のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
ボスか
会社の駐車場の奥に畑があるんですが、そこに立派なオスの雉がいます。
いつもいつもいます。
このあたりのボスかねぇ。
綺麗な色だし、しっぽ長いし、なかなか目立つのよ。
家の周りの畑にも複数雉がいるしね。
朝にはカッコー鳴くしね。
サギも各色いるしね。
なんか、鳥、多いです。
鳥の落とすものも多いし。
鳥が自由に飛んでいる環境ってば、やっぱりいい環境なんでしょうね。
いつもいつもいます。
このあたりのボスかねぇ。
綺麗な色だし、しっぽ長いし、なかなか目立つのよ。
家の周りの畑にも複数雉がいるしね。
朝にはカッコー鳴くしね。
サギも各色いるしね。
なんか、鳥、多いです。
鳥の落とすものも多いし。
鳥が自由に飛んでいる環境ってば、やっぱりいい環境なんでしょうね。
PR
ついていけない
昨日、某ファストファッション店に行って買い物したんですが。
ちょっと行かない間に全部セルフレジになってまして。
これがびっくり、商品が入ったかごを台に置くだけで、中の品物の合計金額がはじき出されるんですよ。
最初、そんなにテクノロジーが発達しているワケがないと思っているから、どうやってコードを読み込ませるのと、ジタバタしてしまって。
でも、画面通りにやったらほんの数秒でお支払いになりまして。
すげえです。
いちいち大きな声を出しつつ画面を呼んで熟考して、これでいいんだよな、と声にしつつ操作した中年おばさんだ。頼むから若い定員さんはこういうオバサンのそばにいて操作を教えてくれよ。
あ、いや、ちょうどダンナと一緒だったから、二人で仲良く操作しているもんだから、近づきがたい雰囲気だったかもしれないけどね。
一応ちゃんと支払いまでできましたよ、聞かないでも。
でも、一人だったら、まずレジに立って速攻で係の人を呼んだと思うよ。
どうしてセルフレジって、いちいちやり方が違うかしらね。
そりゃ、食品とかのかごの中を一発で合計できるものは無理だとは思うけどね。
これから税金が変わってくるし。またレジも変わってくるのかしらね。
今までレジやっていた人はどうなっちゃったかな、とも思うし。仕事、なくなるじゃん。
あと、自分で袋に入れるのも、かったるかったわ~。衣服って、100パー自分では袋に入れない代物だったもの。
世の中、どんどん変化していって、なんだかオバサン、ついていけません。とほほ。
ちょっと行かない間に全部セルフレジになってまして。
これがびっくり、商品が入ったかごを台に置くだけで、中の品物の合計金額がはじき出されるんですよ。
最初、そんなにテクノロジーが発達しているワケがないと思っているから、どうやってコードを読み込ませるのと、ジタバタしてしまって。
でも、画面通りにやったらほんの数秒でお支払いになりまして。
すげえです。
いちいち大きな声を出しつつ画面を呼んで熟考して、これでいいんだよな、と声にしつつ操作した中年おばさんだ。頼むから若い定員さんはこういうオバサンのそばにいて操作を教えてくれよ。
あ、いや、ちょうどダンナと一緒だったから、二人で仲良く操作しているもんだから、近づきがたい雰囲気だったかもしれないけどね。
一応ちゃんと支払いまでできましたよ、聞かないでも。
でも、一人だったら、まずレジに立って速攻で係の人を呼んだと思うよ。
どうしてセルフレジって、いちいちやり方が違うかしらね。
そりゃ、食品とかのかごの中を一発で合計できるものは無理だとは思うけどね。
これから税金が変わってくるし。またレジも変わってくるのかしらね。
今までレジやっていた人はどうなっちゃったかな、とも思うし。仕事、なくなるじゃん。
あと、自分で袋に入れるのも、かったるかったわ~。衣服って、100パー自分では袋に入れない代物だったもの。
世の中、どんどん変化していって、なんだかオバサン、ついていけません。とほほ。
