忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[806]  [807]  [808]  [809]  [810]  [811]  [812]  [813]  [814]  [815]  [816

石鹸なのに 

貰いものの竹炭石鹸を使ってみました。
そ、真っ黒い石鹸なの。
でも石鹸だから汚れを落とすものだと思うじゃないの。
で、お風呂でいつも使っている木綿製のアカスリで泡立てようとこすり付けたのよ。
そしたら、アカスリが真っ黒になっちゃって。
でもまだ石鹸だと思っているから、泡立てたら白くなるんだろうなと思ってたのよ。
体を洗い終わって、アカスリを洗って。
ちっともアカスリ、白くならないのよぉぉぉぉ。
真っ黒く汚れたまんまなのよぉぉぉぉ。
石鹸てば、白いものを黒くしていいのぉ?そういうのは石鹸って言っていいのぉ?
でも、まだ竹炭石鹸は残っているので、こうなったら使いたおして、使い切ったらアカスリを漂白しようと思っています。
気に入っているアカスリなので、捨てられないしね。
ああ、石鹸の概念ってば・・・
PR

フェーン現象 

またしてもフェーン現象のためにとても暑い一日でした。
でも土曜日ほど蒸し暑くはなくて、湿度はやや低かったみたいです。
で、家に帰ってとても暑かったので窓を全部開けていたら、ついさっきとんでもない土砂降りになりました。
いきなりMAXの降り方してくださいまして、風も強かったので気がついて2階に駆け上がる間に全部吹き込んでました。
あたり一面びしょびしょ。
ベッドがわも開けていたので、シーツもびしょびしょ。
あーあ、余計な洗濯物が増えたよぅ。
明日は一転して25度くらいにしかならないんだって。
どこかでまた竜巻があったし、なんか、激しすぎる気象ですよねぇ。

古いメガネ 

弦の部分がポッキリ折れて、ただ今新しいものに交換中のメガネなんですが、出来上がるまでの間、古いメガネをしています。
ところが、こいつは遠近両用ではないワケで。
それほど遠近両用を意識していたワケではないのに、すっかりそれに慣れていたらしく、古いメガネだと新聞が読みづらいこと読みづらいこと。
いったいどうやったらピントが合うのかさっぱりわからない始末です。
それに重いんだ。
古いやつは丈夫をコンセプトに選んだはずだと思うので、それ相応にガッチリしていて固いです。しかも、レンズも厚いです。
ああ、新しいっていうのは、やっぱり進化しているんだなぁと古いメガネにしてみてしみじみ感じています。
早く戻ってこいよぉ。
でもさ、もっと丈夫なフレームにするつもりだったのに、保障できるのはそっくり同じ品物に限るそうで、仕方がないので前と同じフレームですとさ。また1年たたずにポッキリ折れたら、保障してくれるのかしらねぇ。

竜巻? 

今日は埼玉のほうで大きな竜巻があったそうですが、私の住むあたりではお昼休みにとんでもないスコールがありました。
お昼休みなので、ご飯を食べながらテレビを見ているわけですが、その画面に気象情報のテロップが出て、ほぼ全県に大雨警報が出されたと書いてあって、ふーん、どこが雨なんだろうね、と言っているそばから空が暗くなって、どしゃーーーーっと降ってきました。
警報ってホントなんだ~。
竜巻があったあたりには特別警報は出ていたんでしょうかねぇ。ニュースで住宅がとんでもないことになっている画像があったけど、竜巻の通り道では自分の命を守る行動なんて、どうやったらいいか、さっぱりわからないでしょうね。
ちなみに我が家は留守番猫のために窓を少しずつ開けていくんですが、あのスコールではきっとびしょびしょになっただろうなぁ。
家に戻ったら、もう乾いていたけどさ。
雨ざらしの家だわねぇ。

そーですか、3年前ですか 

今日は雨がちなお天気だったので、午後からはほとんど掃除に費やしました。
で、かなり久しぶりに電子レンジ台の裏を掃除したら、あらあら、大変。
いや、ちょっと前にごま油の瓶が落ちたのは知っていたんですよ。そいつを救出するために今日裏をさぐったくらいなもんなので。
しかし、それも出てきたんですが、もっと別のものも出てきまして。
もらいものの油の容器。未開封。
かなりほこりまみれだったんで、恐る恐る賞味期限を見てみたら、なんと2010年。
そーですか、3年前に切れてますか。
いったいいつ落ちて放置されてたんだーっ。
ってか、レンジ台の裏、いつから掃除していないんだーっ。
これ以上書くと、私がかなり不潔で手を抜いた掃除をしているか、疑われそうなのでやめときますが。いや、家の中、めったに掃除しない家具の裏ってあるじゃないのよぉぉぉぉ。
さて、どーしよう、3年前の油。
間違いなく暗くて涼しい場所においておいたから、未開封なら大丈夫なんじゃないかなぁ。
あ、危ない?

今週ののっぷぴ
豆ちゃん、「かわいい」がお前のお仕事だ、と命じられて、ずっと勤勉にお仕事してます。うむ、かわいいぞ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]