のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
旧友と会う
今日は高校時代の旧友と会いました。
20年以上あっていない人もいて、顔わかるかしらんと思っていたんですが、まったく変わっていませんでした。
あっという間にその頃の隔てのない間柄に戻って、かといって話題は現在の年代の持つ話題になって、とても楽しかったです。
なんつうか、私の年代の女性って、なかなかほかの年代の人と悩みが違うっていうか。
つまり、高齢の親の話題がずっしり重くてね~。
あと、勤め先での自分のポジションね。
会社では同僚に愚痴も言ったりするけど、同じ年の人ではないのでなんとなくある程度定型の同感しか抱かれたりしないけど、同じ年の人に話すとものすごくリアリティのある同感を得られるんだわね。
それがわかって、なんかほっとしたというか、みんなそうなのね、って思えたというか。
みんなもがきながら生きているわね。
あ、決して重たい話ばかりしたワケじゃなくて、そうやってストレス発散して笑い合って、久しぶりにおしゃべり疲れしました。今日はよく眠れるわ~。
今週ののっぷぴ
また九ちゃん。こいつ、ホントーにかわいいわぁ~。
20年以上あっていない人もいて、顔わかるかしらんと思っていたんですが、まったく変わっていませんでした。
あっという間にその頃の隔てのない間柄に戻って、かといって話題は現在の年代の持つ話題になって、とても楽しかったです。
なんつうか、私の年代の女性って、なかなかほかの年代の人と悩みが違うっていうか。
つまり、高齢の親の話題がずっしり重くてね~。
あと、勤め先での自分のポジションね。
会社では同僚に愚痴も言ったりするけど、同じ年の人ではないのでなんとなくある程度定型の同感しか抱かれたりしないけど、同じ年の人に話すとものすごくリアリティのある同感を得られるんだわね。
それがわかって、なんかほっとしたというか、みんなそうなのね、って思えたというか。
みんなもがきながら生きているわね。
あ、決して重たい話ばかりしたワケじゃなくて、そうやってストレス発散して笑い合って、久しぶりにおしゃべり疲れしました。今日はよく眠れるわ~。
今週ののっぷぴ
また九ちゃん。こいつ、ホントーにかわいいわぁ~。
PR
はっちゃん~っ
今日、八ちゃんを風呂に閉じ込めてしまいまして。
ちょっとお風呂に物を取りに入って、すぐに戸を閉めて、まさかそのちょっとの間につるっと八ちゃんが中に入ったとは気が付かずに30分くらい閉じ込めていました。
浴槽に水もはっていたので、一つ間違えば大変なことになっていたかもしれないです。
どこかで八ちゃんがにゃんにゃんないているのは気が付いていたんですが、八ちゃんは所構わず大声で鳴くことがあるので、二階で何か気にくわないことでもあったのかと思っていたら、風呂場でした。
問題は、八ちゃん、ビニールを噛むのが大好きでして。
子供の頃も風呂に入ってシャワーカーテンをズタボロにして一部を食べてしまったんです。
今回もズタボロ。
広げてみると、足りない部分がかなりあって、またしても食べている様子です。
前の時も腸閉塞になったらどうしようとものすごく心配しましたが、今回もめちゃくちゃ心配です。
まあ、あの時よりも大人になっているので、多少は排出する機能も発達しているかと思っていますが、心配であることには間違いありません。
なんでこいつはビニールが好きかなぁ。
今は閉じ込められて大声で鳴き続けたのが疲れたのかぐっすり寝ていて、とても静かです。
いっそ、どこでもいいから、ケロッと吐いてくれないかなぁ。
そうすれば安心なんだけどなぁ。
ホントに猫で心配するのは、消耗します。猫、言葉を話さないから、心配だけがつのります。
今週ののっぷぴ
九ちゃん。とんでもない寝相だわね~。ホント、お前はかわいいなぁ。
ちょっとお風呂に物を取りに入って、すぐに戸を閉めて、まさかそのちょっとの間につるっと八ちゃんが中に入ったとは気が付かずに30分くらい閉じ込めていました。
