のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
雨って暗いのね
今日はずっと雨でして。
朝、まだ真っ暗だったのでてっきり午前4時頃だと思ってトイレに起きたら、もう5時半を回っていて、いつもの起床時間でした。
ってことは、つまり、これから毎日真っ暗な朝なのかしらん、と思ったらちょっと気持ちが暗くなりました。
まあ、雨だったので、暗かったんだとは思いますが。
今も、まだ3時だというのに、パソコンするのも暗い感じです。
新潟の11月は一年で一番暗い時期です。
12月になると、いっそ積雪して雪明りがあるんですが。
大げさじゃなく、そうなのよ。
雨ともなれば本当にどんより日暮れ前くらいの暗さになってしまいます。
今日は何もする予定がないので、ずっと2階でパソコンいじっているんですけどね。
いいかげん目に悪い暗さになってきたので、やめて家事に戻りますわよ。
寒くなるし。
やだな~、冬。
朝、まだ真っ暗だったのでてっきり午前4時頃だと思ってトイレに起きたら、もう5時半を回っていて、いつもの起床時間でした。
ってことは、つまり、これから毎日真っ暗な朝なのかしらん、と思ったらちょっと気持ちが暗くなりました。
まあ、雨だったので、暗かったんだとは思いますが。
今も、まだ3時だというのに、パソコンするのも暗い感じです。
新潟の11月は一年で一番暗い時期です。
12月になると、いっそ積雪して雪明りがあるんですが。
大げさじゃなく、そうなのよ。
雨ともなれば本当にどんより日暮れ前くらいの暗さになってしまいます。
今日は何もする予定がないので、ずっと2階でパソコンいじっているんですけどね。
いいかげん目に悪い暗さになってきたので、やめて家事に戻りますわよ。
寒くなるし。
やだな~、冬。
PR
色々滞ってまして
実は昨日はお休みをいただいて、滞っていたことをやる一日にするつもりでした。
お休みはいただいたのよ。
で、午前中に2つの案件を片付けるはずが、午前中だけで四分の一しかできてなくて。
よもや午前いっぱいかかるとは思っていなかったし、2つ片付けられるはずのことが半分しかできないとはさらに思っていなかったし。
で、午後から残りのもう一件を片付けようと出かけましたよ。
それは眼科でして。ずっとひどい疲れ目に悩まされていたので、眼下に行ってなんとかしてもらおうとしたのよ。
そしたら、白内障などの検査をしましょう。
そのために予め目を診てみましょう。
ということになって。
診てもらったら、あらまあ、とてもきれいで病気などは一個もないそうで。
疲れ目はそれは個人でなんとか付き合わなくちゃならないことなんだそうで。
なんと、検査もナシ。薬もなし。で半日かかりました。しくしく。
結局疲れ目はそのまんま。
まあ、目の病気じゃないということが分かっただけ安心材料といった感じです。
何の改善もないけど。
そんなこんなで、それだけで1日が消費されまして。
合間合間に日ごろの家事で後回しにしてきた部分を片付けていたら、PCを開く時間もなくなってしまいました。
いつもの平日の出勤している時よりも忙しかったわよ。
で、今日だ。
今日もダンナがいない一日なので、後回しにしていた家事と冬ものを出すことを始めたら、ホントーにもう、自分自身が怖くなるくらい、色々なことを棚積みにしたまんまにしていて。
書類という書類が山になっていて、その下からなんと2年前の面接時の書類まで出てきて。
つまり、2年間棚に上げ続け、そのまんまにしていた場所があるワケです。
怖いわ。
この2年は新しい職場に慣れるのにジタバタしていたことは否めないんですが、それにしたって、色々なことを棚に上げっぱなしで後回しにする自分をなんとかしなくちゃな~と思いましたよ。
とりあえず2日かかって、ある程度は片付いたんですけどね。
これからどう行動するかで、自分自身を信用できるかどうか決まる感じがします。
もうちょっとキチッと生きよう。
うん。
お休みはいただいたのよ。
