のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
つまんないの
実は、2月の終わりの日曜日に会社の同僚と格安日帰りバス旅行に行く予定だったんです。
が、そのツアーが申し込み人員が少ないために中止になっちゃいました。
今更新しいツアーを探すのもなんなので、結局食事会だけになっちゃった。
まあ、食事会も楽しいんだけど、やっぱりどこかに日帰りでも旅行に行くって楽しみだったんですよね~。
なにせ、会社の社員旅行が今年から無くなってしまって、そんな機会も本当に無くなってしまったのよ。
働くだけの集まりじゃあ、いくらなんでもつまんないじゃないですか。
まあ、2月の終わりに何の目玉もない小布施に行くツアーだったので、人間が集まりそうもないなぁ、などとは思っていたのですが、それがバス代にもならないくらい格安で昼食観光つきだったのよね~。もうちょっと真冬でも楽しもうって人がたくさんいてもいいと思うんだけどなぁ。
いや、もしかしたら、人数は集まったけど、旅行会社が企画した時よりもガソリン代が値上がって、採算ラインを割ってしまったから中止になったのかもしれないなぁ。ありえるなぁ、それ。
あーあ、つまんないの。
が、そのツアーが申し込み人員が少ないために中止になっちゃいました。
今更新しいツアーを探すのもなんなので、結局食事会だけになっちゃった。
まあ、食事会も楽しいんだけど、やっぱりどこかに日帰りでも旅行に行くって楽しみだったんですよね~。
なにせ、会社の社員旅行が今年から無くなってしまって、そんな機会も本当に無くなってしまったのよ。
働くだけの集まりじゃあ、いくらなんでもつまんないじゃないですか。
まあ、2月の終わりに何の目玉もない小布施に行くツアーだったので、人間が集まりそうもないなぁ、などとは思っていたのですが、それがバス代にもならないくらい格安で昼食観光つきだったのよね~。もうちょっと真冬でも楽しもうって人がたくさんいてもいいと思うんだけどなぁ。
いや、もしかしたら、人数は集まったけど、旅行会社が企画した時よりもガソリン代が値上がって、採算ラインを割ってしまったから中止になったのかもしれないなぁ。ありえるなぁ、それ。
あーあ、つまんないの。
PR
処方薬
効いているんだかなぁ、内科で処方された薬は。
疑問符がつくのは、新しく出されたちょっと強い消炎解熱剤でして。
実は、これを飲んで画期的に熱が下がり、きっちり平熱に戻ったんですよ。
おお、効いた効いたと思っていたんですが、なんと、喉が痛くなりまして。
おいおい、消炎剤でもあるってことは、喉の炎症が新たにできたらマズイでしょうが。
なんか、もう、何がなんだか、自分の体ながらさっぱりわからない状態です。
まあ、ものすごくだるくて動けない、とか、食欲が無い、とかいうことはなく、日常生活に支障は全くないので困ったことはないのですが、それにしてもお医者の出す薬の効果があまりないとなると、何を信じればいいのやら。
やっぱり耳鼻科に行ったほうがいいのかなぁ。
最初は微熱と下痢だったんだがなぁ。それってば、内科だろうになぁ。
疑問符がつくのは、新しく出されたちょっと強い消炎解熱剤でして。
実は、これを飲んで画期的に熱が下がり、きっちり平熱に戻ったんですよ。
おお、効いた効いたと思っていたんですが、なんと、喉が痛くなりまして。
おいおい、消炎剤でもあるってことは、喉の炎症が新たにできたらマズイでしょうが。
なんか、もう、何がなんだか、自分の体ながらさっぱりわからない状態です。
まあ、ものすごくだるくて動けない、とか、食欲が無い、とかいうことはなく、日常生活に支障は全くないので困ったことはないのですが、それにしてもお医者の出す薬の効果があまりないとなると、何を信じればいいのやら。
やっぱり耳鼻科に行ったほうがいいのかなぁ。
最初は微熱と下痢だったんだがなぁ。それってば、内科だろうになぁ。
ノープロブレム
いや、愚痴というカテゴリーはどうかと思うんですが。
今日、内科に行って参りまして、先週した血液検査の結果を聞いてきました。
なんと、まーーーーーったく問題ありませんでした。
おいおい、貧血はどうなったんだ~?
それでも医師は首をかしげながら、私の目の下まぶたをアカンベーの感じで診て、
「貧血の症状なんだがなぁ」
と言うわけで。
つまり、目の下瞼の色が貧血の時の色らしいんです。そーいうのは、個人差だとおもうんですがぁ。
でも、あいかわらず微熱は続いているし、鼻痛いし、ついでに下痢もちょっとあるし。
結局、整腸剤と、前回より強い消炎解熱剤を処方されましたとさ。
明日耳鼻科に行くつもりだったけど、この薬で鼻の痛いのが治ったら行かなくていいわけなので、もう少し内科の薬を飲んでみるつもりです。
しかし、貧血じゃないということは、微熱の原因はまったくわからなくなったっていうことじゃないですかぁ。
それでただ熱を下げる薬をくれるだけなんて、対処法しかしないんじゃ、なんだか心配なんですけど。1ヶ月以上微熱続いているのってば、やっぱり何かあるんじゃないのぉ。
ま、再生不良性貧血じゃなかっただけ、いいか(←ないない)
今日、内科に行って参りまして、先週した血液検査の結果を聞いてきました。
なんと、まーーーーーったく問題ありませんでした。
おいおい、貧血はどうなったんだ~?