浴槽に水もはっていたので、一つ間違えば大変なことになっていたかもしれないです。
どこかで八ちゃんがにゃんにゃんないているのは気が付いていたんですが、八ちゃんは所構わず大声で鳴くことがあるので、二階で何か気にくわないことでもあったのかと思っていたら、風呂場でした。
問題は、八ちゃん、ビニールを噛むのが大好きでして。
子供の頃も風呂に入ってシャワーカーテンをズタボロにして一部を食べてしまったんです。
今回もズタボロ。
広げてみると、足りない部分がかなりあって、またしても食べている様子です。
前の時も腸閉塞になったらどうしようとものすごく心配しましたが、今回もめちゃくちゃ心配です。
まあ、あの時よりも大人になっているので、多少は排出する機能も発達しているかと思っていますが、心配であることには間違いありません。
なんでこいつはビニールが好きかなぁ。
今は閉じ込められて大声で鳴き続けたのが疲れたのかぐっすり寝ていて、とても静かです。
いっそ、どこでもいいから、ケロッと吐いてくれないかなぁ。
そうすれば安心なんだけどなぁ。
ホントに猫で心配するのは、消耗します。猫、言葉を話さないから、心配だけがつのります。
今週ののっぷぴ
九ちゃん。とんでもない寝相だわね~。ホント、お前はかわいいなぁ。
1年点検
今日はわが愛車きゃっちゃんの1年点検でした。
1年点検も2回目となると、あれこれ費用がかかって、予定よりも出費があってガックリきている私です。
でも、自動車については、整備にかかるお金はケチらない主義なので泣く泣く出しましたとさ。だって、故障されても、対処できないもん、私。
ところが、自動車を引き渡されて、エンジンかけるなり、カリカリカリっとヘンな音がしまして、まだ整備の人が見送っているところだったので、すぐに降りてヘンな音がすると言ったところ、確かにすると認めてくれて、またしても預けるハメに。
そうでなくても日曜で混雑していて、渡される時間が遅くなったのに、さらに遅くなってしまって。
結局エアコンのフィルターを交換する際に不具合があって、部品が下に落ちていてエアコンのファンにあたっていたとのこと。エアコンだからまだよかったけど、ほかの大事な部品だったらどーすんのよ、点検したばっかりに故障しましたなんて、笑い話にもならないじゃない~っ。と思ったけど、口には出しませんでしたとさ。
まあ、きゃっちゃんはきれいに洗ってもらって、とりあえず美人になりましたとさ。
タイヤもついでに冬タイヤにしてもらって、エアコンのフィルターもワイパーのゴムも取り換えて、いつでも冬、来いって感じですか。イヤだけどね~。
今週ののっぷぴ
猫タワーに3匹。実はきゃこちゃんは白猫兄弟に好かれています。きゃこちゃんはキライみたいだけどね~。
1年点検も2回目となると、あれこれ費用がかかって、予定よりも出費があってガックリきている私です。
でも、自動車については、整備にかかるお金はケチらない主義なので泣く泣く出しましたとさ。だって、故障されても、対処できないもん、私。
ところが、自動車を引き渡されて、エンジンかけるなり、カリカリカリっとヘンな音がしまして、まだ整備の人が見送っているところだったので、すぐに降りてヘンな音がすると言ったところ、確かにすると認めてくれて、またしても預けるハメに。
そうでなくても日曜で混雑していて、渡される時間が遅くなったのに、さらに遅くなってしまって。
結局エアコンのフィルターを交換する際に不具合があって、部品が下に落ちていてエアコンのファンにあたっていたとのこと。エアコンだからまだよかったけど、ほかの大事な部品だったらどーすんのよ、点検したばっかりに故障しましたなんて、笑い話にもならないじゃない~っ。と思ったけど、口には出しませんでしたとさ。
まあ、きゃっちゃんはきれいに洗ってもらって、とりあえず美人になりましたとさ。
タイヤもついでに冬タイヤにしてもらって、エアコンのフィルターもワイパーのゴムも取り換えて、いつでも冬、来いって感じですか。イヤだけどね~。
今週ののっぷぴ
