のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
春の花追い
昨日開花した桜。あっという間に今日一日で満開になりました。
と、いうくらい暑いくらいの一日でした。
で、今日は県北の能化山に登ってきました。
カタクリ、イワウチワ、シュンランが見られればいいな、と思っていたんですが、全部、しかも見事な数を見ることができました。
ちょっとカタクリは遅かったかもしれないけど、イワウチワは今日が一番の満開でした。
帰り道に新発田市の城東窟の桜も見てきましたよ。
こちらも、境内の他の桜も満開で、見ごろでした。
あっという間に春が来ました。
イワウチワ。林道の下から山頂付近まで全部咲いていました。
シュンラン。こちらもあちこちにたくさん咲いていました。
カタクリ。下山に利用した焼山コースの斜面が圧巻でした。
城東窟の桜。実はほかの桜も見事でした。
今週ののっぷぴ

陽だまりの八っちゃん。こいつ、夜中に私の顔に向かって嘔吐しました。
直前に察知して、どいたので、枕に吐かれただけでしたが。
枕カバー、すぐに外して、とりあえずカバーなしで寝ましたとさ。
かわいい顔しているのに、しているのにぃぃぃぃ。
と、いうくらい暑いくらいの一日でした。
で、今日は県北の能化山に登ってきました。
カタクリ、イワウチワ、シュンランが見られればいいな、と思っていたんですが、全部、しかも見事な数を見ることができました。
ちょっとカタクリは遅かったかもしれないけど、イワウチワは今日が一番の満開でした。
帰り道に新発田市の城東窟の桜も見てきましたよ。
こちらも、境内の他の桜も満開で、見ごろでした。
あっという間に春が来ました。
今週ののっぷぴ
陽だまりの八っちゃん。こいつ、夜中に私の顔に向かって嘔吐しました。
直前に察知して、どいたので、枕に吐かれただけでしたが。
枕カバー、すぐに外して、とりあえずカバーなしで寝ましたとさ。
かわいい顔しているのに、しているのにぃぃぃぃ。
PR
ワクチン3度目
今日は3回目のコロナワクチンを接種してきました。
今回は前回の会場が使えない、ということで、行ったことのない会場だったんですが、ナビがちゃんと案内してくれました。
前回なんか、電話番号でナビに入れたら、電話番号そのままで移転していて、駐車場になってしまっている空間に連れていかれた経験があるんですよ。
てことで、ナビを全面に信用しないで、あらかじめスマホの地図で場所を確認して、と、けっこう慎重になりました。
まあ、だいたいあそこだな、というのはわかっていたので、大丈夫だったんですが。
時間帯なのか、地域なのか、すいていまして、楽々接種できました。
チクっともしなかったし。
でも、2回目の時は翌日に発熱したので、今回もちょっと警戒しています。
発熱したら明日は仕事お休みだな。
会社では3回目が前2回とちがうワクチンだった人が丸2日副反応でダウンしたという事例がありまして。
私は3回とも同じワクチンなので、前と同じ反応かもな~と思っています。
熱が出たら辛いけど、お休みできるとしたら、儲けもんの時間が持てるので、それはそれでいいかな、と思っていますよ。
今週ののっぷぴ
今週も豆ちゃん。
猫用に占拠されたワゴンの上で毛づくろい。なんで足が落ちているのよ。
今回は前回の会場が使えない、ということで、行ったことのない会場だったんですが、ナビがちゃんと案内してくれました。
前回なんか、電話番号でナビに入れたら、電話番号そのままで移転していて、駐車場になってしまっている空間に連れていかれた経験があるんですよ。
てことで、ナビを全面に信用しないで、あらかじめスマホの地図で場所を確認して、と、けっこう慎重になりました。
まあ、だいたいあそこだな、というのはわかっていたので、大丈夫だったんですが。
時間帯なのか、地域なのか、すいていまして、楽々接種できました。
チクっともしなかったし。
でも、2回目の時は翌日に発熱したので、今回もちょっと警戒しています。
発熱したら明日は仕事お休みだな。
会社では3回目が前2回とちがうワクチンだった人が丸2日副反応でダウンしたという事例がありまして。
私は3回とも同じワクチンなので、前と同じ反応かもな~と思っています。
熱が出たら辛いけど、お休みできるとしたら、儲けもんの時間が持てるので、それはそれでいいかな、と思っていますよ。
今週ののっぷぴ
今週も豆ちゃん。
猫用に占拠されたワゴンの上で毛づくろい。なんで足が落ちているのよ。
今日は調子いいかな
今日はヘンな時間なので、edgeもまともに動いてくれています。
やっぱり混みあう時間に使うからダメなのかなぁ。
しかし、平日は夜しか使えないしなぁ。
さておき。
今日は一日家事曜日。
もんやりとあったかい一日でしたが、ついにお日様は顔を見せず、ずっとどんよりと曇っていました。
昨日の弥彦の写真、やっと見れたので、数枚UPします。

