忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10

よく晴れたので 

今日はよく晴れて、気温も上がり真夏日になりました。
ので、タオルケットと肌掛けを洗って干しましたよ。
あとは毛布と布団というラインナップ。
すっかり寝具は秋仕様です。
確かに朝晩は20度を切って肌寒くなりまして、肌掛けで寝ていると風邪ひきそうです。
そうやって少しずつ秋から冬になっていくんだわね。
PR

一切経山に行ってきました 

今日は飛び石の休日ということで。
日曜日のお天気が芳しくなかったので、今日登山をすることに。
手近で魅力的な一切経山に行くことにしました。
曇りだったんですが、時々晴れ間もありまして。
なにせ、登山口の浄土平は気温14度。
それでも、臨時駐車場のほうに案内されるくらい人は多く来ていました。
すでに湿原の花はほとんどなくて、ちょっと残念。
まだウメバチソウくらいは見られると思っていたんですが。
霧が出なければ、魔女の瞳を拝めると登ってみたら、最初綺麗に見えていたのが瞬く間に真っ白な霧の中。
仕方がないのでご飯を食べて、もう一度見に行ったら太陽の光もあたって、とてもきれいに見えましたよ。
植物はほとんどが実になっていて、実は実できれいだな、と思いました。
紅葉にはもうちょっとだったけどね。
今回は鎌池のほうまでは足を延ばさずにピストンで帰ってきました。
下は本日の魔女の瞳こと五色沼。
登山者はみんな「見えた見えた」「綺麗綺麗」と声をあげていましたよ。

曜日感覚なくなってます 

いつもはお休みの土曜日が出勤。日曜休んで、月曜出勤して、明日はお休み。
ちゅうことで、まあ、曜日感覚がありませんわ。
会社の人は、月曜ゴミの日なのに火曜日だと思い込み、ゴミ出しそびれそうになった、と言ってました。
私も今日は何曜日かさっぱりピンときません。
曜日によって掃除する場所が違ったり、作る料理が違ったりと、曜日は生活に重要なんですが。
とりあえず、明日はお休み。
会社に行かないように注意しなくちゃ。

大気が不安定 

夜中土砂降りの雨で、日曜日のお天気もロクなもんじゃないな、と思っていたら晴れました。
いや、雲の多い晴れで、時々バラバラっと雨が落ちるという実に不安定な空でした。
でも、大雨じゃなかったし。
猫のトイレも洗えたし。
洗濯もできたし。上々の日曜日でしたわよ。
今、隣で八兵衛がニャーニャーないてます。
猫がいる休日の午後はなんだか幸せです。
明日一日働けばまたお休みというのも幸せです。
さーて、これから晩御飯作ろうっと。
何も予定のない休日も平和でいいなぁ。

がんばったな 

今週は新しい機械に着いてから一週間丸々働いた週でして。
いやはや、疲れました。
やっと一週間乗り切れた気がします。
ま、来週からも同じ仕事なんですけどさ。
でも、一週間がんばれれば、あとはずっとがんばれる気がしますよ。
来週は4日間しかないしね。
秋の行楽シーズンだし。
気候もよくなってきたし。
いいことだけ拾って、楽しい気分で生きていこう。うん。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]