忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  日常
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

倒れるかと思った 

今日は35度を超える猛暑日だったようです。
予報の段階でそうなることは分かっていたので、涼しいうちにしてしまおうと8時前から玄関のお掃除を始めました。
あと猫のトイレを洗って、と、水を使う仕事をしたんです。
玄関、優先順位が低いのでなかなか掃除をしない場所で、久しぶりの掃除なので手間がかかりまして、ぐんぐん気温が上がる中、汗だらだらになりながらがんばりました。
そこらじゅうのホコリや汚れは落としたんですが、置いてあるものはそのままの位置に戻しただけなので、見た目はちっとも変っていないのが難点ですが。
で、午前10時ですでに30度以上になっていて、集中して掃除したもんだから、ふらっふらになりましたよ。
水、がーっと飲んで、さらに猫のトイレを洗いまくって。
終わったのは11時頃。
それから猫の目薬を取りに出かけて、お昼買って、家に戻ってやっと一息ついたのは午後1時。
エアコンってありがたいと思いました。
ついさっき、くらっと眠くなってしまって、30分くらい横になりました。
プチ熱中症だったかも。
気をつけないとな。
主婦でも熱中症になるわよ~。
PR

長かったわ~ 

今週は長かったわ~。
お盆休み明けの一週間がこれほど辛いとは。
ダンナはかわいそうに明日もお仕事なんだぜ。
ダンナがいないので、私は家事をこなすぞよ。
猛暑日予報だし。
けっこう忙しくなりそうです。

木曜が限度だな 

週5日働いているんですが、木曜が体力的に限度だな~と思える昨今です。
なんか、もう、登り5時間の山を日帰りで登った日の夜くらい疲れています。
これで明日も働かなくちゃならないのか~、と、絶望的になります。
昔はもっと体力あったのになぁ。
ま、寝たら回復するんですけどね。
今日はさっさと寝ますよ。
明日一日のために回復しますよ。はい。

半月か~ 

今、ダンナの自動車で通勤してます。
そーよ、ドアこすったやつを修理しているのよ。
代車がバックモニターついていないから、運転ど下手な私には無理なので、ダンナが使って、ダンナの自動車を私が使っている、ということです。
同じ会社の別の種類の自動車なんですが。
こいつが微妙に違って、運転がなかなか慣れないです。
そもそもスタートスイッチの場所が違っていて、スタートの段階からジタバタしています。
半月ほどかかるそうなので、半月ジタバタしそうです。
どうぞ、その間に事故りませんように。
慎重に運転したいです。

黄色くなった 

えーと、会津駒ケ岳で転んでぶってしまった顔面。
黄色くなりました。
しくしくしく。
赤くも青くもなく、黄色くなるって、なぜ。
化粧で目立たなくしてもさ、暑いから汗で落ちるしさ。
まあ、気にしているのは本人だけだろうと思って、どうしたのと訊かれるまではしらんぷりしてますわよ。
気にしている人もいるかもしれないけどさ。
しくしくしく。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]