大変です。
今日はすっかりお休みに出てきたというモードで働く気が無い感じ。
仕方ないやね~。
他の会社はお休みだしさ、我が家ではダンナがお休みだしさ。
なんか、やる気なんか出るワケないって感じてず。
明日からちゃんと働こうっと。(こらこら)
土曜日にお休みをずらして、連休にしよう、という意図らしいです。
いや、私なんかはどうでもいいんですが、小さい子のお母さんなどは、子供の面倒を見てくれる児童館とかが休日にはやっていないので、お休みを取らざるを得ないことになってしまって、なかなか大変です。
今日はすっかりお休みに出てきたというモードで働く気が無い感じ。
仕方ないやね~。
他の会社はお休みだしさ、我が家ではダンナがお休みだしさ。
なんか、やる気なんか出るワケないって感じてず。
明日からちゃんと働こうっと。(こらこら)