忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[851]  [852]  [853]  [854]  [855]  [856]  [857]  [858]  [859]  [860]  [861

ならいいか 

目の話。
こないだメガネを作った、と言いましたが。
老眼が入ってしまって、目のピントが合わせづらくなったワケで。
でも、老眼ってば早くないか、私、と思っていたんですが、昨日TVで小泉今日子さんも老眼で「近くの愛が見えません。遠くの愛しか見えません」と映画のピーアールで言ってたのを見て、ならいいか、と納得しました(笑)
あのきょんきょんも老眼だっちゅうなら、私が老眼で悪いわけはあるまい。
人間の中で最も早く老化が表面化するのが目なのかしらねぇ。
早くできあがらないかなぁ、新しいメガネ。
PR

そこ、割れるか 

指の先がパックリ割れるのはよくあるんですが。
もちろんそれは手の指の話なんですが。
昨日、なんだか足のつま先が痛いなぁ、と思って寝る時にまじまじと見てみたら、なんと足の人差し指(いや、足の指で人を指すやつもいないと思いますが)の先っちょがパックリと割れてました~。
ええ~。
パックリ割れのベテランの私でも、さすがに足の指は初めてで、目が点になりました。
水仕事もしないので、せいぜい風呂くらいしか水につからない部分なので、悪化はしないんですが、それにしても、足まで水分がいきわたらなくなったか、この私。
足にハンドクリーム塗るのか?
痛いんだけど、おかしくて、つい笑ってしまう足の指のパックリ割れ。今年は寒いからなぁ。
でも、しもやけで悩んでいる人よりはまだマシな感じです。これ以上増えたり悪化したりしなければ。
ハンドクリーム、塗ろうっと。

困ったな 

ミユキちゃんの話。
我が家ではダントツに気難しいミユキちゃん。ほかの猫とはあまり仲良くできません。
特に豆とはものすごく仲が悪くて、取っ組み合いの喧嘩までします。
で、ミユキちゃんだけ特別にゆたんぽのコタツを2階にしつらえてこの冬を乗り切ってもらおうと思っていました。
ほかの3匹は1階のリビングにホットカーペットのこたつを作ってあげて。
で、最近までは1階と2階で思惑通りに住み分けてくれていたんですが。
ここしばらく、帰宅すると真っ先にミユキちゃんが玄関にいて、あれ、おかしいな、と思っていたのです。
前はしっかりゆたんぽのこたつの中でぬくぬくしていたのに。
ヘンだ、ヘンだと思っていたら、今日、その原因がわかりました。
なんと豆がミユキちゃんのこたつを横取りしてました。
ゆたんぽのそばであくびしてました~。
と、いうことは、ミユキちゃんの居場所がなくなってしまったワケで。
どーする、冬はこれからが本番なのに。
まあ、なんとかがんばって、われわれのベッドにもぐりこんでくれれば、自分の体温であたたまっていられるとは思うんですが、今までのミユキの行動からして、自分で布団にもぐりこむことはしないんですよね。
まさか凍死はしないだろうけど、15歳の年寄猫なので、風邪でもひかれたら命取りです。
ほかにミユキちゃんの暖のとれる方法を考えなくちゃならないのかしらん。
うーむ、どうしたらいいもんかなぁ。

欲しいものをあげよう 

我が家のムチャとミユキはカラオケショップからもらってきた猫なんですが、もらわれて来る前はカラオケ店で出されるおつまみみたいなものをよくもらっていたようです。
我が家に来てからは猫は猫専用のフードしかあげていません。
が、そのカラオケ店からおつまみのキャンディーみたいに包装されたチーズ大袋がオマケでついてきたくらい、チーズが好きだったようです。
そんなワケで、もしムチャの食欲がなくなったらチーズをあげようと思っていました。
今現在、そこそこ食欲はあるんですが、体重がガンガン減っていて、あとどれほど体重が減ったら命に係わるのかわからないくらいです。
そこで、食欲はあってもほしいものをあげようと決意しました。
とはいえ、いきなり内臓に負担のあるものはマズいだろう。
そういえば、チーズに関しては、ペット専用のものもあるんです。
ペットのおやつ売り場に行ってペット用のチーズを購入。
ちゃんとごはんを食べたうえで、まだ何か欲しそうにしていた時に与えたら、ペロリと食べました。
ちょっとこっちが大丈夫かと思うくらいの食いつきだったので、小指半分くらいでとどめておきました。
今日はさらにブロッコリも食べたしなぁ。
ホントに体重さえ減っていなければ、普通のムチャなのになぁ。
チーズ食べて、ちょっとは体重維持できればいいと思います。

ハム三昧 

お歳暮にもらったハムが賞味期限間近ですぅぅぅぅぅ。
ハムは好きなんですが、たくさんもらっちゃって、2人家族ではなかなか消費できません。
チャーシューとかは冷凍したんだけどねぇ。
で、ここ数日ハムばっかり食べています。
ところが、ハムってば、塩っからいのよ。
ちょっとだけ食べる分にはおいしいんだけど、ゴロっと食べると喉がかわくくらい塩がキツイです。
毎日ハムをゴロっと食べていると確実に塩分過多になってます。
そうでなくても血圧高い感じの私にはマズイんじゃないかな~と心配してます。
さらには寒い日々が続いてるし。
ある日私が血圧上昇しすぎてパタっと倒れたら、ハム食べ過ぎたせいじゃないか、とまで思います。
ハムって、塩出しして食べたらマズイのかなぁ。マズそうだよなぁ。
せっせと塩分排出してくれる野菜と一緒に食べようっと。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]