忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  日常
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

明日はお仕事 

月曜日がお休みだったので、明日の土曜日はお仕事です。
なんか、三連休って、ただ土曜日のお休みがズレただけで、ちっともたくさん休めた気がしないんですが。
とはいえ、有給は自由に取っていいワケで。
明日は我が課はかなりお休みする人がいるらしいです。
私直属の上司たちもこぞってお休みするらしく、明日は、もう何してもいい状態です。
むしろ気が楽。
来週は平日にお休みしなくちゃならないので、気楽な土曜日出勤のほうがいいぞよ。
PR

これはハラスメントか? 

猫どもの話です。
家に帰るとまずメシよこせメシよこせの大合唱。
夕方はおやつ程度しか出さないようにしているのですが、それを出したらもうすごい勢いで食べて、そのまんま吐きましたとさ。
八っちゃんはそれがいつものパターンなんですが、なんと今日は九ちゃんまで吐いてくれて。
しかも、豆ちゃんも自分の寝床の中で吐いてくださいまして。
これがまあ、敷いてあるタオル、その上に敷いてあるタオル、下に入っているホットカーペットの上に敷いてあるタオル、上にかけてあるタオルと毛布、ぜーーーんぶを汚す豪快さんな嘔吐物でして。
豆ちゃんもよく吐く猫なので心配はないんですが、それにしても、すごいです。
まず掃除。
それから洗濯。
あーー、ファンヒーターの灯油が切れた~っ。
しくしくしく。
もう、帰宅してすっかり疲労困憊してます。
これからごはん作るんだぜ。
も、何もしたくないぜ。
そう思いながら、カレー作りましたとさ。しくしく。

ちょっと忙しかったので 

仕事帰りに買い物に行くと、ちょっとバタバタします。
なにせ、小学生並みの就寝時間を誇る私です。
その時間にベッドに入るのに、帰宅が遅くなるとホントーに忙しいんですよ。
だっちゅうのに、豆ちゃんがあちこち吐き散らかしてくださいまして。
洗濯物もたっぷり出してくださいまして。
しくしく。
おかげで、もう寝る時間なのに、私のホッとする時間が皆無でしたとさ。
いーもん。
もう寝てやる。

ちょっと雷 

大気が不安定になるそうで。
帰宅時にちょっとだけ雷が光ってました。
かなり遠くの雷なので、日が落ちていなければわからなかったかも。
まあ、11月なので、新潟ではしぐれる季節です。
まだ気温が低くないので助かっていますが、ホントはみぞれが降ってもおかしくない時期です。
も、ここしばらく、季節感が分からなくなってますよ。
未だに上着をもこもこにしていいのか、レインコートのままなのか、迷ってますよ。

今日は都会の庭園紅葉 

本日は新潟市中央区にある旧斎藤邸別邸の紅葉を見てきましたよ。
今が一番いい頃だったようです。
あいにくの曇天だったのですが、それでも錦の紅葉がとても美しかったです。
その後、旧友たちとイタリアンランチして解散。
うーむ、今年はかなり紅葉三昧したわよ。
  
奥に高層ビルが建つ都会の古い建物とお庭です。

  
窓ガラスも古いもので、その波打ったガラス面にも紅葉が。
HOME次のページ ≫
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]