忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[840]  [841]  [842]  [843]  [844]  [845]  [846]  [847]  [848]  [849]  [850

定例動物病院 

残業終わってからダッシュで帰って、ダッシュでムチャをかごに詰め込んで、動物病院に行ってきました。
幸いなことにそれほど混んでいなかったのですぐにいつもの先生に診てもらえました。
ま、することは同じで、抗生剤を打つだけなんですが。
体重がまた減って、たぶん、抗生剤の量が体重比なので、少し少なくなったのか、100円前より診察代が減っていました。うーむ、喜べない。
ただ、ホントーに抗がん剤の治療をちゃんとした場合でさえ半年生きればラッキーなのに、ムチャはほぼ半年。しかも食欲あるし、自分で歩くし排泄もするし。
飼い主的にかなり楽をさせてもらっています。
何よりもムチャが苦しくなく、楽しいやおいしいをたくさん味わってもらえればそれでいいです。
PR

やること山積み 

3月20日に告知できると思うのですが、4月に「んがお工房」としてはかなり大きなイベントを控えて、ちょっとバタバタしています。
で、3月20日からHPの掲示板を1年間ほど休止、HP用のメアドも変更する手筈を整えなければなりません。
掲示板休止すると、日記が1本減る感じで、もしかして、私、楽になるかもぉ、とも思っているんですが、ま、それはさておき。
なんか、いろんなことが重なって、ちょっと精神的肉体的に疲労感がいっぱいです。
も、毎日眠いです。
ということで、今日ももう寝ます。おやすみなさい~。

しばらく残業です 

残業、と言っても1時間なんですが、小学生なみの就寝時間を誇る私としては、夕方の時間はものすごく大きいです。
で、家事はほとんどほったらかしになっています。
それはさておき。
今日はとてもよく晴れた一日だったんですが、午後6時の帰宅時でもかなり明るく、もう完全に春なんだなぁと実感しました。
残業の途中でまっかっかな夕日が沈むのも見れたし。
気温が高くなると気分も上がる私なので、どんどん日が長くなって気温が上がってくれるとうれしいです。

そこに何がある 

ムチャなんですが。
最近、人間のトイレのドアの前でトイレにむかってにゃあにゃあとなき続けます。
中に入れろ、というのか、中になにかある、というのか、とにかくトイレにむかってなきます。
トイレの中に入ったことなんかないのになぁ。
仕方がないので、ドアをあけてやって、トイレであることを確認させても、まだドアの前でなきます。
どーもボケが入ってきたかな~って感じです。
トイレと並んだ場所にあるお風呂のドアの前でもこないだないてました。
お風呂も入ったことありません。
まあ、あいかわらず食欲はあるので、自分で歩くことはできるんですが、痩せるだけ痩せてしまっているので、歩くのもよぼよぼです。
脳みそのほうも痩せてしまっていたら、そりゃあボケるよなぁ、とか思ってます。
ま、一応自分の寝る場所と食べる場所とトイレはわかっているらしいので、それほど心配はしているないんですが、寒いのでちょっとだけ気にしています。
むしろ夜中に騒ぐのはミユキちゃんのほうでして、深夜にびゃーびゃーないたり、豆とケンカしたりするので困っています。
こいつもボケたかなぁ。とほほ。

忙しいですな 

 今日は色々と用事が重なってかなり忙しい一日でした。
朝から強風で目が覚めて、なんだか疲れがとれないまま用事を片付けて。
気がつくと目がしばしばしているので、黄砂かなぁと思ったりして。
やっぱり土曜日がお休みじゃないと、疲れをとるところまでいかないわね。
明日からの一週間、疲れをひきずったままお仕事するかと思うとうんざりします。
でも、かなりあったかくなったし、日も長くなったので、気持ちは上がってきていますが。
ぼちぼち早春の花を求めてうろうろしはじめる頃だし。
自然の中を歩くと、ストレス解消して疲れもとれるんですけどね~。

今週ののっぷぴ
ムチャ、ごはんを食べるの図。食欲は旺盛です。でも、痩せていっているんですよね。病気だから、仕方ないけど、ちょっと辛いですよね。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]