のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
明日はどこに行こうか
明日は、ダンナがお休みの予定ではなかったので、主に掃除と実家のばあちゃんの買い物におつきあいする予定だったんですが、思いがけずお休みになったのでどこかに行くことにしました。
でも、どこに行こうかしらね~。
まだ息を吸うとチリチリと痛い状況なので、激しい運動はできないし。
でもお天気もよさそうなので、気持ちのいい場所でお花でも愛でたいし。
と、いうことで、今、地図と首っ引きで探しています。
でも、どこに行こうかしらね~。
まだ息を吸うとチリチリと痛い状況なので、激しい運動はできないし。
でもお天気もよさそうなので、気持ちのいい場所でお花でも愛でたいし。
と、いうことで、今、地図と首っ引きで探しています。
PR
まだマスクです
吸う空気がのどに触ると痛いのよね~。
マスクを通すと、少しは楽になります。
耳鼻科に行ったほうがいいとは思うんだけど、実家の父母のところに行かないといけないので、平日は夕方は行けないし。仕事休めないし。
家のことも全く平日にできなくなっているので、土日もふさがってしまうし。
うーむ、自力で治すしかないなぁ。
極端に喉がヒリヒリすると、咳が誘発されるし。
何だろうなぁ。ストレスかなぁ。
なんにも考えないで、ゆっくり休みたいなぁ。
マスクを通すと、少しは楽になります。
耳鼻科に行ったほうがいいとは思うんだけど、実家の父母のところに行かないといけないので、平日は夕方は行けないし。仕事休めないし。
家のことも全く平日にできなくなっているので、土日もふさがってしまうし。
うーむ、自力で治すしかないなぁ。
極端に喉がヒリヒリすると、咳が誘発されるし。
何だろうなぁ。ストレスかなぁ。
なんにも考えないで、ゆっくり休みたいなぁ。
クイックレスポンス
こないだ、HPの掲示板に咳が止まらない、と書いたら、その広告スペースにさっそく咳でお困りの方に、というページのリンクが現れました。
怖いなぁ。
自動で書き込まれた言葉を検知して、それに則したページに導く、というシステムかしらねぇ。
そういう広告にはロクなのがないから、ほとんどクリックもしないんですが、咳に関してはちょっと困っていたので覗いてみました。
見事にひっかかってます、私。いや、商品を購入しているワケじゃないから、本格的にひっかかっているというワケでもないとは思うけど。
咳にお困りの方は、ドクダミ酒だそうだ。
その広告を読むと、巧妙に「咳」という言葉は使っていなくて、「毎晩困っていました」とか、「気がついたらでなくなってました」とか、主語のない文章の羅列でした。
サプリメントにしても、この手の広告って、〇〇に効く、と明言してはマズいんでしょうね。薬事法違反とかになるのかしらね。
でも、そのおかげで思い切り怪しいことになっていたりします。
とにかく、書き込みに即広告が反応したのが怖いし、その広告が怪しいのが怖いし。
インターネットって、ホント、利用者がしっかりしないといけないツールですね。
怖いなぁ。
自動で書き込まれた言葉を検知して、それに則したページに導く、というシステムかしらねぇ。
そういう広告にはロクなのがないから、ほとんどクリックもしないんですが、咳に関してはちょっと困っていたので覗いてみました。
見事にひっかかってます、私。いや、商品を購入しているワケじゃないから、本格的にひっかかっているというワケでもないとは思うけど。
咳にお困りの方は、ドクダミ酒だそうだ。
その広告を読むと、巧妙に「咳」という言葉は使っていなくて、「毎晩困っていました」とか、「気がついたらでなくなってました」とか、主語のない文章の羅列でした。
サプリメントにしても、この手の広告って、〇〇に効く、と明言してはマズいんでしょうね。薬事法違反とかになるのかしらね。
でも、そのおかげで思い切り怪しいことになっていたりします。
とにかく、書き込みに即広告が反応したのが怖いし、その広告が怪しいのが怖いし。
インターネットって、ホント、利用者がしっかりしないといけないツールですね。
それにつけても
毎日こつこつと進めている桜のページの製作。
それにつけても進みません~。
やっとその①の三分の二くらいまで文章を打ったかな~。
毎日だいたい20分くらいしか時間がとれないので、ほんの一項目くらいしかすすめられないのよ。
もう気分もすっかり桜じゃなくなっているんですが、今年もよい桜めぐりができたので、これだけはページとして作ってUPしたいのよね~。
さーて、これからまた進めるかなっと。
それにつけても進みません~。
やっとその①の三分の二くらいまで文章を打ったかな~。
毎日だいたい20分くらいしか時間がとれないので、ほんの一項目くらいしかすすめられないのよ。
もう気分もすっかり桜じゃなくなっているんですが、今年もよい桜めぐりができたので、これだけはページとして作ってUPしたいのよね~。
さーて、これからまた進めるかなっと。
そんな偶然って、あるんだ
我が家のじいちゃん、2人部屋に入院しているんですが、じいちゃんの入院が長いために、ルームメイトはよく変わります。
で、今隣のベッドにいるおじいちゃんは今日で10日くらいになるのかしらん。
今までよくおばあちゃんが付き添いに来ていたんだけど、時々孫も来るのだとじいちゃんに教えてもらっていました。
で、今日、その孫が来てまして、いきなり
「あ~っ、〇〇さんっ!」
と名前を呼ばれてよくよく見たら、なんと同じ会社でお昼には同じテーブルでご飯を食べている同僚じゃありませんか~っ。
し、知らなかったよぉ~っ。
ってか、いくら小さな病院とはいえ、病室はたくさんあるのに、見事に同室に親族が入っているなんて。そんな偶然ってあるんだ~っ。
いや、私は会社でもじいちゃんの付き添いで〇〇病院に毎日行っているとは話しているんですが、その子のおじいちゃんも同じ病院に入院しているとはまったく聞いていなかったし。
その子にしても、私の苗字は嫁ぎ先の苗字でじいちゃんとは違うので、同じ病院だと知っていても、私の父親だとはリンクしなかったようで。
いやはや、ホントーに世間は狭いです。
見ず知らずの隣のベッドのじいちゃんがぐぐっと身近に感じました。
で、今隣のベッドにいるおじいちゃんは今日で10日くらいになるのかしらん。
今までよくおばあちゃんが付き添いに来ていたんだけど、時々孫も来るのだとじいちゃんに教えてもらっていました。
で、今日、その孫が来てまして、いきなり
「あ~っ、〇〇さんっ!」
と名前を呼ばれてよくよく見たら、なんと同じ会社でお昼には同じテーブルでご飯を食べている同僚じゃありませんか~っ。
し、知らなかったよぉ~っ。
ってか、いくら小さな病院とはいえ、病室はたくさんあるのに、見事に同室に親族が入っているなんて。そんな偶然ってあるんだ~っ。
いや、私は会社でもじいちゃんの付き添いで〇〇病院に毎日行っているとは話しているんですが、その子のおじいちゃんも同じ病院に入院しているとはまったく聞いていなかったし。
その子にしても、私の苗字は嫁ぎ先の苗字でじいちゃんとは違うので、同じ病院だと知っていても、私の父親だとはリンクしなかったようで。
いやはや、ホントーに世間は狭いです。
見ず知らずの隣のベッドのじいちゃんがぐぐっと身近に感じました。