猫タワーに3匹。実はきゃこちゃんは白猫兄弟に好かれています。きゃこちゃんはキライみたいだけどね~。
当たりだったんだか、ハズレだったんだか
今日は収穫あったんだか、なんなんだかよくわからない一日でした。
というのも、なんだか疲れが溜まっていたので、今日は日帰り温泉のみ考えていた日でして。
で、先週のリベンジで新そばを食べて温泉に入れて、ということで、瀬波温泉の磐舟を目指したんですよ。
それしか目的がないので、いつもは日東道を使って行くのを下道を使っていったら、途中、平林駅のちょっとだけ手前で滝の文字を発見しまして。
これが、なんとんがお工房にして3年ぶりの県内お初の滝。
今まですっかり日東道を通ることにしてしまっていて、国道7号はほぼ通っていなかったんですが、知らない間に国道沿いに看板を設置していただいたおかげで発見することができました。
どうも新潟の名水に選ばれたらしいです。あとでいつ選ばれたか調べますが、そのおかげで地区が整備、発信するつもりになったものと思われます。
ちょっとだけ歩きますが、ほぼ林道歩き。
しかも、途中に波滝という段瀑もあり、目的の平林不動滝と合わせるとお初の滝2か所というものすごくありがたい拾い物になりました。
今までこの滝を紹介していないのが新潟の滝のサイトとしては面目ないくらいよい滝で地元密着の滝という、私好みの滝でした。
あ、規模は小さいです。大瀑布好きはわざわざ訪れる必要のない滝です。
後日レポします。
こちら、平林不動滝。落差甘目に見て5メートル。実際は3メートルくらいかな~。裏見できます。
で、それに気をよくして、さて温泉だとばかりに瀬波温泉に行って盤舟に行ってみると、入り口に貼り紙。今年の11月からそば処をお休みするとの文字。
ええ~っ。そばを食べるからここに来たのであって、そばがなければここでなくてもいいのよ~っ。
ということで、あっさり撤退。じゃあ、どこに行く、と選んだのが聖籠町のざぶ~ん。ここ、塩の濃度が濃くていい温泉なのよ。
ところが、ここも入り口に貼り紙。現在沸かし湯で温泉ではありません。
ええ~っ。温泉がいいからここに来たのよ~っ。
ということで、また別の施設を探す羽目に。
しかし、笑えます。1日にして2か所も温泉施設にフラれるとは。
いや、どっちも営業はしていたんだけどね。どっちも目的のものがなかったワケで。
結局、秋葉区の花水に行って、普通のおそば食べましたとさ。おいしかったし、あったまる温泉だったけどね~。
ハズれた、という一日ではないけど、もし滝をみつけていなかったら、きっと家に帰っても不機嫌な日になっただろうな~。
これだから、外に出るっておもしろいわよね。
今週ののっぷぴ
どこにだれがいる~?ゴミ箱好きな八ちゃんが隠れてます。
というのも、なんだか疲れが溜まっていたので、今日は日帰り温泉のみ考えていた日でして。
で、先週のリベンジで新そばを食べて温泉に入れて、ということで、瀬波温泉の磐舟を目指したんですよ。
それしか目的がないので、いつもは日東道を使って行くのを下道を使っていったら、途中、平林駅のちょっとだけ手前で滝の文字を発見しまして。
これが、なんとんがお工房にして3年ぶりの県内お初の滝。
今まですっかり日東道を通ることにしてしまっていて、国道7号はほぼ通っていなかったんですが、知らない間に国道沿いに看板を設置していただいたおかげで発見することができました。
どうも新潟の名水に選ばれたらしいです。あとでいつ選ばれたか調べますが、そのおかげで地区が整備、発信するつもりになったものと思われます。
ちょっとだけ歩きますが、ほぼ林道歩き。
しかも、途中に波滝という段瀑もあり、目的の平林不動滝と合わせるとお初の滝2か所というものすごくありがたい拾い物になりました。
今までこの滝を紹介していないのが新潟の滝のサイトとしては面目ないくらいよい滝で地元密着の滝という、私好みの滝でした。
あ、規模は小さいです。大瀑布好きはわざわざ訪れる必要のない滝です。
後日レポします。
こちら、平林不動滝。落差甘目に見て5メートル。実際は3メートルくらいかな~。裏見できます。
