忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[431]  [432]  [433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [438]  [439]  [440]  [441

花粉だね~ 

暖かい日が続いて、花粉症の人は鼻水と目のかゆみで悶絶しています。
幸いなことに私は花粉症ではないので、そういった症状はないんですが、花粉よりもPM2.5に反応しまして、今日みたいな日は喉がいがいがしたり、目がしばしばしたりします。
なんか空気の中になにか混ざってざらざらしているのがわかる気がするのよね~。
花粉もたぶんざらざらの中に入っているんだと思います。
花粉症でなくても、花粉が飛び回ると人間はあまり調子がよくなくなる、と聞いたことがあります。
春にだるくなるのは、時差ボケという理由だけじゃないのかもね。
と、いうことで、だるい一日だった言い訳でした。
PR

梅、咲いてるし 

職場でいつも働いている場所から5メートルほど横にずれて働くことになりまして。
窓が一つ違って見える風景も違います。
で、今の窓からは梅が見えるのよ。
しかも、移動した土曜日あたりから咲き始めた模様。
なんだかうれしくなりました。
前の窓からは木蓮が見えたけど、そっちはもう少し先なのよね。
今年は梅、早いようです。
新潟では梅と桜はそんなに咲く時期は違わないんだけどね。
春を実感してますよ。

忙しかったですが 

朝から側溝掃除、ばあちゃんちにお手伝い、自分ちの買い物、掃除、洗濯、もうバタバタバタバタと忙しい一日でした。
昨日から油にまみれたり、どぶ臭くなったりと、なんだかさんざんな週末でした。
まあ、不幸中の幸いといえば、天気予報に反して雨が降らなかったこと。
これで雨だったら、目もあてられません。
やっと今一日が過ぎてくれた、という思いです。
明日から3日働けばお休みだ、と思ってがんばります。


今週ののっぷぴ

お姉ちゃん避難スペースから脱出を試みる豆ちゃんです。ホントにこの隙間から出られるのよ、この娘は。

愚痴ですが 

ものすご~く疲れています。
今日は職場で機械の大移動がありまして。
今まであった機械の下が油まみれで、それを手作業で除去する半日でした。
もう、肩パンパン。
普通にしていても痛いです。
今日はもうすぐに寝てしまうぞ。
肩に湿布するぞ。

桜開花予想 

桜の開花予想の何度目かが出まして、やっぱり今年は早いみたいですね。
我が家は週末しかお花見できないので、週末に見ごろを迎える花を探しては桜追いするつもりです。
さしあたって、今月末あたりは関東の桜を狙うつもりなんだけど、いい感じの桜はないですかね。
何かと忙しい春のスケジュールなので、サクサクと決定したいんですけどね。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]