のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
区別するってか
八っちゃんの話。
八ちゃんは甘えたくなると、「ねうねう」と鳴いて布団とかやわらかいところをもみもみするんですが、主にダンナに対してがほとんどです。
夜中に起こされると甘えたくなるらしくて、トイレに起きるとやおら「ねうねう」いいはじめ、布団の中にいれようが、撫でまわそうが、抱っこしようが止まりません。
とこめが、この甘えっ子の声、あんまり私は出さないのよ。
ちびどもが家に来て、私がなかなか早く家に帰れないことが続いたので、ごはんを出す係りがダンナになっていたんです。どうもそれで八っちゃん的にお母さんはダンナだということになったんじゃないかしらん。しくしく。
今日、めずらしく八が朝方起きて、私の所に来たと思ったら、びゃーびゃーと明らかに甘えた声じゃなく鳴いて、あたかもたたき起こすがごとく毛布をガリガリしましたとさ。
えーん、ダンナとの扱いの違いは何?
ムカついたので、九ちゃんが寝ていた布団の中に引きずり込んで、無理やり寝かせつけました。九ちゃんがそばにいるとおとなしくなるのよ、八は。
兄弟なのに、八は抱っこ大嫌いだし、九は抱っこされたがるし。
なかなか面白い個性を持った白猫どもだぞ。
八ちゃんは甘えたくなると、「ねうねう」と鳴いて布団とかやわらかいところをもみもみするんですが、主にダンナに対してがほとんどです。
夜中に起こされると甘えたくなるらしくて、トイレに起きるとやおら「ねうねう」いいはじめ、布団の中にいれようが、撫でまわそうが、抱っこしようが止まりません。
とこめが、この甘えっ子の声、あんまり私は出さないのよ。
ちびどもが家に来て、私がなかなか早く家に帰れないことが続いたので、ごはんを出す係りがダンナになっていたんです。どうもそれで八っちゃん的にお母さんはダンナだということになったんじゃないかしらん。しくしく。
今日、めずらしく八が朝方起きて、私の所に来たと思ったら、びゃーびゃーと明らかに甘えた声じゃなく鳴いて、あたかもたたき起こすがごとく毛布をガリガリしましたとさ。
えーん、ダンナとの扱いの違いは何?
ムカついたので、九ちゃんが寝ていた布団の中に引きずり込んで、無理やり寝かせつけました。九ちゃんがそばにいるとおとなしくなるのよ、八は。
兄弟なのに、八は抱っこ大嫌いだし、九は抱っこされたがるし。
なかなか面白い個性を持った白猫どもだぞ。
PR
子泣きじじぃかしらん
今日の午後、1時半ころ。
いきなり背中が重くなりまして。
眠いというんじゃなくて、だる~くなって、仕事のスピードががくっと落ちました。
とにかく背中が重いこと重いこと。
子泣きじじぃがおぶさって、おぎゃーおぎゃーと泣いては石のように重くなっているような感じです。
どーしたかな、これは。何かに取りつかれたかな。
などと思いつつ、それでもがんばって仕事してたらいつのまにかすかーっと軽くなってました。
どっか行ったな、子泣きじじぃ。
まあ、先週末からの雪と残業のせいで多少疲れは溜まっているんだと思います。
早めに休みたいと思います。
いきなり背中が重くなりまして。
眠いというんじゃなくて、だる~くなって、仕事のスピードががくっと落ちました。
とにかく背中が重いこと重いこと。
子泣きじじぃがおぶさって、おぎゃーおぎゃーと泣いては石のように重くなっているような感じです。
どーしたかな、これは。何かに取りつかれたかな。
などと思いつつ、それでもがんばって仕事してたらいつのまにかすかーっと軽くなってました。
どっか行ったな、子泣きじじぃ。
まあ、先週末からの雪と残業のせいで多少疲れは溜まっているんだと思います。
早めに休みたいと思います。
短いぞ
少し前からなんですが。
九ちゃんのヒゲ。左側が切りそろえられたように短くなってます。
最初見た時、子供にいたずらされたんじゃないか、と思ったくらい、短く切られた感じでした。いや、我が家に子供はいないし、九ちゃんがそういういたずらする子供と接触することも無いです。
思うに、いつもくっついて寝ている八が食いちぎったんじゃなかろうかと。
