忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  日常
[140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150

いや~、疲れました 

お盆休み明けの今週は、とにかく長く感じました。
なんか、体も疲れたし。
明日はお盆にお参りしたお墓の花などを片付けに行きます。
毎月お墓に行っているけど、花がそのまんまのお墓がたくさんあって、なんだか枯れた花を見ると寂しくなってね。
なので、お花は比較的すぐに片付けるようにしています。
代わりに造花いけてます。
いや、どうも造花をいけているお墓は少ないんですけど。
ってか、ほとんど無いんですけど。
造花、NGなのかな。
でも、賑やかで華やかなのが大好きだったばあちゃんのために、きれいなものをお墓に供えてあげたいのよ。あと、かわいいものもそなえてあげたいし。
と、いうことで、また造花飾りますよ。
せめて、一周忌まではちゃんとしてあげたいの。
そうこうしているうちに、あとひと月半で一周忌です。
PR

雨雨雨晴れ~ 

朝から雨の木曜日。
ここ2日の慣れない仕事で疲労していた身には雨のうっとおしさもずっしりと重い感じでした。
が、午後になって一転、慣れない仕事からいつもの仕事に戻り、快調を取り戻し、空も青空に。
帰るころにはすっかり晴れて、危うく傘を忘れるところでした。
これほど天気と気分が同調した日も珍しいな、といった感じです。
明日は一日晴れそうです。
土曜日もお仕事だからさ、快調とはいかないだろうけど、がんばってお仕事しますよ。

今日も疲労しました 

昨日に引き続き、いつもと違う場所でいつもと違うお仕事をした一日でした。
昨日以上に疲れましたよ。
検品の仕事なので、気持ちも目も、疲労しました~。
今朝なんか足が攣ってしまって、なんか登山よりも仕事のほうが疲れるじゃん、と思ったりして。
でも、その仕事より家事のほうが疲れるのよね。
主婦って偉いわよね。
一生続けなくちゃならないものね、主婦。
なんて思ったりしました。
いや、私も主婦だけどさ。
今日はまだ夏休みのダンナが晩御飯作ってくれましたよ。
ありがたや、ありがたや。

お仕事始まる 

お盆休みが早めに終了して、今日からお仕事です。
短いなぁ、と思っていましたが、考えてみたらサービス業はお盆休みなんてないもんね。
連続4日のお休みがあるだけありがたいかもしれないです。
ただ、今日はいつもと違う種類の仕事をいつもと違う場所でやったために、自分の作業する場所においておいた水分も飴もとることができずに、ちょっと大変でした。
さらに高さが合わない場所での作業をしたので、腰が痛いこと痛いこと。
明日も同じことしなくちゃならないので、もうちょっと考えないとな。
いつも通りの作業が一番慣れていて、一番楽だと痛感しましたよ。
ま、お盆前よりは多少涼しいのが救いでした。
土曜日までみっちりお仕事なので、一週間が長く感じそうです。

プチ熱中症 

今日は夏休み前の仕事場の大掃除の日でして。
今年は機械2台担当なので、ほかの人よりも半日早く掃除を始めさせてもらいました。
つまり、朝からずっと掃除。
も、油まみれ、ほこりまみれ、汗まみれ。
トイレ行くのも水飲むのも油まみれなもんだから躊躇しまして。
しまいに汗が目に入って涙ボロボロでも油まみれなもんだからふけなくて。
何度も手を洗い、何度も油まみれましたよ。
家に戻って体重計に乗ったら、ありえないくらい体重減ってました。
いや、すぐに水のんで戻ったけどさ。
今はものすごくだるくて、プチ熱中症です。
涼しい場所でぐっすり寝るぞ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]