それでも医師は首をかしげながら、私の目の下まぶたをアカンベーの感じで診て、
「貧血の症状なんだがなぁ」
と言うわけで。
つまり、目の下瞼の色が貧血の時の色らしいんです。そーいうのは、個人差だとおもうんですがぁ。
でも、あいかわらず微熱は続いているし、鼻痛いし、ついでに下痢もちょっとあるし。
結局、整腸剤と、前回より強い消炎解熱剤を処方されましたとさ。
明日耳鼻科に行くつもりだったけど、この薬で鼻の痛いのが治ったら行かなくていいわけなので、もう少し内科の薬を飲んでみるつもりです。
しかし、貧血じゃないということは、微熱の原因はまったくわからなくなったっていうことじゃないですかぁ。
それでただ熱を下げる薬をくれるだけなんて、対処法しかしないんじゃ、なんだか心配なんですけど。1ヶ月以上微熱続いているのってば、やっぱり何かあるんじゃないのぉ。
ま、再生不良性貧血じゃなかっただけ、いいか(←ないない)
熱、あるじゃん
昨日の夜から医師に処方された解熱剤とか整腸剤とか飲んでいるんですが、あいかわらず熱あるしぃ、おなかゆるいしぃ。
あんまり効き目がよくないです。
鼻もスカスカしているしなぁ。
風邪だとは一言も言われなかったので、風邪ではないと思うんですけど。
その証拠にぐったりしているとかいうことはないし、食欲ばんばんあるし。
でも、鼻痛い。
来週の血液検査の結果が出るまではとりあえず内科の薬で我慢して(おいおい)それでも治らなかったら、耳鼻科に行くかなぁ。鼻。
鼻が痛いのも、まさか貧血のせいではあるまい。
明日はものすごく寒い場所に凍れる滝を見に行くので、マスクはきちんと持って行こうっと。そうしないと、きっと、鼻もげるぞ。
あんまり効き目がよくないです。
鼻もスカスカしているしなぁ。
風邪だとは一言も言われなかったので、風邪ではないと思うんですけど。
その証拠にぐったりしているとかいうことはないし、食欲ばんばんあるし。
でも、鼻痛い。
来週の血液検査の結果が出るまではとりあえず内科の薬で我慢して(おいおい)それでも治らなかったら、耳鼻科に行くかなぁ。鼻。
鼻が痛いのも、まさか貧血のせいではあるまい。
明日はものすごく寒い場所に凍れる滝を見に行くので、マスクはきちんと持って行こうっと。そうしないと、きっと、鼻もげるぞ。
お医者行った
えーと、昨日日記を書いたあと、あまりに鼻の奥がヒリヒリするので、耳鼻科に行くつもりになっていました。
昨日の掲示板に書いたんだけど、夕食を作る時に天ぷらの油が眼球を直撃しまして、その時は眼科に行くつもりでした。ジタバタしたけど、意外にも目は全く大丈夫だったので、やっぱり耳鼻科にするか、と。
その直後、いきなり無痛下痢に襲われまして。
うわっ、やばっ、というくらいの下痢でして、あっという間に耳鼻科は却下。内科に決定です。
で、今日、内科に行ってきました。
いつものかかりつけのお医者が木曜日の午後は休診なので、ダンナが行っていた胃腸専門のお医者に行きました。だって下痢だもん~。
どうせなので、1ヶ月以上続いている微熱も相談してみました。
すると、下痢はあっさり腸炎だと診断。さすが専門だ。
微熱のほうは、私自身もえっと思ったんですが、貧血が疑わしいそうですぅ。
血液、2本も取られちゃったよ~。
来週も結果を聞きに行かなくちゃならなくなったよ~。
まさか、貧血とはなぁ。
高脂血症といわれたことはあったけどなぁ。
ま、どっちにせよ、お医者に行ってみてよかったです。
いっぱい薬もらっちまったけどね~。
昨日の掲示板に書いたんだけど、夕食を作る時に天ぷらの油が眼球を直撃しまして、その時は眼科に行くつもりでした。ジタバタしたけど、意外にも目は全く大丈夫だったので、やっぱり耳鼻科にするか、と。
その直後、いきなり無痛下痢に襲われまして。
うわっ、やばっ、というくらいの下痢でして、あっという間に耳鼻科は却下。内科に決定です。
で、今日、内科に行ってきました。
いつものかかりつけのお医者が木曜日の午後は休診なので、ダンナが行っていた胃腸専門のお医者に行きました。だって下痢だもん~。
どうせなので、1ヶ月以上続いている微熱も相談してみました。
すると、下痢はあっさり腸炎だと診断。さすが専門だ。
微熱のほうは、私自身もえっと思ったんですが、貧血が疑わしいそうですぅ。
血液、2本も取られちゃったよ~。
来週も結果を聞きに行かなくちゃならなくなったよ~。
まさか、貧血とはなぁ。
高脂血症といわれたことはあったけどなぁ。
ま、どっちにせよ、お医者に行ってみてよかったです。
いっぱい薬もらっちまったけどね~。