のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
クリスマスだし、新車だし、ハクチョウだし
今日はクリスマスでして。
とはいえ、我が家は初老の夫婦二人だけなので、デコレーションケーキも買いませんのよ。
ツリーも猫に倒されるだけなので、飾りませんのよ。
クリスマスケーキで忙しいだろうケーキ屋さんにはいかずに、コンビニで簡単なケーキを買ってちょびっとだけクリスマス気分を味わいました。
美味でしたわよ、コンビニケーキ。
で、今日はいつもの福島潟にオオヒシクイを見に行ったのですが、時間帯が悪かったのか、ついにオオヒシクイは見つけることができませんでした。
仕方がないので瓢湖に行ってハクチョウに遊んでもらいました。
いつもよりちょっとだけ多めにハクチョウがいて、晴れた青空に飛翔姿が映えていましたよ。

今日が初めてダンナの新車にのっけてもらった日でして。
新しい自動車のニオイにちょっと酔いそうになりました。
これから長い付き合いになる自動車なので、仲良くならないとな。
パクちゃんという名前をあげましたよ。よろしくね。
納車の時にディーラーの方から花束もらいましたよ。ちょっとうれしいわね。
今週ののっぷぴ
最近豆ちゃんのご機嫌がよくてうれしいです。
猫用にされてしまったワゴンの上で丸くなってゴロゴロしています。
とはいえ、我が家は初老の夫婦二人だけなので、デコレーションケーキも買いませんのよ。
ツリーも猫に倒されるだけなので、飾りませんのよ。
クリスマスケーキで忙しいだろうケーキ屋さんにはいかずに、コンビニで簡単なケーキを買ってちょびっとだけクリスマス気分を味わいました。
美味でしたわよ、コンビニケーキ。
で、今日はいつもの福島潟にオオヒシクイを見に行ったのですが、時間帯が悪かったのか、ついにオオヒシクイは見つけることができませんでした。
仕方がないので瓢湖に行ってハクチョウに遊んでもらいました。
いつもよりちょっとだけ多めにハクチョウがいて、晴れた青空に飛翔姿が映えていましたよ。
今日が初めてダンナの新車にのっけてもらった日でして。
新しい自動車のニオイにちょっと酔いそうになりました。
これから長い付き合いになる自動車なので、仲良くならないとな。
パクちゃんという名前をあげましたよ。よろしくね。
納車の時にディーラーの方から花束もらいましたよ。ちょっとうれしいわね。
今週ののっぷぴ
最近豆ちゃんのご機嫌がよくてうれしいです。
猫用にされてしまったワゴンの上で丸くなってゴロゴロしています。
PR
穏やかでした
新潟県内でも雪が降った場所も多いらしいんですが、私の住む辺りでは今日も終日穏やかな一日で、さんざんニュースで言われているように災害級の雪も風もありませんでした。
月曜日に降った雪もだんだんと消えて、道路にもほぼ雪もありません。
ほかの県がひどいことになっていますが。
雪っていうのは、溶けてしまえば水なんですけどね。
水が水であることがとても大切なことなんだ、と思える時ですよ、大雪の災害の時って。
あ、いや、水のまんま降ってきても、洪水になってしまうんだけどさ。
土砂崩れとか河川の氾濫とかなければ、立ち往生で交通網が大混乱することもないものね。
うーむ、どっちがいい悪いというのではないけど。
どんなことも、普通が一番です。
少なすぎても多すぎても困りますよ。
月曜日に降った雪もだんだんと消えて、道路にもほぼ雪もありません。
ほかの県がひどいことになっていますが。
雪っていうのは、溶けてしまえば水なんですけどね。
水が水であることがとても大切なことなんだ、と思える時ですよ、大雪の災害の時って。
あ、いや、水のまんま降ってきても、洪水になってしまうんだけどさ。
土砂崩れとか河川の氾濫とかなければ、立ち往生で交通網が大混乱することもないものね。
うーむ、どっちがいい悪いというのではないけど。
どんなことも、普通が一番です。
少なすぎても多すぎても困りますよ。
晴れたわ
今日は昨日から国土交通省が会見するほど大荒れ大雪の心配のある日、だったはずなんですが、晴れました。
