忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[1120]  [1121]  [1122]  [1123]  [1124]  [1125]  [1126]  [1127]  [1128]  [1129]  [1130

んがおRと食事された(BlogPet) 

きのうちょびが、んがおRと食事された。

*このエントリは、ブログペットの「ちょび」が書きました。
PR

しっこ攻撃終わらない 

いやはや、もうどうしたもんだか。
昨日もまた、PC部屋の押入れのふすまにやられちゃいました。
今度はたぶんムチャ。
ほんとにもう、このきょうだいは、いったいどうしちゃったんだろう。
たっぷりといい子いい子ってしているつもりなんだけど。
もうそこいらじゅう猫しっこ臭がして、鼻がどうにかなっちゃったような気がします。
どこにいても猫しっこのニオイがしているような気になっちゃって。
ムチャとミユキがPC部屋に来ると、何かするかもしれないっていう感じで常に見張っていなくちゃならない気がして。
うーむ、ノイローゼになりそう。
とりあえず、今日は猫トイレを綺麗にして、猫砂たっぷり新しいのを入れておきました。

またやられたよ~ 

どの子かなぁ。
私がPCに集中していたすぐ後ろにある新聞を入れる籠に、いつのまにかおしっこされてました~。
PCに座る前には戸が閉められていたのでしっこされてなかったのよね~。
ホントに集中していたので、すぐ後ろだっていうのに全く気がつきませんでした。
こんなことをするのは、きっとミユキちゃんだと思うんだけど、ミユキが1階に下りてきた気配も感じなかったし、姿も見なかったし。
音も聞こえなかったし。
もうこの籠をトイレと決めたのなら、トイレを設置しちゃいます。
さすがにP部屋は和室なので、猫砂はNGですが、ペットシーツを敷いた入れ物を新聞の籠の場所におきます。
これで、ここでずっとトイレしてくれたら、他の場所にちちーーーっとしなくなると思うし。そうなって欲しいし。
それにしても、なんでここ?
他にトイレ3つもあるのにぃ。

庭の収穫物 

決して植えたわけではなく、自然発生した我が家の庭のイチゴ。
昨年、地面から鉢に植え替えたら全滅したんですが、なぜか今年また地面からにょにょっと出てきました。
それが、どういうワケかものすごく立派にあちこち伸びて株になって成長しまして。
不思議なのが、昨年、庭の花壇の世話がイヤになって全部潰して、砂利をひいたのですが、その砂利の上に繁殖しまして、ものすごく元気です。
で、先月から毎日3粒くらい収穫できてました。
2週間以上食べられたかな~。今採りイチゴです。つぶはもちろん市販のものより小さいのですが、かなり甘くて楽しめました。
それも先週まで。
今も赤い実はついているのですが、ついにアリとナメクジにみつかりまして、いい頃まで熟すともう餌食になってます。
今度はビワの実がだんだんと色づいてきました。
もう数日すると、今採りビワが楽しめそうです。
全く肥料もあげていないんですけどね。
太陽の力だけで毎年甘い実をつけてくれてます。
こいつも鳥にみつかるとあっという間にやられるんですけどね~。今年は数が多そうなので、鳥と勝負してもけっこうな量食べられそうです。

しっこ攻撃続く 

今日も今日とて、猫しっこの攻撃ですぅぅぅぅ。
今日もミユキちゃん。
猫トイレ用に新聞紙を籠にいれてとっておいてあるんですが、その籠にしてくださいました。
ま、おかげで被害は新聞紙だけなんですが。
困ったなぁ。どうしたもんかなぁ。
とは思っていてもどうにかできるものでもなし。
とにかくいい子いい子と可愛がってやるしかないです。
まあ、我々のベッドの上に攻撃してくるようになったら、本格的にお医者さんに相談するしかないだろうけど、それ以外の場所なら慌てず騒がず掃除するしかないですぅ。とほほ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]