で、午前中に2つの案件を片付けるはずが、午前中だけで四分の一しかできてなくて。
よもや午前いっぱいかかるとは思っていなかったし、2つ片付けられるはずのことが半分しかできないとはさらに思っていなかったし。
で、午後から残りのもう一件を片付けようと出かけましたよ。
それは眼科でして。ずっとひどい疲れ目に悩まされていたので、眼下に行ってなんとかしてもらおうとしたのよ。
そしたら、白内障などの検査をしましょう。
そのために予め目を診てみましょう。
ということになって。
診てもらったら、あらまあ、とてもきれいで病気などは一個もないそうで。
疲れ目はそれは個人でなんとか付き合わなくちゃならないことなんだそうで。
なんと、検査もナシ。薬もなし。で半日かかりました。しくしく。
結局疲れ目はそのまんま。
まあ、目の病気じゃないということが分かっただけ安心材料といった感じです。
何の改善もないけど。
そんなこんなで、それだけで1日が消費されまして。
合間合間に日ごろの家事で後回しにしてきた部分を片付けていたら、PCを開く時間もなくなってしまいました。
いつもの平日の出勤している時よりも忙しかったわよ。
で、今日だ。
今日もダンナがいない一日なので、後回しにしていた家事と冬ものを出すことを始めたら、ホントーにもう、自分自身が怖くなるくらい、色々なことを棚積みにしたまんまにしていて。
書類という書類が山になっていて、その下からなんと2年前の面接時の書類まで出てきて。
つまり、2年間棚に上げ続け、そのまんまにしていた場所があるワケです。
怖いわ。
この2年は新しい職場に慣れるのにジタバタしていたことは否めないんですが、それにしたって、色々なことを棚に上げっぱなしで後回しにする自分をなんとかしなくちゃな~と思いましたよ。
とりあえず2日かかって、ある程度は片付いたんですけどね。
これからどう行動するかで、自分自身を信用できるかどうか決まる感じがします。
もうちょっとキチッと生きよう。
うん。
昨日よりあったかい
今日は晴れました。
晴れると暖かくなる私の職場。
ちゃんとぬくぬくしましたよ。
だというのに、昨日よりちょっと厚手の裏起毛のトレーナー着て行っちゃって、まあ、汗ばみましたよ。
この季節、ホントに服装のチョイスは困ります。
明日もお天気になるとか。
シーツ洗おうっと。
晴れると暖かくなる私の職場。
ちゃんとぬくぬくしましたよ。
だというのに、昨日よりちょっと厚手の裏起毛のトレーナー着て行っちゃって、まあ、汗ばみましたよ。
この季節、ホントに服装のチョイスは困ります。
明日もお天気になるとか。
シーツ洗おうっと。
こっそりと
今日はたまらずにこっそりとダウンベスト着てお仕事しましたよ。
周りには気がつかれてません。
でも、あったかかったわ~。
明日も着ていこう。
手が冷たいまま仕事すると、ホント辛いのよ。
週末まで〇ートテック出すの面倒くさいから、これで代用よ。
いきなり冬はないわよね。
体壊すわよ。
周りには気がつかれてません。
でも、あったかかったわ~。
明日も着ていこう。
手が冷たいまま仕事すると、ホント辛いのよ。
週末まで〇ートテック出すの面倒くさいから、これで代用よ。
いきなり冬はないわよね。
体壊すわよ。
〇-トテックだったな
今日も寒かったです。
昨日より多少ましな長袖を着て行ったんだけど、午後になるまでずっと手が冷たかったです。
午後3時くらいにやっとちょっとあったかくなったけど、すぐに夕方になってしまって、また寒くなって。
も、〇ートテックだな~。
まだ夏物だもんな~。
明日も今日くらい寒いそうで。
本気でセーター着て行こうかしらん。
ダウンベストにしようかしらん。
昨日より多少ましな長袖を着て行ったんだけど、午後になるまでずっと手が冷たかったです。
午後3時くらいにやっとちょっとあったかくなったけど、すぐに夕方になってしまって、また寒くなって。
も、〇ートテックだな~。
まだ夏物だもんな~。
明日も今日くらい寒いそうで。
本気でセーター着て行こうかしらん。
ダウンベストにしようかしらん。