忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[1117]  [1118]  [1119]  [1120]  [1121]  [1122]  [1123]  [1124]  [1125]  [1126]  [1127

足が攣る 

ここ数日、夜中に足が攣ります。
ちょっと足に負担のかかる仕事をしているせいもあるとは思いますが、ちょっと辛いです。
攣り方が激しかったのか、ふくらはぎにも違和感があって、消炎剤をぬっています。
これで山はちょっとマズいかなぁとは思うんですが、天気予報が太陽マーク1個なのよ。
ここしばらく、そんな天気予報だった週末はないので、これを逃すわけにはいかない、といった感じです。
まあ、ちょっと時間は長いけど、危険な場所のある登山道ではないので、ゆっくり行けばなんとかなるかな~。
前日早く寝て、しっかり睡眠とって、当日は水分と塩分をとって、いたわりながら登るつもりです。
ダメとなったら、早いうちに撤退も考えといて。
遭難だけはイヤですからね~(笑)
いや、ホント、自然を相手の趣味っていうのは、週末にいいお天気が重なって欲しい、とか、季節限定とか、色々自分ではどうすることもできない条件があって、これに合致した時間を取り出すと、人生の中でほんのわずかな時間しか無いというのがよくわかります。
人生、短いです。時を逃したくないです。でも、ムリもしたくないです。
そこそこがんばろうっと。
PR

今日はなんだか 

やたら眠いので、さっさと寝ます。
今朝とさっき、猫のどれかわからないけど、しっこされて、もうちょっとノイローゼぎみです。
その現場を目撃していないので、どの子かわからないんですが、たぶん、ムチャときゃっこらさんなのよね~。みゆきちゃんは確実に現場を見ているので、3匹、家のどこかしらにしっこひっかけてますぅ。
このまま豆ちょまでするようになったら、ホントに我が家は猫しっこ臭い家になってしまいます。しくしく。

ビワ、まだ収穫続く 

豊作のわがやのビワ。1日に10ケくらいずつ食べてもまだまだ実ってます。
ただし一粒は小さいのよ。
今の時期、果物はお高いさくらんぼ、とか、食べるのに手間のかかるメロンとかしかないので、ゴロゴロっとそのまま出せる庭のビワはとても助かります。
しかし、高い場所のビワが取れなくてね~。
高いと言っても2.3メートルくらいの高さしかないとは思うんですが。
高い場所の実は、枝をたわめて近づけて取るんですが、さすがに脚立まで用意して届かない場所の実を取る気にはなりません。
そこの実は、鳥のためにそのままにしておこうって感じです。
ただ、落ちてしまうと、庭に生ゴミが放置してあるのと変わらない状態なので、ちょっとやっかいです。
ナメクジたかるし、アリたかるし。
鳥はいいとして、ナメクジとアリはいやだもん~。
ということで、落ちないように毎日収穫しているのでした。

朝からニュース 

今朝のニュースから私の職場のある市の名前が出てました。
あららら、そんなことがあったの~、と思って見てました。
で、一日仕事して、家に帰って、夕方のニュース見たら、また同じ市の名前が出てました。
今度は新型インフルエンザの感染者が出たんだってさ。
同市で6人目だってさ~。
なんでも東京から来た人で感染しながら発病していなかった人からうつされた人が4人もいるそうな。
パンデミック~。
なんやかや言って、新型ってばかなり感染力は強いみたいですよねぇ。症状が軽いから笑っていられるけど。
そのうち、私のすぐそばまで来るんじゃないかしらん。
手洗いは、はぴばーすでーと2回。うがいも20秒以上。
ニュースの一員にならないように、予防しなくちゃね~。

家から一歩も出ない 

昨日、丸一日遊んでしまったので、今日は家から一歩もでない覚悟で家事しました。いや、ホントに門から外には出ませんでしたが。
2日間で片付けるはずだった家事を金曜日の夜と今日一日でほぼ80パーセント片付けることができました。
そりゃまあ、まだまだやりたいことは家の中にはたっぷりあるんですが、全部気の済むまでやったら、仕事もせずに半年くらいかかりそうな気がします。
兼業主婦であるかぎり、それはムリなので、このくらいで勘弁してやります(笑)
それにしても暑い一日でした。
昨日も暑くて、ほぼ脱水症状で山から帰り、寝る前に体温を測ったら、37度ありました。うむ、本人も熱だしてたワケです。ってか、体に熱がこもっていたということだと思います。
あまりに暑くて、室内の気温を見てみたら28.5度。きゃー、寝れない。
エコもへったくれもなく、エアコン入れましたとさ。
朝はざーっと雨が降って、多少気温が下がったので、ゆっくり眠れました。いや、ムチャがいつもの時間に起こしに来ましたが、1時間半騙して寝てました。
あとは、ずーっと家事ですぅ。ま、登山ほど疲れなかったけど。
来週は晴れるかなぁ。カラっと晴れてくれないかなぁ。梅雨だとムリかなぁ。

今週ののっぷぴ
06.20-1.jpg06.20-2.jpg
えーと、またミユキちゃんです。
でも、先々週のミユキちゃんとはちょっと違うんです。
実は左上のキバが抜けました。
昨日まであったのに。
でも、だいぶ前からグラグラしていたんですよね。
先々週の写真を見てみてね。かなり伸びたキバが写っているでしょ?
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]