忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  今週ののっぷぴ
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19

今年2度目 

今年2度目の大尾不動滝に行ってきました。
ってか、たきがしら湿原に行ってきました。
もはや滝メインというより、花と蝶がメインの日曜日でした。
ダンナのお休みが日曜だけの週なので、そんなにハードな外遊びもできないし、お天気も西よりも北のほうが晴れるようだということで、方向的に一番いいのがたきがしら湿原かな、ということで。
いつものセットで大尾不動滝、たきがしら湿原、ハーバルパークと三本立てで行ってきましたよ。
雲は多めでしたが、青空も多めで、気持ちのいい日曜をすごせました。

本日の大尾不動滝。ちょっと水が多めだったかも。

 
たきがしら湿原ではシラヒゲソウなどの湿原の花々とたくさんの蝶、ハーバルパークでは人の手によるきれいな庭とたくさんの蝶を見ることができました。
花と蝶のきれいな写真はダンナのYamapでUPされると思うよん。
私はもうちょっと先にリピの山の項目でちょっとだけ触れようと思います。

今週ののっぷぴ

ついさっきの八っちゃん。何か言ってます。
かまってほしいらしいです。
PR

よいお天気でした 

週末にお天気がよくなるという予報を見ると、大物を洗濯しなくちゃ、と、そわそわします。
今日は猫どものタオル類をほぼ全部洗ったら、洗濯機2杯になって、ベランダがいっぱいになりました。
でも、カラっと乾いてくれて、さっぱりしたわよ。
そんなこんなで家事であっちゅうまに日曜日が終了しました。
また一週間が始まるわ。
今週は何を楽しみに過ごすかなぁ。
あ、昨日の写真、やっと今日になって見ることができました。
私のPC、どっかおかしくて、写真は取り込んで一晩おかないとみられないのよ。
どういうクセなのかしらね。
で、下の写真が昨日の登山のすべてを物語ってます。
ずーーーっとこんな感じの登りだったのよぉ。

空が青いったら・・・。

今週ののっぷぴ

なんか、久しぶりの猫写真です。
今日のきゃこちゃん。
最近、きゃこちゃんたちの部屋の隣でPC作業をしてまして、網の向こうから見えるようになってます。その網の向こう側でかぶりつきで私を見て、にゃーにゃー呼ぶのよ。
近くに行っても抱っこさせてくれるワケでもないのにさ。かわいいわ。


だっるいわ~ 

昨日、完全に疲労してさっさと寝て、朝も遅くまで寝ていましたが、何にもしないで日曜日を終えられるワケもなく、仕方なく家事を片づける一日でした。
も、だるくてだるくて。
疲労感が抜けません。
結局家事を終了したのは3時過ぎで、それから2時間でまた洗濯ものを回収して片づけて、晩御飯の支度に突入。ああ、無限ループですな。
それでも、昨日の楽しい山歩きを思い出しながら、だる~い足を引きずりながら、なんとかこなすことができた満足感もありますわよ。
もうちょっと時間があったらね、もうちょっと家も快適にできるんだけどね。
今日は多少涼しかったんでなんとかなりました。あ、いや、涼しいといっても30度以上あったけどね。
しかし、どんどんと山のレポが溜まっていきます。こっちは家事より優先順位低いので、後回しになっちゃうのよ。
お盆休みがレポ作成のチャンスかな~。できるかな~。
下の写真は昨日の逆さ火打です。ヒュッテに泊まってゆっくりしたかったな~。


今週ののっぷぴ
  
暑さにうだる八っちゃんと、文句たれる九ちゃんでした。

エアコンが壊れました 

一番大事なリビングのエアコンが壊れたらしいです。
どんなに気温を低く設定しても冷気が出てきません。
ただでさえ暑い西向きのリビングなのに、熱気でムンムンすることになってます。
仕方がないので、隣接する部屋のエアコンをガンガン効かせて、扉を開けて扇風機を回し、冷気をリビングに取り込んでなんとかしのいでいます。
ただ、白猫兄弟とお姉ちゃん2匹を分別飼育してまして、留守中はリビングにお姉ちゃんたちを隔離している形だったんですが、このままだとお姉ちゃんたちが熱中症になるやもしれないです。
まあ、リビングと隣の部屋とは網で仕切っているので、扉を開けている形ではあっても白猫兄弟は入れないんですが。
それでも、隣室の冷気だけで、猛暑日が乗り切れるが不安です。
いや、猫的にはどっちかっていうと、多少暑いほうが好みらしいので、不安があるとしたら、電気代だわよね。
あ゛ーーーー、修理になるのか、買い替えになるのか。
どっちみち、出費は免れませんな。とほほ。
ところで、下は昨日の日光白根山。
山頂の渋滞と、山頂を超えた向こう側から見えた中禅寺湖と男体山の図です。
いい天気だったな~。
  

今週ののっぷぴ

このくそ暑いのに、ビニール製の筒の中に入って眠る八ちゃん。
この後、九も入っていたので、案外猫的に居心地がいいのかも。

梅雨は仕方ないわね 

雨を覚悟で今日は本城の滝に行くつもりで自動車を走らせました。
傘も雨具も持って、濡れてもいいように着替えも持って。
しかし、魚沼に入る手前からもうとんでもない土砂降りになりまして。
それが多少の土砂降りではなく、バケツをひっくり返したような、というのが比喩ではないような雨でした。
さすがに諦めましたよ。
そのまんま湧き水だけ汲んで、かねてから安くてうまいというお蕎麦屋さんに立ち寄って帰って来ました。
梅雨のちょっとしたドライブみたいになってしまいました。
まあ、梅雨だから仕方ないわね。
来週には梅雨が明けそうです。

今週ののっぷぴ

きゃこちゃん。絶好調です。私のスリッパにスリスリ蹴り蹴りしていますよ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]