忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  今週ののっぷぴ
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34

今日でお休み終了 

長かった年末年始のお休みも終了いたしました。
一応、予定していたことは全部できたと思います。
滝のHPの昨年の総括のページまでは作れなかったけど、それは例年もだいたい最初の連休の頃にやっとUPしていたと思うので、良しとしようと思います。
明日から日常が始まるワケで、なんとなくほっとしています。
それにしても、今朝から私のPCの無線LANがいきなり使えなくなって、困っています。
何もヘンなことしていないのに。
今はケーブルをつないでネットしている状況ですが、そうなると暖房の利いた部屋で2台の、つまりダンナのPCと一緒にやることができなくなりまして、もう一部屋別のところに暖房をつけなくちゃならないんですよ。もったいない。
ま、無線にするまではずっとそうしていたので、そのころと変わりないと思うほかないです。
時間のあるときにトラブル解決しようと思います。

今週ののっぷぴ

一年の初めは、きゃこ姉ちゃんだね。キリッとしたいいお顔なんですが。
なんだか痩せたね、きゃこちゃん。すんごく元気なんだけどね。
PR

乗り切ったな 

この日曜日が忙しさの山場だったんですが、お掃除を手抜きして乗り切りました。
とりあえず懸案の家事はこなしました。
でもさ、疲労は抜けなかったです。
あとは6日間がんばって、年末年始の休暇に突入です。
あと6日、疲れた~疲れた~と愚痴を言うだろうけど、乗り切りたいと思います。

今週ののっぷぴ

眠いよね~。大あくび、出るよね~、九ちゃん。

ひっさびさに新潟の滝 

12月の半ばでまだ浅い山であれば積雪もない状態なので、ヒルのせいでなかなか行けない視後平の滝に行ってきました。
いや~、いい滝です。
アドベンチャー気分も多少味わえて、道のりはほんの15分くらい。
水はきれいだし、滝は豪快。
これでヒルがいなきゃね~。春などは花も咲くだろうにね~。
でも、簡単に気持ちのいい半日を過ごせましたよ。


本日の視後平の滝。手前にダンナが立っています。

今週ののっぷぴ

棚の品物の一部になっている豆ちゃんです。豆の寝ている場所ももともとダンナのスペースでしたが、豆がぶん取りました。

あっという間だねぇ 

寝過ごしました。
朝起きたらほぼ9時。
いや、ずっと寝ていたワケじゃないのよ。
眠りが浅くて、ほぼ2時間おきに起きてトイレに行ってました。
ぐっすり寝た気がしません。
で、一日眠くて、今も眠いです。
ということで、今日は一日が短いです。
速攻でばあちゃんちに行って、自分ちの買い物もして、掃除もして。
あっという間だねぇ、もう真っ暗になってしまって。
なんか、泣きたいくらい一日が短いです。自分のせいなんだけどね~。
今日のうちに11月の登山のレポ上げたかったけど無理だわ。
さっきやっと昨日の写真見たし。
もうちょっと充実した睡眠を取れたら、起きている時間も長くなるのになぁ。
あ、下が昨日行った三階滝の写真です。がんばって修正したけど、どれが滝かわかるかなぁ。



今週ののっぷぴ

久しぶりの八っちゃんです。箱を猫が入ると思っておいといたら、案の定入ってくれました。

べふ~ 

今日も一日家事の日曜日だったんですが、疲労回復できないまま迎えた日曜日なので一日どんよりとしてました。
も、年末にどこかの温泉でゆ~っくりしよう。
ということで、只今ダンナが検索中。
カニ食べてお湯に浸かって、あわよくば滝見るぞ。
年々疲労回復が年末年始かお盆休みくらいしかできないようになってます。
こまったわねぇ。

今週ののっぷぴ

おこたの中のきゃこ姉ちゃん。元気よろしく長生きしてね。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]