ホントに嵐だわ
予報通り、本当に嵐のようなお天気の一日になりました。
買い物には行かなくちゃならなかったので、自動車を下りて店舗に入る時などに濡れてしまったり。
気温も上がらずに、濡れた衣服で寒くなってしまいました。
どこにもいかないので何かできるかな~と思っていたんだけど、結局PC作業をしてしまって、普段できないようなこともしませんでしたね。
とにかく寒いので、何もしたくない気分でして。
猫どもも、冬の居場所に丸まって寝ています。寒いんだね。いや、20度くらいはあるとは思うんだけどね。でも、寒いんだよ。うん。
今週ののっぷぴ
私の膝の上、ほっとくと何時間でも居座る九ちゃんです。
昨日たまたま体重計のそばにいたので、体重を測ったら、8.1Kありました。うひゃ~。
ちなみに、八っちゃんは6.1K。どっちも大猫だわよ。
買い物には行かなくちゃならなかったので、自動車を下りて店舗に入る時などに濡れてしまったり。
気温も上がらずに、濡れた衣服で寒くなってしまいました。
どこにもいかないので何かできるかな~と思っていたんだけど、結局PC作業をしてしまって、普段できないようなこともしませんでしたね。
とにかく寒いので、何もしたくない気分でして。
猫どもも、冬の居場所に丸まって寝ています。寒いんだね。いや、20度くらいはあるとは思うんだけどね。でも、寒いんだよ。うん。
今週ののっぷぴ
私の膝の上、ほっとくと何時間でも居座る九ちゃんです。
昨日たまたま体重計のそばにいたので、体重を測ったら、8.1Kありました。うひゃ~。
ちなみに、八っちゃんは6.1K。どっちも大猫だわよ。
風が強くて
今日明日と大荒れのお天気ということで、ちょっと警戒したんですが、今日は風だけが強かったです。
嵐になったら、ばあちゃんの買い物も大変だなと思っていたので、風だけですんでありがたかったです。
今日は家事曜日でして、先週から言っていたUVカットのカーテンを買って、百均で突っ張り棒とリングを買って、簡単に取り付けました。あいにく梅雨空で、むしろ玄関が暗くなっちゃったぞ。西日がサンサンと入って、焼け付くように暑い玄関なので、これで晴れた日は少しはマシになるかもね、と思っています。
そんなこんなしていたら、あっという間に土曜日の家事曜日は過ぎてしまって、まだまだやる予定だった家の中の懸案事項が結局やらずに来週に回されそうです。
ま、人生長いからね、やらなくても過ごせることは後に回してもいいわよ。キリキリしないで生きていきたいです。
あーあ、明日も雨かなぁ。ずっと寝ていようかなぁ。
嵐になったら、ばあちゃんの買い物も大変だなと思っていたので、風だけですんでありがたかったです。
今日は家事曜日でして、先週から言っていたUVカットのカーテンを買って、百均で突っ張り棒とリングを買って、簡単に取り付けました。あいにく梅雨空で、むしろ玄関が暗くなっちゃったぞ。西日がサンサンと入って、焼け付くように暑い玄関なので、これで晴れた日は少しはマシになるかもね、と思っています。
そんなこんなしていたら、あっという間に土曜日の家事曜日は過ぎてしまって、まだまだやる予定だった家の中の懸案事項が結局やらずに来週に回されそうです。
ま、人生長いからね、やらなくても過ごせることは後に回してもいいわよ。キリキリしないで生きていきたいです。
あーあ、明日も雨かなぁ。ずっと寝ていようかなぁ。
駆け足
今週はお仕事が立て込んでまして。
毎日今日出しの品物を慌てて作っている状態。
残業になっていないだけマシなくらいでした。
と、いうことで、ものすごく疲労感が強いです。
一週間が過ぎるのが早かったしね。
土曜日休みでよかったよん。
毎日今日出しの品物を慌てて作っている状態。
残業になっていないだけマシなくらいでした。
と、いうことで、ものすごく疲労感が強いです。
一週間が過ぎるのが早かったしね。
土曜日休みでよかったよん。