のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
ホントに寒いです。
どうしちゃったんでしょうね、12月だっちゅうのに、2月なみの寒さです。
窓にカーテンが凍ってはりついて、ベリベリいってました。
家に戻ってヒーターのスイッチ入れたら、0度と表示しました。
新潟の室内で0度ってば、真冬に1回あるかないかくらいなのにぃ。
猫どもはホットカーペットのこたつと湯たんぽでなんとか暖をとっていますが、それにつけても寒いです。
風呂に入っても脱衣と体を洗っている間に冷えてしまうくらい。
仕方がないのでリビングは別の部屋のヒーターももってきて、2台で温度を稼ぎました。
省エネ?人間が体壊したら省エネもなにもないじゃないのよぉ~。でもこの冬の灯油代はちょっと怖いですぅ。
窓にカーテンが凍ってはりついて、ベリベリいってました。
家に戻ってヒーターのスイッチ入れたら、0度と表示しました。
新潟の室内で0度ってば、真冬に1回あるかないかくらいなのにぃ。
猫どもはホットカーペットのこたつと湯たんぽでなんとか暖をとっていますが、それにつけても寒いです。
風呂に入っても脱衣と体を洗っている間に冷えてしまうくらい。
仕方がないのでリビングは別の部屋のヒーターももってきて、2台で温度を稼ぎました。
省エネ?人間が体壊したら省エネもなにもないじゃないのよぉ~。でもこの冬の灯油代はちょっと怖いですぅ。
PR
そうか、年末か
いつも午後7時までのニュースが6時半で終了してバラエティ番組なんか流しはじめるので、すっかり時間感覚がおかしくなってます。
そうか、年末なんだ。
もうお休みの人もいるのかしらん。まあ、学校は冬休みなんだろうけど。
今年はどういうワケか今一つ年末感がないです。早めに積雪したんだけどねぇ、まったくクリスマス感もなかったしなぁ。
とりあえず、お歳暮は配ったし、年賀状は投函したし、粛々と年末年始のしなくちゃならないことは終えているんですけどね。あ、いや、我が家は大掃除はしないから、それはナシ。
例年ならボチボチ値上がり前の正月用品なんかを買いだめているはずなんだけど、それもしていないし。
とにかく、三十日、大晦日に全部やっつけてしまおうという魂胆です。
正月休みは特になにも予定はないし。むしろ予定を全く入れないで、家でだらだらしていたい気分だし。する仕事もあるし。
きっと正月になっても正月感がないって言うんだろうなぁ、この私。
そうか、年末なんだ。
もうお休みの人もいるのかしらん。まあ、学校は冬休みなんだろうけど。
今年はどういうワケか今一つ年末感がないです。早めに積雪したんだけどねぇ、まったくクリスマス感もなかったしなぁ。
とりあえず、お歳暮は配ったし、年賀状は投函したし、粛々と年末年始のしなくちゃならないことは終えているんですけどね。あ、いや、我が家は大掃除はしないから、それはナシ。
例年ならボチボチ値上がり前の正月用品なんかを買いだめているはずなんだけど、それもしていないし。
とにかく、三十日、大晦日に全部やっつけてしまおうという魂胆です。
正月休みは特になにも予定はないし。むしろ予定を全く入れないで、家でだらだらしていたい気分だし。する仕事もあるし。
きっと正月になっても正月感がないって言うんだろうなぁ、この私。
三連休なんてあっという間
あれもできる、これもできると思っていたんだけど、結局ほぼ何もしないまま三連休が終わろうとしています。
ま、滝納めが無事終了しただけでもありがたいかも。
今日のうちにそのレポを仕上げるつもりだったんですが、ほぼ手つかずです。
今日は何をしたかというと、え、なにしたんだっけ、ってくらい何もしてません~。そうこうして人生なんて終わってしまうのね~なんて、考えたりして。ほぼ何もせずに年取ってしまうんだろうなぁ。とほほ。
今週ののっぷぴ
えーと、ミユキちゃんの肉球はあずき色、という写真です(笑)
ストロボつけないと、ミユキってばほぼ真っ黒で詳細が分からなくなっちゃうんだけど、ストロボたくと瞳が緑に反射しちゃうのよね~。
ちょっと怖いかんじになっちゃった。
ま、滝納めが無事終了しただけでもありがたいかも。
今日のうちにそのレポを仕上げるつもりだったんですが、ほぼ手つかずです。