そりゃもう、きれいな青空で。
どうも新潟でも中央区とか、北のほうとか、山沿いとかはけっこう降ったらしいのですが、私の住む新潟平野のど真ん中は、台風の目の中にでもいるようにきれいに晴れました。
時々離れた雲が雪を落としたりしましたが、おおむね晴れ。
今も降っていません。
さんざん大雪と言われていたのに。
でも、これから降るんですかねぇ。
天気予報的にも雨になっているんですが。
積もらないのにこしたことはないんですが、こんなに天気予報に肩透かし食らわせられるのも、なんだか気が抜けてしまった感じです。
ま、警戒するに越したことはないとは思います。
今週末はあまり動かないようにしたいです。
そりゃもう、きれいな青空で。
どうも新潟でも中央区とか、北のほうとか、山沿いとかはけっこう降ったらしいのですが、私の住む新潟平野のど真ん中は、台風の目の中にでもいるようにきれいに晴れました。
時々離れた雲が雪を落としたりしましたが、おおむね晴れ。
今も降っていません。
さんざん大雪と言われていたのに。
でも、これから降るんですかねぇ。
天気予報的にも雨になっているんですが。
積もらないのにこしたことはないんですが、こんなに天気予報に肩透かし食らわせられるのも、なんだか気が抜けてしまった感じです。
ま、警戒するに越したことはないとは思います。
今週末はあまり動かないようにしたいです。
ガソリン入れといた
明日からまた寒波がやって来るという新潟県。
こないだの大雪の時の立ち往生騒ぎで、スーパーからはパンや総菜が消え、所によってはガソリンもなくなってしまったというから、今度の寒波もどうなるか分かりません。
ちょうど私の自動車のガソリンが4分の1を切ったので、まだ雪が降る前にガソリンを満タンにしておきました。
できれば明日は出社したくないけど、月曜が納期の品物があるので、行かなくちゃならないのよ。
まあ、こないだのドカ雪ほどの積雪にはならないと踏んでいますが。
というのも、風が強いので、シンシンと積もることはなかろう、と。
ああ、12月からこんなに雪の心配しなくちゃならないなんてな。
地球が元気な証拠なのかな。
こないだの大雪の時の立ち往生騒ぎで、スーパーからはパンや総菜が消え、所によってはガソリンもなくなってしまったというから、今度の寒波もどうなるか分かりません。
ちょうど私の自動車のガソリンが4分の1を切ったので、まだ雪が降る前にガソリンを満タンにしておきました。
できれば明日は出社したくないけど、月曜が納期の品物があるので、行かなくちゃならないのよ。
まあ、こないだのドカ雪ほどの積雪にはならないと踏んでいますが。
というのも、風が強いので、シンシンと積もることはなかろう、と。
ああ、12月からこんなに雪の心配しなくちゃならないなんてな。
地球が元気な証拠なのかな。
晴れました
青空が広がる、といった感じの晴天ではなかったんですが、お日様がのぞくいいお天気の一日になりました。
気温上がり、ポカポカ。
ここ数日の雪が屋根から落ちてきて、ちょっと危ないくらいでした。
やっと国道の立ち往生も解消したらしいし、このまま雪もすっかりとけてくれないかな、と思うんですが、また週末に雪の予報が出ています。
今年の冬は長いのかなぁ。
できれば1月の終わりくらいにユキワリソウ咲いてたよ、って報告ができるくらい、あったかい冬がいいんだけどなぁ。
あと、雪が降るのは仕方ないとして、ドカっと降らないで欲しいなぁ。
ちびちび降ってちびちび積もってくれると、新潟県民も慣れるんだけどな。
気温上がり、ポカポカ。
ここ数日の雪が屋根から落ちてきて、ちょっと危ないくらいでした。
やっと国道の立ち往生も解消したらしいし、このまま雪もすっかりとけてくれないかな、と思うんですが、また週末に雪の予報が出ています。
今年の冬は長いのかなぁ。
できれば1月の終わりくらいにユキワリソウ咲いてたよ、って報告ができるくらい、あったかい冬がいいんだけどなぁ。
あと、雪が降るのは仕方ないとして、ドカっと降らないで欲しいなぁ。
ちびちび降ってちびちび積もってくれると、新潟県民も慣れるんだけどな。