のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
お医者行った
こないだからずっとおなかの調子が悪かったんですが、仕事が忙しくてお医者に行けませんでした。
今日、やっと都合をつけて行ってきました。
聴診器をあてて、いろいろ調べてくれたんですが、何が原因かというのまではわからずに、結局整腸剤と胃薬を処方されました。
あと、ちょうど市の検診の無料クーポンがあって、いつものお医者でそのクーポンを受け付けているので、大腸がん検診も受けることにしました。
職場での健康診断でも大腸がん検診はあるんですが、半年たっているので念のためです。
ま、たぶん整腸剤で治っちゃうとは思うんですけどね。
うーむ、高生存ビフィズス菌のヨーグルトでも食べないといけないかな。
って、そんなこと言ってると、サプリメント漬けの毎日になりそうです。
今日、やっと都合をつけて行ってきました。
聴診器をあてて、いろいろ調べてくれたんですが、何が原因かというのまではわからずに、結局整腸剤と胃薬を処方されました。
あと、ちょうど市の検診の無料クーポンがあって、いつものお医者でそのクーポンを受け付けているので、大腸がん検診も受けることにしました。
職場での健康診断でも大腸がん検診はあるんですが、半年たっているので念のためです。
ま、たぶん整腸剤で治っちゃうとは思うんですけどね。
うーむ、高生存ビフィズス菌のヨーグルトでも食べないといけないかな。
って、そんなこと言ってると、サプリメント漬けの毎日になりそうです。
PR
雷、落ちた?
今日は朝から土砂降りの雨でした。
会社について、少ししたら、ガチャンメキメキっという大きな音がして、二階でなにか大きなものを落としたかしらん、それにしては方向的には外だったし。
どーも雷だったようです。
近所に落ちたわりには、小ぶりな雷だったみたいで、ホントにせいぜい軽自動車がブロック塀に時速10キロで衝突したくらいの音でしかなったです。(いや、それを聞いたことがあるワケじゃないけどさ)
雷にも大小あるのね~。
いや、小さかったから停電にもならずにすんだワケだし、火事にもならずにすんだワケだし、笑い話にできたんだけどね。
午後からもけっこう降り続けたんだけど、夕方には晴れました。
たまに雨が降ってもらわないと困るけど、どうして最近はこうメリハリが強すぎるお天気なんでしょうね。
明日はなんだか蒸し暑そうですぅ。とほほほ。
会社について、少ししたら、ガチャンメキメキっという大きな音がして、二階でなにか大きなものを落としたかしらん、それにしては方向的には外だったし。
どーも雷だったようです。
近所に落ちたわりには、小ぶりな雷だったみたいで、ホントにせいぜい軽自動車がブロック塀に時速10キロで衝突したくらいの音でしかなったです。(いや、それを聞いたことがあるワケじゃないけどさ)
雷にも大小あるのね~。
いや、小さかったから停電にもならずにすんだワケだし、火事にもならずにすんだワケだし、笑い話にできたんだけどね。
午後からもけっこう降り続けたんだけど、夕方には晴れました。
たまに雨が降ってもらわないと困るけど、どうして最近はこうメリハリが強すぎるお天気なんでしょうね。
明日はなんだか蒸し暑そうですぅ。とほほほ。
あ~つ~か~っ~た~~~
久しぶりの出勤日。ものすごく暑かったですぅぅぅぅぅぅ。
おそらく35度以上あったと思われます。
ずっとエアコンの涼しい中で過ごしていたので、体が暑さに対応できずに、汗だらっだら。
それでも忙しいもんだから、キリキリしながら働いてました。
ああ、明日も明後日もキリキリしなくちゃ~っ。
なんか、干からびた気分です。
でも、日常が戻ってきたので、体調も戻りそうです。
って、お医者に行くヒマもないんだもん~っ。しくしく。
おそらく35度以上あったと思われます。
ずっとエアコンの涼しい中で過ごしていたので、体が暑さに対応できずに、汗だらっだら。
それでも忙しいもんだから、キリキリしながら働いてました。
ああ、明日も明後日もキリキリしなくちゃ~っ。
なんか、干からびた気分です。
でも、日常が戻ってきたので、体調も戻りそうです。
って、お医者に行くヒマもないんだもん~っ。しくしく。
今日は家事の日
夏休み最終日の今日は家事の日だったはずなんですが、どうにも体調が悪くて、暑い日に掃除だの草刈だのはムリでした~。
なんかおなかの調子が悪いのよね~。北海道で食べ過ぎたかしらねぇ。
数日消化のいいものを食べるように心がけているんですが、ずっとダメです。明日お医者に行くつもりですが。
だったらPC作業が進んだか、といえば、これがまた全く進んでいませんで。
体調悪ければ何もする気にならないもんですぅぅぅ。
ああ、北海道のレポは寒くなる前になんとかしたいものです。(←おいおい)
今週ののっぷぴ
留守番の間も、ものすごく暑い二階の部屋で過ごしていたらしいです、みゆきちゃん。でも、しっかり食欲あるし、元気です。猫って、35度以上になっているかもしれない室内でも大丈夫なもんですかねぇ。
なんかおなかの調子が悪いのよね~。北海道で食べ過ぎたかしらねぇ。
数日消化のいいものを食べるように心がけているんですが、ずっとダメです。明日お医者に行くつもりですが。
だったらPC作業が進んだか、といえば、これがまた全く進んでいませんで。
体調悪ければ何もする気にならないもんですぅぅぅ。
ああ、北海道のレポは寒くなる前になんとかしたいものです。(←おいおい)
今週ののっぷぴ
草津白根山に行ってきました
夏休み中に1つくらいは山に登ってお花を見たいということで、草津白根山に行ってきました。
またしても標高の高い場所から出発できて、それど体力を使わずになおかつ行ったぞという満足を得られる山をチョイスして県外に行ってしまいました。
やや盛りは過ぎていたんですがコマクサも見られたし、かすんでいたので眺望はなかったけど、いいお天気だったし。
夏休みの一日を過ごすにはいい山でした。
が、途中で私のおなかが痛くなっちゃってね~。
なんか、山に行くと具合が悪くなるわよね~。
マジでレストハウスに着いたらトイレに駆け込みましたとさ。いや~、危なかった。
2000メートルを超える標高でも暑い一日でしたが、平地に戻って自動車を降りたら、殴りつけるような暑さでした。
う~む、月曜からの仕事が心配。
ずうっと冷房の中でうだうだしていたので、暑さに体がついていかないかもぉ。
またしても標高の高い場所から出発できて、それど体力を使わずになおかつ行ったぞという満足を得られる山をチョイスして県外に行ってしまいました。
やや盛りは過ぎていたんですがコマクサも見られたし、かすんでいたので眺望はなかったけど、いいお天気だったし。
夏休みの一日を過ごすにはいい山でした。
が、途中で私のおなかが痛くなっちゃってね~。
なんか、山に行くと具合が悪くなるわよね~。
マジでレストハウスに着いたらトイレに駆け込みましたとさ。いや~、危なかった。
2000メートルを超える標高でも暑い一日でしたが、平地に戻って自動車を降りたら、殴りつけるような暑さでした。
う~む、月曜からの仕事が心配。
ずうっと冷房の中でうだうだしていたので、暑さに体がついていかないかもぉ。