のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
無題
昨日の県内は暴風雪の一日で、ちょこっと買い物をしに出ただけであとは家にこもっていました。
猫のトイレを洗うつもりが、外の水道がガチガチに凍っていて断念。すっかり猫砂を追加してしまったので、今日、水道が復活しても一週間は洗えません~。ガマンせよ、猫ども。
で、昨日の日記を忘れたのには全く理由はありませんで、ほぼ一日PC作業をしていたら、毎日の作業を忘れてしまったという、どーでもいい理由でした。
おかげで三連休の滝めぐりのレポも仕上がりました。たまに大荒れのお休みもないと、なかなかpc作業が進みませんです。
さて、今日は寒波も過ぎて、県内に出ていた警報もあらかた解除されたようですが、あいかわらず家にこもっています。だって、寒いんだもん~っ。毎年毎年、寒さには弱くなる私。氷瀑と言って喜んでいるのもあと数年な気がするるるるる。
今週ののっぷぴ
なんか、どうでもいい写真になっちゃいましたが、珍しくミユキちゃんがほかの猫と一緒の行動をしていたのでパチリ。ミユキちゃんは気難しい猫なんでね~。なかなか一緒の写真はないですよね~。・
PR
今日もあったかかったです
昨日に引き続き、今日もよく晴れてぽかぽかとしたお天気でした。
おかげで眠い眠い。
ただ、暖かいおかげで仕事もはかどりまして、いくらか真冬の気温よりも楽をさせていただきました。
明日からまた気温は下がるし、天気予報では雪だるまが吹雪しょってる絵がついているし。
まあ、完全に真冬なので、それは致し方ないのかもしれないです。
ここまで積雪がないのがありがたいばかりです。
でも、今週の土日はどこにも行けないな~。
平日の今日のほうが青空で、会社の近くまで来ている白鳥が飛んでいる姿が美しかったこと。
まさか仕事中にカメラむけられないしね~。
平日はどうでもいいから、土日、晴れろ。
おかげで眠い眠い。
ただ、暖かいおかげで仕事もはかどりまして、いくらか真冬の気温よりも楽をさせていただきました。
明日からまた気温は下がるし、天気予報では雪だるまが吹雪しょってる絵がついているし。
まあ、完全に真冬なので、それは致し方ないのかもしれないです。
ここまで積雪がないのがありがたいばかりです。
でも、今週の土日はどこにも行けないな~。
平日の今日のほうが青空で、会社の近くまで来ている白鳥が飛んでいる姿が美しかったこと。
まさか仕事中にカメラむけられないしね~。
平日はどうでもいいから、土日、晴れろ。
あっちこっちしっこ
我が家のミユキと豆は緊張関係にありまして、どっちも大っきらいらしいです。
で、特に豆がミユキを気にして、普段ミユキの座っている場所におしっこをしてくださいます。
今日も今日とて、ちょっと目を離した30秒くらいのスキにしてくださって、消毒の上洗濯という憂き目にあいました。
普段は、ミユキがいない時はビニールのカバーをして保護しているんですが、ものすごく豆がムキになった時には、そのビニールのカバーの上にでもしてくれます。
豆のおしっこはマーキングの意味もあるらしくて、とにかく臭いです。
メス猫なのになぁ。
どうも猫の多頭飼いでは、メス同士の折り合いがつきづらいらしく、だいたいがメス同士が仲が悪いらしいです。我が家もどうもそうだったらしいです。
ムチャが他界してしまったら、メスだけ3匹になるので、どんな修羅場があるかわかりません~。
ムチャの次はすぐには子猫は探さないつもりなんですが、次の子猫は確実にオスです。いっそオス二匹でもいいです。それでメスどもが仲良くなってくれたら。
たぶん、それはないんでしょうけどね~。
仲悪いまま、それぞれの生き方をみつけるんでしょうね。
とほほです。
で、特に豆がミユキを気にして、普段ミユキの座っている場所におしっこをしてくださいます。
今日も今日とて、ちょっと目を離した30秒くらいのスキにしてくださって、消毒の上洗濯という憂き目にあいました。
普段は、ミユキがいない時はビニールのカバーをして保護しているんですが、ものすごく豆がムキになった時には、そのビニールのカバーの上にでもしてくれます。
豆のおしっこはマーキングの意味もあるらしくて、とにかく臭いです。
メス猫なのになぁ。
どうも猫の多頭飼いでは、メス同士の折り合いがつきづらいらしく、だいたいがメス同士が仲が悪いらしいです。我が家もどうもそうだったらしいです。
ムチャが他界してしまったら、メスだけ3匹になるので、どんな修羅場があるかわかりません~。
ムチャの次はすぐには子猫は探さないつもりなんですが、次の子猫は確実にオスです。いっそオス二匹でもいいです。それでメスどもが仲良くなってくれたら。
たぶん、それはないんでしょうけどね~。
仲悪いまま、それぞれの生き方をみつけるんでしょうね。
とほほです。
出ないか?
前々からムチャがトイレでがんばっても何にも出ないのを目撃していて、先日動物病院に行った時に医師に相談したら、はやり筋力が落ちているので排便がうまくできなくなっているのかもしれない、とのこと。
で、昨日、またしても出ない状態を見たので、ぷーちゃんやカッパ姉ちゃんの時にしてたみたいに、おなかからウンチをしごき出してあげました。
しかし、ぷーちゃんやカッパ姉ちゃんはもはや歩けなくなったくらいの状態の時だったのでほとんど抵抗しなかったんだけど、ムチャはまだ階段を上り下りできるくらい元気なので、激しく抵抗。
しかも、プライド的に傷ついてしまったらしく、しばらく私を遠ざけてくれましたとさ。
出したウンチもまだ固くなっていなくて、どうやらちょっと早まってしまったみたいです。
とりあえず、月曜日に出してあげたので、3日くらい様子を見て、まだおなか触ってみて、なんかゴリってしていたら出してあげたいんだけどな。
ウンチでないくらいで元気なくなられたら困るもんね。