忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[1218]  [1219]  [1220]  [1221]  [1222]  [1223]  [1224]  [1225]  [1226]  [1227]  [1228

お医者行った 

えーと、昨日日記を書いたあと、あまりに鼻の奥がヒリヒリするので、耳鼻科に行くつもりになっていました。
昨日の掲示板に書いたんだけど、夕食を作る時に天ぷらの油が眼球を直撃しまして、その時は眼科に行くつもりでした。ジタバタしたけど、意外にも目は全く大丈夫だったので、やっぱり耳鼻科にするか、と。
その直後、いきなり無痛下痢に襲われまして。
うわっ、やばっ、というくらいの下痢でして、あっという間に耳鼻科は却下。内科に決定です。
で、今日、内科に行ってきました。
いつものかかりつけのお医者が木曜日の午後は休診なので、ダンナが行っていた胃腸専門のお医者に行きました。だって下痢だもん~。
どうせなので、1ヶ月以上続いている微熱も相談してみました。
すると、下痢はあっさり腸炎だと診断。さすが専門だ。
微熱のほうは、私自身もえっと思ったんですが、貧血が疑わしいそうですぅ。
血液、2本も取られちゃったよ~。
来週も結果を聞きに行かなくちゃならなくなったよ~。
まさか、貧血とはなぁ。
高脂血症といわれたことはあったけどなぁ。
ま、どっちにせよ、お医者に行ってみてよかったです。
いっぱい薬もらっちまったけどね~。
PR

定例動物病院 

カッパ姉ちゃんったら、また体重が減ってた~。
スズキ医師と相談の上、朝も強制給餌することになっちゃったよぅ。とほほ。
朝は自分の身支度だけで忙しいのになぁ。
でも、考えてみれば、ぷーちゃんが寝たきりだった頃はごはんの小分け大作戦を決行して、朝の忙しい時間に2回、ぷーちゃんが食べて飲むまで付き合ってあげてたもんなぁ。それを思えばたいしたことないか。
それはそうと、さまざまなものが値上げする昨今、ついに猫の缶詰も値上げだそうで、動物病院で買うカッパ姉ちゃんの缶詰がなんと370円に値上げになりましたとさ。しくしく。
それを1日できれは1缶食べさせて欲しいというとなると、おいおい、1ヶ月いったいいくらかかる算段になるんじゃ~。今まで4匹でごはんの代金と砂の代金を合わせて1万円で足りていたのに、カッパ姉ちゃん1匹で病院代も合わせると2万五千円くらいになるぞぉぉぉぉ。
それでは、我が家が破産するぞぉぉぉぉ。
朝食べさせるのは、モン○チにしておこうかなぁ。なんか、スズキはカルテに色々書き込んでいたけどなぁ。飼い主が破産したら、元も子もないもんなぁ。

鼻スカスカ 

今日は得に鼻がスカスカしまして。
常にメントールを鼻の奥につっこまれている感じです。
今日は朝から小雪が舞う天候だったので、花粉というのは全く対象外になります。
だとすると、何が原因かなぁ。
ドライアイが進むと鼻までドライになるんかなぁ。
あ、でも、鼻水はつーーーっと出たりするのよ、寒すぎると。
ああ、ドライアイでも涙はつーーーっと流れるものなぁ。
それはさておき、今朝は道路が凍結しました。
凍結した道路に、うまい具合にうっすらと雪が積もりまして、凍結箇所を全くわからなくしてくれて、かなり危険だったようです。
だったようです、というのは、私の通勤する道はとりあえず通行量が多い道で、しかも、カーブや坂道にはたっぷり凍結防止剤を撒いてくださるので、それほどツルツルしないのよ。
ただ、会社の駐車場がひどいありさまで、うっすら白くなった下が完全な氷でして、1歩歩くごとにずるっ、次の足を踏み出すたびにずるっという感じでした。
何年か前に同僚が転んで腕の骨にひびが入ったという事故もあるくらいだから、徒歩だとて安心はできません。
そーいえば、東京の積雪のときもかなり転んだ人がいたらしいし。
気をつけなくっちゃね~。
新しいトレッキングシューズ、氷には弱かったわね~(笑)

抹茶のカステラ 

今日、会社のお昼休みに抹茶のカステラをいただきました。
これがまあ、カステラの黄色い部分が抹茶色でして、全体的に渋い感じなんです。
で、1本丸まる持ってこられて、それを切り分けてくださったので、結婚式?と、問うたところ、お葬式だったとのこと。
おお、まさにこの抹茶色の渋さがお葬式のお菓子っぽい~。
葬式まんじゅうよりもずっといいかもしれない~。
で、お味は、というと、これがまた抹茶の苦さが残ってほどよく甘く美味しかったのよ。
見ず知らずの方のお葬式のお菓子だけど、いいお茶できましたわ。

だらだら日曜日 

今日は何の予定もない日曜日で、朝遅くまで惰眠を貪り、午前中はずっとテレビを見て、午後になって湧き水を汲んだり買い物に行ったりしただけでした。
いや~、こういう日曜日、好きだ~。
本来私は猫的な人間で、一日家にいても充分オッケーだし、一日することがなくても、ごろごろしていられる人なんです。どっちかっていうと、私の基本はアウトドアよりもインドア。それも思いっきり閉じこもり系のインドアなはずなんだけどなぁ。
で、今日買い物にどこに行ったかというと、アウトドアの専門店だったりして~。あ゛~、矛盾。
そこでツエルトのホンモノを見て参りました。いや、今までネットでしか見たことがなかったもんで。本当に薄っぺらで小さくできて軽いのね~。
この寒いのにそのアウトドアショップはセール中ということもあって、20台くらいとまれる駐車場が満車状態。そんなにアウトドア人口いるのか、この町に。
結局ツエルトは買わなかったけど、やっぱり1つくらいは欲しいなぁ。

今週ののっぷぴ
02.03.jpg今日はカッパ姉ちゃんのアップ。
目の周りは真っ黒だったのに、白い毛が目立つようになりました。
猫の歳って、こんなところで分かるようになるんですねぇ。
でも、キリッとしたいい顔でしょう。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]