のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
介護生活
カッパ姉ちゃんにほぼ2時間おきにごはんをあげる小分け大作戦に突入して、ああ、また介護生活だわ、と実感しているこのごろです。
朝2回、夜3回なので、新生児のミルクよりはずっと楽なんですが、なにせ日中は会社なので、家にいる時間にきゅっと縮めてごはんをあげることに集中しているわけで。
なんだか、常に猫の缶詰をあけて、カッパ姉ちゃんにかしづき、食器を洗っているような感覚になります。
それでも、カッパ姉ちゃんはまだ体が起こせるので、ほっといても食べる体制がとれるので、支えてあげなくてはならなかったぷーちゃんよりははるかに楽なんですけどね。
でも、食べ物を出せばがつがつ食べてくれたぷーちゃんのほうが、目の前に出してもいらない、と言って拒否するカッパ姉ちゃんよりもずっと介護しがいのある子でした。
いらない、といわれると、もうどうしようもないわけです。
このままカッパ姉ちゃんは自ら食べることを拒否して、やせ衰えて死んでしまうんだろうか、と思ったりして。
なんとか沢山食べて、少しでも体重が増えて欲しいんですけどね。
寿命であれば仕方がないんですが、ふくふくした状態で天寿を迎えて欲しいものです。
朝2回、夜3回なので、新生児のミルクよりはずっと楽なんですが、なにせ日中は会社なので、家にいる時間にきゅっと縮めてごはんをあげることに集中しているわけで。
なんだか、常に猫の缶詰をあけて、カッパ姉ちゃんにかしづき、食器を洗っているような感覚になります。
それでも、カッパ姉ちゃんはまだ体が起こせるので、ほっといても食べる体制がとれるので、支えてあげなくてはならなかったぷーちゃんよりははるかに楽なんですけどね。
でも、食べ物を出せばがつがつ食べてくれたぷーちゃんのほうが、目の前に出してもいらない、と言って拒否するカッパ姉ちゃんよりもずっと介護しがいのある子でした。
いらない、といわれると、もうどうしようもないわけです。
このままカッパ姉ちゃんは自ら食べることを拒否して、やせ衰えて死んでしまうんだろうか、と思ったりして。
なんとか沢山食べて、少しでも体重が増えて欲しいんですけどね。
寿命であれば仕方がないんですが、ふくふくした状態で天寿を迎えて欲しいものです。
PR
生活するっちゅうことは
生活するっちゅうことは、ホコリにまみれることなり。
と、掃除をしていてずっと考えてました。
いやはや、我が家、汚いです。
そりゃあまあ、猫が4匹いまして、換毛期だもんで抜け毛もものすごいのも一因だし、猫トイレが合計3個もあるのも一因ではあるんですが、そんなの関係ねえっといいたくなるくらい汚いです。
なんでこうも物が多いんだろ。
しかも、いるんだかいらないんだかわかんないようなものがごちゃごちゃと。
例えば鍋にしたって、実際に使っているのはせいぜい3つなのに、棚の下にはごちゃっとたくさんあるし。
食器もなんだか何年も使っていないのが場所をとっているし。
食卓の上には新聞やら筆記具やら調味料やら乗っていて、実際に食べるスペースのほうが少なかったりするし。
どうも夫婦して片付けるのが苦手なのが最大の原因だと思うんですが。
次に使う予定のあるものは絶対に片付けない2人なので、パソコンまわりなんかそりゃあもうひどいありさま。山に持って行く道具のある場所は畳半分くらい山になってます。
幸いっていうか、不幸にもっていうか、我が家は2人暮らしのわりには広いので実生活に支障はないのですが、もしこれが都会のマンションだったりしたら、きっとゴミ屋敷みたいになっていて、ベッドくらいしか手足を伸ばせるスペースが無い状態なんじゃなかろうか。
決して片付かない生活が好きというワケじゃなくて、ひどいありさまの家の中で主婦としてはストレスを感じているんですが。なんとか時間を作れる時に集中して片付けるもんで、ものすごく疲れるし。
ああ、今日一日どたばたやっても全然家の中が綺麗じゃないよぅ。しくしく。
でも、カッパ姉ちゃんのために段差の少ないトイレを設置できたので、とりあえず一つ成果はありましたとさ。
今週ののっぷぴ
ベッドの上にポツンとミユちん。ちっちゃくってかわいいわねぇ。
と、掃除をしていてずっと考えてました。
いやはや、我が家、汚いです。
そりゃあまあ、猫が4匹いまして、換毛期だもんで抜け毛もものすごいのも一因だし、猫トイレが合計3個もあるのも一因ではあるんですが、そんなの関係ねえっといいたくなるくらい汚いです。
なんでこうも物が多いんだろ。
しかも、いるんだかいらないんだかわかんないようなものがごちゃごちゃと。
例えば鍋にしたって、実際に使っているのはせいぜい3つなのに、棚の下にはごちゃっとたくさんあるし。
食器もなんだか何年も使っていないのが場所をとっているし。