八は、スーパーのレジ袋をガジガジと噛む癖がありまして、ねぼけてちょうど目の前にあった九ちゃんのヒゲの束をガジガジと噛み切ったんじゃないかなぁ。
これが少し前のことで、未だに九ちゃんは左側のヒゲが半分くらいしか長さがないです。
猫のヒゲって、なかなか伸びないんだね~。
それでも本人は別に生活に支障がある感じはないです。
もともと運動神経のニブい兄弟なので、ヒゲがないからあちこちぶつかるというよりは、運動神経がないからあちこちぶつかって走り回っているんだと思うし。
それにつけても、ヒゲの短い猫って、なんかマヌケだよん。
ものすごく短い時に写真撮っておけばよかったな~。
九ちゃんのヒゲ。左側が切りそろえられたように短くなってます。
最初見た時、子供にいたずらされたんじゃないか、と思ったくらい、短く切られた感じでした。いや、我が家に子供はいないし、九ちゃんがそういういたずらする子供と接触することも無いです。
思うに、いつもくっついて寝ている八が食いちぎったんじゃなかろうかと。
八は、スーパーのレジ袋をガジガジと噛む癖がありまして、ねぼけてちょうど目の前にあった九ちゃんのヒゲの束をガジガジと噛み切ったんじゃないかなぁ。
これが少し前のことで、未だに九ちゃんは左側のヒゲが半分くらいしか長さがないです。
猫のヒゲって、なかなか伸びないんだね~。
それでも本人は別に生活に支障がある感じはないです。
もともと運動神経のニブい兄弟なので、ヒゲがないからあちこちぶつかるというよりは、運動神経がないからあちこちぶつかって走り回っているんだと思うし。
それにつけても、ヒゲの短い猫って、なんかマヌケだよん。
ものすごく短い時に写真撮っておけばよかったな~。
忙しいったら
先週土曜日に入荷して、今日納期の品物の担当でして。
いや~、めっちゃくちゃ忙しかったです。
月曜からこの忙しさはやめてくれ、って感じです。
しかも、雪の朝。通勤するだけで筋肉痛になりそうな交通事情の悪さです。
今、体中が痛いですぅぅぅ。
これがまた、明日入荷であさって出荷の仕事が来るんだ~。
忙しいのは好きだけどさ、人間にはできることとできないことがあるからさ。無理な納期を飲まないで欲しいぞ。明日私が熱出して倒れたらどーすんのよ。
今も熱出そうだわよ~っ。
いや~、めっちゃくちゃ忙しかったです。
月曜からこの忙しさはやめてくれ、って感じです。
しかも、雪の朝。通勤するだけで筋肉痛になりそうな交通事情の悪さです。
今、体中が痛いですぅぅぅ。
これがまた、明日入荷であさって出荷の仕事が来るんだ~。
忙しいのは好きだけどさ、人間にはできることとできないことがあるからさ。無理な納期を飲まないで欲しいぞ。明日私が熱出して倒れたらどーすんのよ。
今も熱出そうだわよ~っ。
真っ白け
朝まで出ていた大雪警報も解除になり、青い空が広がった新潟の我が家のあたりです。
晴れたもんだから、今まで大雪で家に閉じ込められていた人たちが買い物に出て、そこらじゅう食料調達の人であふれていました。
かくいう我が家も、ばあちゃんちの分と我が家の分とまた雪になってもいいように買い込みました。
そんなこんなであっという間に日曜日なんか過ぎていくのよね。
新潟では珍しく新雪と青空という風景にばあちゃんがきれいだね~と言っていたのがなんかうれしかったです。
今週ののっぷぴ

九ちゃん。その籠はおまえさんには小さいと思うよ。
なんか、今年に入って白猫どもしかUPしていないぞ。
お姉ちゃんたちの写真も撮らないといけないなぁ。
晴れたもんだから、今まで大雪で家に閉じ込められていた人たちが買い物に出て、そこらじゅう食料調達の人であふれていました。
かくいう我が家も、ばあちゃんちの分と我が家の分とまた雪になってもいいように買い込みました。
そんなこんなであっという間に日曜日なんか過ぎていくのよね。
新潟では珍しく新雪と青空という風景にばあちゃんがきれいだね~と言っていたのがなんかうれしかったです。
今週ののっぷぴ
九ちゃん。その籠はおまえさんには小さいと思うよ。
なんか、今年に入って白猫どもしかUPしていないぞ。
お姉ちゃんたちの写真も撮らないといけないなぁ。