のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
めんどくせぇ~
何が面倒って、私の体調だ。
どこかの高校で雨の中体育祭をやったら、低体温症の症状で救急搬送された生徒が複数いたってニュースでやってたけど、たぶん、ここ数日の私の体調不良はそれに似ているんだろうな。
夏のなりはじめ、急に暑くなって、まだ体か暑いのに慣れていなくて、それほど高温になっていなくても熱中症になる、という事例があったけど、急に涼しくなってもやっぱり体が慣れていないっていうことがあるんだと思います。
先の高校生も、別にゆっくりと涼しくなってからの20度くらいの気温に雨に濡れた、というのなら、救急搬送されるほどひどくならなかったと思うんだ。つい数日前まで35度近くなっていたっていうのに、急に20度くらいの気温になったら、そりゃ体もびっくりするわさ。
で、私だ。
ここ数日体が重いですぅぅぅぅ。
胃の後ろっかわ、というか、横隔膜のあたりというか、重くて痛い感じが続いているし。
人より早めに長そでになったり、上着を着たりしているんだけどなぁ。
ああ、めんどくせぇ。
温室でぬくぬくしていれば体調もいいのかしらねぇ。
お医者に行くほどでもない不調というのが一番イヤかもね。薬飲めば治るという望みがないものね。
とりあえず、喰って寝ます。
それが一番の薬です。
どこかの高校で雨の中体育祭をやったら、低体温症の症状で救急搬送された生徒が複数いたってニュースでやってたけど、たぶん、ここ数日の私の体調不良はそれに似ているんだろうな。
夏のなりはじめ、急に暑くなって、まだ体か暑いのに慣れていなくて、それほど高温になっていなくても熱中症になる、という事例があったけど、急に涼しくなってもやっぱり体が慣れていないっていうことがあるんだと思います。
先の高校生も、別にゆっくりと涼しくなってからの20度くらいの気温に雨に濡れた、というのなら、救急搬送されるほどひどくならなかったと思うんだ。つい数日前まで35度近くなっていたっていうのに、急に20度くらいの気温になったら、そりゃ体もびっくりするわさ。
で、私だ。
ここ数日体が重いですぅぅぅぅ。
胃の後ろっかわ、というか、横隔膜のあたりというか、重くて痛い感じが続いているし。
人より早めに長そでになったり、上着を着たりしているんだけどなぁ。
ああ、めんどくせぇ。
温室でぬくぬくしていれば体調もいいのかしらねぇ。
お医者に行くほどでもない不調というのが一番イヤかもね。薬飲めば治るという望みがないものね。
とりあえず、喰って寝ます。
それが一番の薬です。
PR
雨の日曜日
と、いうことで、ほとんど何もせずに、HPを仕上げてました。
乗鞍岳のページは、実は数週間前にすでにUPしていたんですが、その2日後に行った白龍の滝のほうがなかなか進まずにずるずると今日になってしまいまして、告知もどっちも今日にズレこみました。花の記事なので、ホントは速報したほうがいい場合もあるんですが。まあ、わがHPの記事を花の開花情報として見ている人もほぼいないと思うので、ご勘弁、といったところです。
あとは、レポとしては本城の滝に行った時のやつが残っています。今年も例年と違った滝の姿を見せてくれたので、できるだけ早くレポしたいです。来週の三連休あたりにできるんじゃないかなぁ。できたらいいなぁ。
今週ののっぷぴ
すんごい顔だぞ、九ちゃん。そろそろ涼しくなってきたので、白猫兄弟がくっついて寝るようにになりました。
乗鞍岳のページは、実は数週間前にすでにUPしていたんですが、その2日後に行った白龍の滝のほうがなかなか進まずにずるずると今日になってしまいまして、告知もどっちも今日にズレこみました。花の記事なので、ホントは速報したほうがいい場合もあるんですが。まあ、わがHPの記事を花の開花情報として見ている人もほぼいないと思うので、ご勘弁、といったところです。
あとは、レポとしては本城の滝に行った時のやつが残っています。今年も例年と違った滝の姿を見せてくれたので、できるだけ早くレポしたいです。来週の三連休あたりにできるんじゃないかなぁ。できたらいいなぁ。
今週ののっぷぴ
すんごい顔だぞ、九ちゃん。そろそろ涼しくなってきたので、白猫兄弟がくっついて寝るようにになりました。
ちょっと疲れたかな~
今日は家事曜日と決めて、朝からばたばたしてました。
午前中はお掃除、午後は買い物。
でも、なんだか買い物に出かける先々で混雑してまして。
どーしてかなぁ、雨の予報だったからかなぁ。
どこに行っても予定以上に時間がかかってしまって、ちょっとイライラ。
道路も混んでいたしね。
駐車場がいっぱいで駐車する場所を探してうろうろしたし。