食卓の上には新聞やら筆記具やら調味料やら乗っていて、実際に食べるスペースのほうが少なかったりするし。
どうも夫婦して片付けるのが苦手なのが最大の原因だと思うんですが。
次に使う予定のあるものは絶対に片付けない2人なので、パソコンまわりなんかそりゃあもうひどいありさま。山に持って行く道具のある場所は畳半分くらい山になってます。
幸いっていうか、不幸にもっていうか、我が家は2人暮らしのわりには広いので実生活に支障はないのですが、もしこれが都会のマンションだったりしたら、きっとゴミ屋敷みたいになっていて、ベッドくらいしか手足を伸ばせるスペースが無い状態なんじゃなかろうか。
決して片付かない生活が好きというワケじゃなくて、ひどいありさまの家の中で主婦としてはストレスを感じているんですが。なんとか時間を作れる時に集中して片付けるもんで、ものすごく疲れるし。
ああ、今日一日どたばたやっても全然家の中が綺麗じゃないよぅ。しくしく。
でも、カッパ姉ちゃんのために段差の少ないトイレを設置できたので、とりあえず一つ成果はありましたとさ。
今週ののっぷぴ
小分け大作戦再び
カッパ姉ちゃんの体重が劇的に落ちたので、ごはんを小分けにしてちょくちょく目の前に持って行くという小分け大作戦を開始いたしました。
この作戦は故ぷーちゃんの時にかなり有効な作戦だったんです。
まあ、日中は会社にいるので、朝と晩に限るのですが、朝2回晩3回、カッパ姉ちゃんのいる目の前に手を変え品を変えてごはんを突き出すのです。
今のところ、けっこう食べてくれます。
ついでに食の細いミユキちゃんにもカッパ姉ちゃんが食べ残した分をあげてます。
あ、いやしいムチャにはカッパ姉ちゃんの前にあげています。
つまり、猫どもみんなしょっちゅう缶詰を食べている状態なわけで。
特にムチャは太るなぁと思っているんですが、カッパ姉ちゃんが危険な状態まで痩せてしまうよりはムチャがぶくぶくに太ったほうがいいので(←おいおい)放置してます。
ただ、今のところカッパ姉ちゃんの居心地のいい場所か2階にある納戸ということで、またぷーちゃんの時みたいにごはんの食器を持って2階までの階段を一日に何往復もしなくちゃならない状態になってしまいました。
ああ、太ももが引き締まるかしらん。
カッパ姉ちゃん、体重が増えるかしらん。
この作戦は故ぷーちゃんの時にかなり有効な作戦だったんです。
まあ、日中は会社にいるので、朝と晩に限るのですが、朝2回晩3回、カッパ姉ちゃんのいる目の前に手を変え品を変えてごはんを突き出すのです。
今のところ、けっこう食べてくれます。
ついでに食の細いミユキちゃんにもカッパ姉ちゃんが食べ残した分をあげてます。
あ、いやしいムチャにはカッパ姉ちゃんの前にあげています。
つまり、猫どもみんなしょっちゅう缶詰を食べている状態なわけで。
特にムチャは太るなぁと思っているんですが、カッパ姉ちゃんが危険な状態まで痩せてしまうよりはムチャがぶくぶくに太ったほうがいいので(←おいおい)放置してます。
ただ、今のところカッパ姉ちゃんの居心地のいい場所か2階にある納戸ということで、またぷーちゃんの時みたいにごはんの食器を持って2階までの階段を一日に何往復もしなくちゃならない状態になってしまいました。
ああ、太ももが引き締まるかしらん。
カッパ姉ちゃん、体重が増えるかしらん。
いつまで続くんだろ
この暑さったら、いつまで続くんだろう。
いくらなんでも、9月の後半に入って33度以上の暑さはないでしょぉぉぉぉ。
吹く風が熱風なんだもの。
すっかり空も高くて、稲刈りのニオイがしていて、見える風景は秋なのに、気温は真夏。このギャップが夏に暑い時よりもさらに体にダメージを与えている気がします。
本当であれば、そろそろ秋の衣服を出しておいたほうがいいんだろうけど、この調子だと10月に入ってもしばらく半そでだぞ。しかも、汗用のタオル持参だぞ。
日本は熱帯化しているような気がしてなりません。
だったらいっそのこと、冬も雪が降らないでいてくれたらいいのに、豪雪になったりするんだから、ややこしいわよねぇ。
ホント、今頃夏バテぎみですぅ。
いくらなんでも、9月の後半に入って33度以上の暑さはないでしょぉぉぉぉ。
吹く風が熱風なんだもの。
すっかり空も高くて、稲刈りのニオイがしていて、見える風景は秋なのに、気温は真夏。このギャップが夏に暑い時よりもさらに体にダメージを与えている気がします。
本当であれば、そろそろ秋の衣服を出しておいたほうがいいんだろうけど、この調子だと10月に入ってもしばらく半そでだぞ。しかも、汗用のタオル持参だぞ。
日本は熱帯化しているような気がしてなりません。
だったらいっそのこと、冬も雪が降らないでいてくれたらいいのに、豪雪になったりするんだから、ややこしいわよねぇ。
ホント、今頃夏バテぎみですぅ。