今日は何をしたかというと、え、なにしたんだっけ、ってくらい何もしてません~。そうこうして人生なんて終わってしまうのね~なんて、考えたりして。ほぼ何もせずに年取ってしまうんだろうなぁ。とほほ。
今週ののっぷぴ
ストロボつけないと、ミユキってばほぼ真っ黒で詳細が分からなくなっちゃうんだけど、ストロボたくと瞳が緑に反射しちゃうのよね~。
ちょっと怖いかんじになっちゃった。
群馬に滝納め
本年の滝めぐりのしめくくりをすべく、群馬県に行って参りました。
ホントなら県内の滝が望ましいのですが、新潟県内はヘンな感じの積雪がありまして、天候も芳しくなく、滝めぐりをするには中途半端な時期になってしまっています。
と、いうことで、晴れの予報が出ている関東に行くことにして、比較的近い群馬県を選んでみました。
前々からみどり市の小中大滝には行って見たかったのですが以前計画した時に林道だったかが工事中で行けなくなってしまい、それいらいずっと行く機会がなかったのでした。
実は群馬でもみどり市は日光に近くて、我が家からはけっこう遠いんですけどね。
でも、ピックアップしておいた滝の5つのうち4つを見ることができて、どの滝も素晴らしい滝で、とてもいい滝納めになりました。
実はまだ写真見ていないのよ。
明日くらいにはレポの一部でも上げたいとおもっています。
三連休って、いいなぁ。余裕をもって滝めぐりできるなぁ(笑)
ホントなら県内の滝が望ましいのですが、新潟県内はヘンな感じの積雪がありまして、天候も芳しくなく、滝めぐりをするには中途半端な時期になってしまっています。
と、いうことで、晴れの予報が出ている関東に行くことにして、比較的近い群馬県を選んでみました。
前々からみどり市の小中大滝には行って見たかったのですが以前計画した時に林道だったかが工事中で行けなくなってしまい、それいらいずっと行く機会がなかったのでした。
実は群馬でもみどり市は日光に近くて、我が家からはけっこう遠いんですけどね。
でも、ピックアップしておいた滝の5つのうち4つを見ることができて、どの滝も素晴らしい滝で、とてもいい滝納めになりました。
実はまだ写真見ていないのよ。
明日くらいにはレポの一部でも上げたいとおもっています。
三連休って、いいなぁ。余裕をもって滝めぐりできるなぁ(笑)
高いぞ、クリスマスケーキ
毎年毎年この季節になると、クリスマスケーキが高いっと文句ぶうたれる私です。
というのも、義理買いでどうしても購入しなくちゃならないんですが、中年夫婦だけの家庭にどんなに小さくてもクリスマスケーキは大きすぎます。
せいぜいショートケーキでいいのよ。
ショートケーキ2つなら有名店のおいしそうなやつでもせいぜい1500円も出せば超高級なやつが食べられるのに、クリスマスケーキときたら、ただ生クリームとイチゴだけで一番小さいやつでも3000円じゃないのよぉ。
しかも、あんまりおいしくないしさ。
ケーキなんか太るからめったに買わないし食べないので楽しみの一つでもあるけど、それが選ぶ余地なく高いもの、というのがどーーーーっしても許せないです。
少なくともあと10年くらいは義理買いしなくちゃならないのよ。しくしく。
ダンナが定年したら、おいっしぃぃぃぃぃっ有名店のショートケーキ買って食べるんだいっ。
その頃には番茶と饅頭のほうがおいしくなっているかもしれないのが悲しいけど。
クリスマスなんか、大嫌いさ(笑)
というのも、義理買いでどうしても購入しなくちゃならないんですが、中年夫婦だけの家庭にどんなに小さくてもクリスマスケーキは大きすぎます。
せいぜいショートケーキでいいのよ。
ショートケーキ2つなら有名店のおいしそうなやつでもせいぜい1500円も出せば超高級なやつが食べられるのに、クリスマスケーキときたら、ただ生クリームとイチゴだけで一番小さいやつでも3000円じゃないのよぉ。
しかも、あんまりおいしくないしさ。
ケーキなんか太るからめったに買わないし食べないので楽しみの一つでもあるけど、それが選ぶ余地なく高いもの、というのがどーーーーっしても許せないです。
少なくともあと10年くらいは義理買いしなくちゃならないのよ。しくしく。
ダンナが定年したら、おいっしぃぃぃぃぃっ有名店のショートケーキ買って食べるんだいっ。
その頃には番茶と饅頭のほうがおいしくなっているかもしれないのが悲しいけど。
クリスマスなんか、大嫌いさ(笑)