で、それに気をよくして、さて温泉だとばかりに瀬波温泉に行って盤舟に行ってみると、入り口に貼り紙。今年の11月からそば処をお休みするとの文字。
ええ~っ。そばを食べるからここに来たのであって、そばがなければここでなくてもいいのよ~っ。
ということで、あっさり撤退。じゃあ、どこに行く、と選んだのが聖籠町のざぶ~ん。ここ、塩の濃度が濃くていい温泉なのよ。
ところが、ここも入り口に貼り紙。現在沸かし湯で温泉ではありません。
ええ~っ。温泉がいいからここに来たのよ~っ。
ということで、また別の施設を探す羽目に。
しかし、笑えます。1日にして2か所も温泉施設にフラれるとは。
いや、どっちも営業はしていたんだけどね。どっちも目的のものがなかったワケで。
結局、秋葉区の花水に行って、普通のおそば食べましたとさ。おいしかったし、あったまる温泉だったけどね~。
ハズれた、という一日ではないけど、もし滝をみつけていなかったら、きっと家に帰っても不機嫌な日になっただろうな~。
これだから、外に出るっておもしろいわよね。
今週ののっぷぴ
どこにだれがいる~?ゴミ箱好きな八ちゃんが隠れてます。
何しに行ったんだかね~
台風の影響で雨になりまして。
それでも、新そばが食べたくて十日町のほうに自動車を進めて、よくCMを流しているそば屋さんに行くつもりで行ったら、なんとそこは製麺しかしていない場所。
そば、どーすんの。
仕方がないので、入る予定だった芝峠温泉雲海のお食事処でてんぷらそばを食べました。たぶん新そばとかの類じゃないな~。乾麺だろうな~。てんぷらたっぷりでリーズナブルだったけどね。
温泉はいい感じのお湯でした。
雲海という名前だけあって、雲海も期待できる眺望のよい温泉らしいんですが、何せ雨で、ほぼ霧。ってか、雲そのものの中で視界は真っ白でしたとさ。
そこまでは、まあ、仕方ないとして、帰りに池尻不動滝に行くつもりで、見事に道に迷い、一応滝にはついたものの、その先、ものの見事に方向を見失い、名もない山の中をドライブすることになっちまいました。
いや、紅葉していて、とってもきれいだったんですよ。
晴れていれば、気持ちよかったかもね。
雨でも、しっとりしてよかったんだけど。
うーむ、私、昨日具合悪くてダウンしてたのよ。まだ薬飲んでいるし、その薬もイマイチききがよくない状態でして。
今、ちょっとキツいですぅ。
明日仕事できるのか、私。
ってか、いっそ仕事していたほうが楽だわ。休日、しんどいわ。
下は池尻不動滝2017、秋です。
今週ののっぷぴ
先週に引き続き、こたつの中。ものすご~く珍しくお姉ちゃん2匹で入ってます。
それでも、新そばが食べたくて十日町のほうに自動車を進めて、よくCMを流しているそば屋さんに行くつもりで行ったら、なんとそこは製麺しかしていない場所。
そば、どーすんの。
仕方がないので、入る予定だった芝峠温泉雲海のお食事処でてんぷらそばを食べました。たぶん新そばとかの類じゃないな~。乾麺だろうな~。てんぷらたっぷりでリーズナブルだったけどね。
温泉はいい感じのお湯でした。
雲海という名前だけあって、雲海も期待できる眺望のよい温泉らしいんですが、何せ雨で、ほぼ霧。ってか、雲そのものの中で視界は真っ白でしたとさ。
そこまでは、まあ、仕方ないとして、帰りに池尻不動滝に行くつもりで、見事に道に迷い、一応滝にはついたものの、その先、ものの見事に方向を見失い、名もない山の中をドライブすることになっちまいました。
いや、紅葉していて、とってもきれいだったんですよ。
晴れていれば、気持ちよかったかもね。
雨でも、しっとりしてよかったんだけど。
うーむ、私、昨日具合悪くてダウンしてたのよ。まだ薬飲んでいるし、その薬もイマイチききがよくない状態でして。
今、ちょっとキツいですぅ。
明日仕事できるのか、私。
ってか、いっそ仕事していたほうが楽だわ。休日、しんどいわ。
下は池尻不動滝2017、秋です。
今週ののっぷぴ
先週に引き続き、こたつの中。ものすご~く珍しくお姉ちゃん2匹で入ってます。