忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[706]  [707]  [708]  [709]  [710]  [711]  [712]  [713]  [714]  [715]  [716

流血~ 

流血、というよりは、またしても膿のたまった所が破れて、膿が出てきました。
朝の会社へ行く時間にですぅ。
まさかそのまま放置して出社もできないので、慌てて拭いてあげて、しばらく止まるまでティッシュをあててあげて。
幸い、今日は自動車量が少なくて、遅刻はしなかったけど、出がけはやめて~。
家に戻ってミユキちゃんの寝床のこたつの中を調べたら、ガビガビの流血跡。大量のタオルと敷物を洗うことになりましたとさ。
でも、当の本人は相変わらずで、ちゃんとご飯も食べるし水も飲むし、自力排泄もできます。
ただ、ここ数日で階段を上ってこなくなったし、目の力もあまりなくなってきています。
あと1か月はもたないかなぁと思っています。
今はとにかく、食べたいだけ食べて、少しでも幸せでいてほしいです。
だから、ミユキちゃんが快適になるように、タオルも洗いますぜよ。
PR

つい、見ちゃったよ~ 

今日はテレビでほぼ地元が舞台のバラエティがありまして、3時間の放送をついつい見てしまいました。
普段は絶対に見ないお見合い番組ですが、地元が舞台とあって、見ちゃったのよね~。
なんか、おもしろかったです。
こっちにお嫁に来ても楽じゃないわよ~、とか思いながら見てました。
ちなみに、知っている人は出ていませんでしたとさ(笑)
端々で地元アピール映像があったのに、くすっと笑えました。

書くことないぞ 

さっきからずっと日記に書くことを考えているんですが、ちっとも思い浮かびません。
うーむ、何かないかな。
今日は東北地方で地震があって、わが町でも少し揺れたらしいんですが、仕事中だったので、さっぱり気がつきませんでした。
震度3くらいだと仕事していてもわかるんだけど。
もうすぐ東日本大震災から4年になるんですが、会社でもその話題になりました。
もう4年になるのか、と、ちょっとびっくりです。
あの時かなり心配した岩手に住む友人とも、結局ずっと会っていないし。
なんだか、時間がたつのが猛スピードです。
あの地震があって、会えるうちに友達とは会っておいたほうがいい、と思ったのも昔のことみたいです。
時間だけが猛スピードで過ぎていくけど、ちっとも実のない時間です。
もっと色々、悔やまないようにしておかないとな~。
でも、今日の日記に書くトピックスは思い浮かばないよな~。とほほ。

赤ちゃん見てきた 

同僚の女の子が出産したので、お祝いを持っていきました。
久々に新生児を見てきました(笑)
もっとも、同僚の赤ちゃんは未熟児で集中治療してまして、見られなかったんですが。
なかなか壮絶な出産の話を聞いて、経験のない私はへえとかふうんとかしか言えませんでしたとさ。
それでも、ちっちゃな赤ちゃんたちは見ていてほわほわな気分になります。
こんな機会でもなければ、新生児なんか見られないからね~。
ちょっと幸せになりましたとさ。

曜日が同じもんだから 

3月の15日に旧友と会う約束をしていたんですが、その旧友から今日電話がかかってきまして、約束の日なのに待ち合わせ場所に来ない、とな。
ええーーー、約束ってば、来月じゃなかったのぉぉぉぉ。
電話で日時を決める時に私は3月のカレンダーを、旧友は2月のカレンダーを見ていて、15日の日曜日ね、ということになりまして。
ああ、なんつうこっちゃ、今月と来月は日にちと曜日が同じなんですぅぅぅぅ。
お互い、ホントーに勘違いしていました。
私のほうは被害はなかったんですが、旧友のほうが待ちぼうけを食らったうえ、今日の予定もなくなっちゃったという被害を受けました。
幸い待ち合わせは特別な場所じゃなくて、お互いの住む場所からもクルマで10分程度の場所だったから、それほど深刻でもないんですが。
いやはや、本当に悪いことをしました。
なんできちんと今月なのか来月なのか、確認しなかったやら。
思い込みというのは、怖いものです。何かで埋め合わせをしないとな~。

今週ののっぷぴ

こらこら、きゃこちゃん、ミユキ姉ちゃんの老猫食を盗み食いするでない。
そのミユキちゃんはカリカリはガン無視で、湯たんぽの上に座ってます。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]