もともと運転は大っきらいな人間なので、自動車にまつわることがスムーズにいかないと、ホントーにイライラします。
と、いうことで、今日はちょっと疲れました。
ま、明日もとりたてて予定のないお休みだから、ゆっくりしようっと。
午前中はお掃除、午後は買い物。
でも、なんだか買い物に出かける先々で混雑してまして。
どーしてかなぁ、雨の予報だったからかなぁ。
どこに行っても予定以上に時間がかかってしまって、ちょっとイライラ。
道路も混んでいたしね。
駐車場がいっぱいで駐車する場所を探してうろうろしたし。
もともと運転は大っきらいな人間なので、自動車にまつわることがスムーズにいかないと、ホントーにイライラします。
と、いうことで、今日はちょっと疲れました。
ま、明日もとりたてて予定のないお休みだから、ゆっくりしようっと。
人間のすることって
北海道の地震。
土砂崩れの映像は背筋がぞっとするくらいひどいものでした。
それにつけても、全道で停電って。
ニュースでなんでそんなことになったのか、説明していたけど、なんか、ワケがわかりません。
1か所の発電所が停止したなら、その発電所のエリアだけ停電じゃダメなのかしらん。
病院など、電気がないと本当に大変じゃないですか。
人間が作った便利なものだけど、人間のすることって、やっぱり限界やほころびがあるんだな、と感じざるを得ません。
ただ、その限界やほころびのあるもののおかげで命をつないでいる人たちや、安全に生活できていたりするワケなので、どこにも文句は言えないのだけれど。
できるだけほころびは小さく、限界のボーダーをずっと先に、と、努力するのが人間のこれからしなくちゃならないことなんだろうなぁ。
自然のすることの前では、人間のすることって、屁みたいなことだからなぁ。
土砂崩れの映像は背筋がぞっとするくらいひどいものでした。
それにつけても、全道で停電って。
ニュースでなんでそんなことになったのか、説明していたけど、なんか、ワケがわかりません。
1か所の発電所が停止したなら、その発電所のエリアだけ停電じゃダメなのかしらん。
病院など、電気がないと本当に大変じゃないですか。
人間が作った便利なものだけど、人間のすることって、やっぱり限界やほころびがあるんだな、と感じざるを得ません。
ただ、その限界やほころびのあるもののおかげで命をつないでいる人たちや、安全に生活できていたりするワケなので、どこにも文句は言えないのだけれど。
できるだけほころびは小さく、限界のボーダーをずっと先に、と、努力するのが人間のこれからしなくちゃならないことなんだろうなぁ。
自然のすることの前では、人間のすることって、屁みたいなことだからなぁ。
北海道の地震
朝起きて、テレビがすっかり地震報道になっていました。
さすがに津軽海峡の向こうなので、新潟では微動くらいしかしなかったんですが。
それにつけても、ひどい状況です。
前夜のニュースで関西空港の惨状に大変だね、と言っていたのに、寝て起きたら、もっと大変なことが起こっていました。
それもこれも、台風とか地震とか、自然災害だもの。
日本はなんて自然災害の多い国なんだろうと思います。
幸い我が家の知人はそれほどひどい被害は受けていないんですが、それでもずっと余震が続いているらしいので、被害が大きくならないことを祈るばかりです。
真冬でなくてよかったです。
北海道では、真冬に停電では命に係わると思うもの。
我が家で一度真冬に停電して、暖房器具が一切使えず実家に反射式石油ストーブを借りに実家に走った経験があります。猫がいるから反射式のストーブはないんだけど、停電のことを考えると1個はないとダメかもね。
とにもかくにも、ライフラインの早期復旧は本当に大切です。関係者のみなさん、がんばってほしいです。
さすがに津軽海峡の向こうなので、新潟では微動くらいしかしなかったんですが。
それにつけても、ひどい状況です。
前夜のニュースで関西空港の惨状に大変だね、と言っていたのに、寝て起きたら、もっと大変なことが起こっていました。
それもこれも、台風とか地震とか、自然災害だもの。
日本はなんて自然災害の多い国なんだろうと思います。
幸い我が家の知人はそれほどひどい被害は受けていないんですが、それでもずっと余震が続いているらしいので、被害が大きくならないことを祈るばかりです。
真冬でなくてよかったです。
北海道では、真冬に停電では命に係わると思うもの。
我が家で一度真冬に停電して、暖房器具が一切使えず実家に反射式石油ストーブを借りに実家に走った経験があります。猫がいるから反射式のストーブはないんだけど、停電のことを考えると1個はないとダメかもね。
とにもかくにも、ライフラインの早期復旧は本当に大切です。関係者のみなさん、がんばってほしいです。