のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
カタクリとイワウチワの山
ここ数年、毎年登っている能化山、先週登ったら見事に雪でして、花は1週間遅いと今週も登りました。
しかし、今日もやっぱり花に早かったです。
カタクリはけっこう咲いていたんですが、楽しみにしていたイワウチワがチラホラとしか咲いていませんでした。
どうも今年は花については10日から2週間遅いようです。
今日はどうもシルバー登山会かしらん、という10人以上のパーティーが登っていまして、山頂に至ってはどこに座るか困るくらいの混雑でした。
ただ、この人たちはじっくり花を撮るタイプの人たちではなくて、サクサク登山する人たちで、私達はあっという間に追い越されました。
おかげで、この山が抱く宝物を発見されずにすんだくらいにして。
実は今日は花もさることながら蝶を期待していたんですが、飛んでいるギフチョウを見たものの撮影することはできませんでした。
今年は花が遅いようなので、蝶も遅いかも。ずっと楽しめるかもしれないです。
今週ののっぷぴ
最近ミユキちゃんの写真が少ないと思ってパチリ。
ダンナのそばですっかりリラックスのミユキちゃんでした。
しかし、今日もやっぱり花に早かったです。
カタクリはけっこう咲いていたんですが、楽しみにしていたイワウチワがチラホラとしか咲いていませんでした。
どうも今年は花については10日から2週間遅いようです。
今日はどうもシルバー登山会かしらん、という10人以上のパーティーが登っていまして、山頂に至ってはどこに座るか困るくらいの混雑でした。
ただ、この人たちはじっくり花を撮るタイプの人たちではなくて、サクサク登山する人たちで、私達はあっという間に追い越されました。
おかげで、この山が抱く宝物を発見されずにすんだくらいにして。
実は今日は花もさることながら蝶を期待していたんですが、飛んでいるギフチョウを見たものの撮影することはできませんでした。
今年は花が遅いようなので、蝶も遅いかも。ずっと楽しめるかもしれないです。
今週ののっぷぴ
最近ミユキちゃんの写真が少ないと思ってパチリ。
ダンナのそばですっかりリラックスのミユキちゃんでした。
PR