のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
ビューティ~♪
なぜか私はビューティーコロシアムが大好きで、毎回テレビの前で正座してまでじっくり見ているんですが、今日のやつはすごかったです。
とにかく、整形じゃなくて、改造だろう、という感じのものばかりでした。
この番組を見ると、心の病気が顔に出ている人と、顔の造作が心を病気にしている人と、それぞれ違うんだなぁということや、人の意思の強さや弱さが美しくなるという角度からあぶりだされていくなぁ、などと、テーマである美、よりもメンタルのほうで引き込まれるものがあるんです。
でも、やっぱりさぁ、整形した顔って、なんとなく分かるよなぁ、と変身後の女性たちを見て思います。この人造的なものを血の通った生きたものにするのは、これからの本人なんだろうなぁ。
・・・と、見ていない人にはよくわからないことを書きましたとさ。
次はだいたい半年後くらいになると思うから、興味のある人は見てみてね~。
とにかく、整形じゃなくて、改造だろう、という感じのものばかりでした。
この番組を見ると、心の病気が顔に出ている人と、顔の造作が心を病気にしている人と、それぞれ違うんだなぁということや、人の意思の強さや弱さが美しくなるという角度からあぶりだされていくなぁ、などと、テーマである美、よりもメンタルのほうで引き込まれるものがあるんです。
でも、やっぱりさぁ、整形した顔って、なんとなく分かるよなぁ、と変身後の女性たちを見て思います。この人造的なものを血の通った生きたものにするのは、これからの本人なんだろうなぁ。
・・・と、見ていない人にはよくわからないことを書きましたとさ。
次はだいたい半年後くらいになると思うから、興味のある人は見てみてね~。
PR
今日は滝まで
久しぶりに歩きました。
尾瀬、といっても、新潟県がわから入り、沢沿いを歩くマイナーなルートで、しかも湿原まで行きもしないで滝で戻るという滝○かならではの行程でした。
でも、片道2時間以上かかって行ったので、ものすごくヘトヘトですぅ。
尾瀬でも標高の低いほうのルートだったので、紅葉はまだ始まったばかりといった感じでほとんど緑だったし。
それでも、滝は思っていた以上に素晴らしい滝で、行ってよかったとつくづく思いました。
ヘロヘロになってでも歩いて行かないと、この感動は得られないわけで。
がんばった甲斐があったと思いました。
滝のレポは明日にでも作ってしまう予定。いや、未定なんですが。
ご一緒してくださった滝仲間の金さんYouさんとも楽しいお話ができたし。
いいお天気だったし。
素晴らしい秋の一日でした。
疲れたけどね~。
尾瀬、といっても、新潟県がわから入り、沢沿いを歩くマイナーなルートで、しかも湿原まで行きもしないで滝で戻るという滝○かならではの行程でした。
でも、片道2時間以上かかって行ったので、ものすごくヘトヘトですぅ。
尾瀬でも標高の低いほうのルートだったので、紅葉はまだ始まったばかりといった感じでほとんど緑だったし。
それでも、滝は思っていた以上に素晴らしい滝で、行ってよかったとつくづく思いました。
ヘロヘロになってでも歩いて行かないと、この感動は得られないわけで。
がんばった甲斐があったと思いました。
滝のレポは明日にでも作ってしまう予定。いや、未定なんですが。
ご一緒してくださった滝仲間の金さんYouさんとも楽しいお話ができたし。
いいお天気だったし。
素晴らしい秋の一日でした。
疲れたけどね~。
体力あるんか、ないんか
カッパ姉ちゃんのお話。
ここしばらく、ずっと1階のリビングにいて、夜も2階にあがって来なかったので、もう階段を上る体力がなくなったのかしらん、と思っていたカッパ姉ちゃん。
実は昼間は2階にいることが判明。
そりゃあ、2階のほうがお日様が当たってあったかいしな。
でも、私の見ている範囲では1階にしかいないっちゅうのに。
今日、ダンナが休みだったので、時間配分がおかしくなったのか、私が帰ったときにも2階にいたカッパ姉ちゃん、なんと、腰の高さくらいある出窓の上で寝てらっしゃいました。
そんな場所にジャンプする体力まであるんかい~っ。
私の見ている範囲ではのたのたよたよた歩いているのに~っ。
まあ、喜ばしいことですけどね。
寝るときに、一緒に寝てよ~とお願いしている私を無視して、1階で寝て、私のいない隙に2階にいるんかい~っ。
なんか、ちょっとムカつきますぅ。
ここしばらく、ずっと1階のリビングにいて、夜も2階にあがって来なかったので、もう階段を上る体力がなくなったのかしらん、と思っていたカッパ姉ちゃん。
実は昼間は2階にいることが判明。
そりゃあ、2階のほうがお日様が当たってあったかいしな。
でも、私の見ている範囲では1階にしかいないっちゅうのに。
今日、ダンナが休みだったので、時間配分がおかしくなったのか、私が帰ったときにも2階にいたカッパ姉ちゃん、なんと、腰の高さくらいある出窓の上で寝てらっしゃいました。
そんな場所にジャンプする体力まであるんかい~っ。
私の見ている範囲ではのたのたよたよた歩いているのに~っ。
まあ、喜ばしいことですけどね。
寝るときに、一緒に寝てよ~とお願いしている私を無視して、1階で寝て、私のいない隙に2階にいるんかい~っ。
なんか、ちょっとムカつきますぅ。