忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  日常
[159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169

20度近い 

予報通り20度近くまで気温が上がり、暖かい一日でした。
でも、初夏なみと言ってたけど、裏起毛のトレーナーに上着着ていてもそんなに暑くなかったぞ。
もうちょっと薄着でいいかな、と思っていたけど、さすがにまだ3月。初夏なみとは言えませんでした。
これが明日には半分くらいにしかならないっていうんだから、三寒四温すっとばして、体がどうにかなりそうです。
ただでさえ、健診のバリウムで腸がぐずぐずになった上にワクチンで体中ぐずぐず、比較的体力落ちている時なんですよ。
いろいろ予防しようと思います。
とりあえず、あったかくして出社しようって。
PR

ぽかぽかです。 

寒かったらイヤだな、と思った発熱明けの今日。
ぽかぽかした一日でした。
体のだるさも消えまして、あとは腕の痛いのだけがちょっと困りましたが、そこだけ気をつければお仕事に支障はありませんでしたよ。
あしたはもっとあったかいとあって、ちょっと薄手のトレーナーを引っ張り出しました。
これから先はジェットコースターみたいな気温になりそうです。

出た出た 

副反応、出ました。
前回よりも熱は高くないんですが、それでも38度近くがずっと続いていて、だるいです。
体のどこが痛いのか自分でもよくわからないんですが、どうも全身しくしく痛みます。
横になっているとコロっと眠れてしまうのですが、すぐにトイレに行きたくなって、痛い痛いと言いながら起き上がってトイレに行く、という状況です。
今もまだ熱はあるなぁ。
2回目の時の状態を考えると、たぶん明日の朝にはケロっと落ちているのだと思いますが。
会社、実は休む気はなかったんですよ。
昨日の接種直後はホントになんともなかったので。
でも、さすがに働けない状態です。
いや、まあ、他の人もこんなことになるのは織り込み済みなので、わかってくれるだろう。
あー。全身痛い。
抗体、増えれ~。

早春の花 

雪割草が最盛期になりまして、いよいよカタクリなどとの百花繚乱の時期になりました。
が、今週末は雨なんだ~。
こないだの日曜日も雨で、雪割草はすっかり閉じてしまったし。
草花は雨には弱いわよね。
平日ばかり晴れて、ままなりません。
悠々自適のの生活で、お天気を見て自由に動ける身分になるにはもう少し働かないと。
人生、好きな時に好きなことをできる期間って、ホントに短いわね。

健診があるんですが 

近々に健診があるんですが。
何故だか週末から友人とどさどさ食べたり、たくさんお菓子が集まったりしています。
血糖値、大丈夫かこの私。
体重はそもそも、もうちょっと太れと言われているので気にしないんだけど。
血圧と血糖値とコレステロールね。
見事なまでの生活習慣病の数字になっているので、さらに加算するワケにはいかないんだけど。
今年はあきらめないといけないかなぁ。
もしかしたら、会社で受ける健診は最後かもしれないので、ヤバい数字にはなってほしくないんだけどなぁ。
ああ、脂っこい食事とお菓子が旨い。しくしく。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]