これがお目当てのユキワリソウ。まだまだ葉っぱぱかりで、標高の低い場所で帰り道の午後になって開きだしたのをようやく見つけることができました。

途中でマンサクの花をみつけたのは、春が来たという感じで嬉しかったです。

ここ、明神沢コースの難所かな。いや、雪がある時の難所。
下は沢で、岩ゴロゴロの上に積雪があって、どこで落ちるか分からない状態でした。
足跡があったので、落ちずに通れたけれど。
半分から上はほぼ雪の登山でしたよ。
今週ののっぷぴ
猫こたつにみっちみちに詰まっている猫3匹。
スペースの広いテーブルを猫こたつにしたので、大猫2匹と縞猫1匹くらいは余裕です。
やっぱり混みあう時間に使うからダメなのかなぁ。
しかし、平日は夜しか使えないしなぁ。
さておき。
今日は一日家事曜日。
もんやりとあったかい一日でしたが、ついにお日様は顔を見せず、ずっとどんよりと曇っていました。
昨日の弥彦の写真、やっと見れたので、数枚UPします。
これがお目当てのユキワリソウ。まだまだ葉っぱぱかりで、標高の低い場所で帰り道の午後になって開きだしたのをようやく見つけることができました。
途中でマンサクの花をみつけたのは、春が来たという感じで嬉しかったです。
ここ、明神沢コースの難所かな。いや、雪がある時の難所。
下は沢で、岩ゴロゴロの上に積雪があって、どこで落ちるか分からない状態でした。
足跡があったので、落ちずに通れたけれど。
半分から上はほぼ雪の登山でしたよ。
今週ののっぷぴ
猫こたつにみっちみちに詰まっている猫3匹。
スペースの広いテーブルを猫こたつにしたので、大猫2匹と縞猫1匹くらいは余裕です。
5年だね~
運転免許の更新に行ってきまして。
優良ドライバーなので、センターで短時間で済みました。
でもさ、出来上がった免許の写真を見たら、やっぱり5年分年取った自分がいました。
いや~、なんつうか、5年って大きいわね。
次の更新の時を思うと、なんだか切ないわよ。
5年前の自分は今の世界がこんなことになっているとは思っていなかったように、5年後の自分は今の私が考えもつかない世界に生きているかもしれないです。
いや、生きていないかもしれないし。
5年って、大きいな。
今週ののっぷぴ
最近豆ちゃんの写真が少なかったので、無理やりさっき撮影しました。
頭でっかちに写ってしまいましたが、だいたい豆は軽くて小さい子なので、頭でっかちだわね。
優良ドライバーなので、センターで短時間で済みました。
でもさ、出来上がった免許の写真を見たら、やっぱり5年分年取った自分がいました。
いや~、なんつうか、5年って大きいわね。
次の更新の時を思うと、なんだか切ないわよ。
5年前の自分は今の世界がこんなことになっているとは思っていなかったように、5年後の自分は今の私が考えもつかない世界に生きているかもしれないです。
いや、生きていないかもしれないし。
5年って、大きいな。
今週ののっぷぴ
最近豆ちゃんの写真が少なかったので、無理やりさっき撮影しました。
頭でっかちに写ってしまいましたが、だいたい豆は軽くて小さい子なので、頭でっかちだわね。