のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
この、しっこたれ~
えー、ついさっきですが、またもや豆ちょにしっこをひっかけられました。
飼い主にマーキングするメス猫があるか~っ。
最近、寒くなってきて、ライバルのミユキちゃんがよく私の膝の上にいるのがどうも豆ちょ的にはおもしろくない様子なんです。
ミユキのニオイのする所はとにかく上から自分のニオイで覆いたくなるようです。
と、いうことで、私にもマーキングだ。
困りました。マーキングなだけに、ものすごく臭いんですぅ。
我が家、もう、しっこ臭まみれです。
本当におしめさせたくなってきました。
どうしたらいいのかしらねぇ。
かわいくて仕方ない、大事な大事な末娘なのにねぇ。
飼い主にマーキングするメス猫があるか~っ。
最近、寒くなってきて、ライバルのミユキちゃんがよく私の膝の上にいるのがどうも豆ちょ的にはおもしろくない様子なんです。
ミユキのニオイのする所はとにかく上から自分のニオイで覆いたくなるようです。
と、いうことで、私にもマーキングだ。
困りました。マーキングなだけに、ものすごく臭いんですぅ。
我が家、もう、しっこ臭まみれです。
本当におしめさせたくなってきました。
どうしたらいいのかしらねぇ。
かわいくて仕方ない、大事な大事な末娘なのにねぇ。
PR
トイレの外
うちの猫どもはどうもトイレの覚えが悪いようで。
というより、テリトリーの主張が激しくて、あちこちにしっこをかけまくってくれているようで。
我が家は猫しっこ臭い家になってしまってます。しくしく。
で、その中でも壁にされてしまって困っていた場所に大きな猫トイレを設置したんですが、そのトイレの中でしっこしてくれなくて、なんとトイレの外壁に向かってしっこをかけてくださってます。
ホントにもう、どうやって防いだらいいのか、途方に暮れてしまいます。
もうしつけるとかわからせるとかいう範囲から逸脱してしまっているみたいだし。
あ゛あ゛あ゛~。
かわいいのにぃ。
猫の本能なのだろうけど、一緒に暮らすにはストレスだわねぇ。しくしく。
というより、テリトリーの主張が激しくて、あちこちにしっこをかけまくってくれているようで。
我が家は猫しっこ臭い家になってしまってます。しくしく。
で、その中でも壁にされてしまって困っていた場所に大きな猫トイレを設置したんですが、そのトイレの中でしっこしてくれなくて、なんとトイレの外壁に向かってしっこをかけてくださってます。
ホントにもう、どうやって防いだらいいのか、途方に暮れてしまいます。
もうしつけるとかわからせるとかいう範囲から逸脱してしまっているみたいだし。
あ゛あ゛あ゛~。
かわいいのにぃ。
猫の本能なのだろうけど、一緒に暮らすにはストレスだわねぇ。しくしく。
ずっとそのままかい?
ミユキの話。
今朝、あまりに寒かったので、年より猫のミユキちゃんを脱衣かごの中にいれて、私のパジャマ、脱ぎたてのほかほかの中に埋めて出勤しました。
で、仕事を終えて家に帰ると、なんと埋まったまんまになってました。
ええーーーっ。まさか、ずっとそのまんまだったのか~っ。
私が出勤して帰るまで、10時間以上あるんだぞぉ~。
ま、年より猫だから、それくらい寝るか?
いや、いくらなんでも、トイレとかご飯とか水とかあるだろう~。
とにかく、埋めたまんまになっていたミユキちゃん。
でも、食欲もあるし元気もあるし、たった今、トイレじゃない場所で立ちしっこして私とダンナの頭を抱えさせましたとさ。
まだまだ自分のテリトリーをアピールするほど元気ってことだわねぇ。
今朝、あまりに寒かったので、年より猫のミユキちゃんを脱衣かごの中にいれて、私のパジャマ、脱ぎたてのほかほかの中に埋めて出勤しました。
で、仕事を終えて家に帰ると、なんと埋まったまんまになってました。
ええーーーっ。まさか、ずっとそのまんまだったのか~っ。
私が出勤して帰るまで、10時間以上あるんだぞぉ~。
ま、年より猫だから、それくらい寝るか?
いや、いくらなんでも、トイレとかご飯とか水とかあるだろう~。
とにかく、埋めたまんまになっていたミユキちゃん。
でも、食欲もあるし元気もあるし、たった今、トイレじゃない場所で立ちしっこして私とダンナの頭を抱えさせましたとさ。
まだまだ自分のテリトリーをアピールするほど元気ってことだわねぇ。
予防接種
我が家は毎年10月、つまり寒くなる前に猫どもの3種混合予防接種をするのですが、今日は比較的暖かい日だったので、3匹まとめて連れて行きました。
1人で連れて行くと3匹というのはなかなかやっかいで、少なくとも自動車を2往復しなくちゃなりません。
1匹1匹、ちゃんと別々のケージに入れているからね。
で、みゃーみゃー言わせながら運転して動物病院に行き、また2往復。
幸い、今日は動物病院もすいていて、あっという間に終わったんだけど。
びびりのきゃこちゃんが家でケージに入れる前からおしっこをもらして、ケージの中でもおしっこもらして、そりゃくちゃいくちゃい。
前もそうだったので、きゃこちゃんのケージにはちゃんとペットシーツ入れてあるんですけど、捕まえたとたんにおしっこもらすもんだから、あっちこっちにふりまかれてしまってね~。
その始末で家に帰ってからもドタバタしてました。
体重は3匹とも昨年と変化なく、健康だそうで。
豆ちゃんは私の気持ち的には重くなったと思っていたけど、変化ないそうです。
とにかく3匹ともとても怖くて仕方ないようで、自動車に乗っている往復で40分くらいなきどおしだったので、ものすごく疲れたようです。
今日はおとなしいです。
これでも、4匹から3匹に減ったので、飼い主としては少しは楽になったんだけどね~。
今日はゆっくり休もうな、ちびども。
1人で連れて行くと3匹というのはなかなかやっかいで、少なくとも自動車を2往復しなくちゃなりません。
1匹1匹、ちゃんと別々のケージに入れているからね。
で、みゃーみゃー言わせながら運転して動物病院に行き、また2往復。
幸い、今日は動物病院もすいていて、あっという間に終わったんだけど。
びびりのきゃこちゃんが家でケージに入れる前からおしっこをもらして、ケージの中でもおしっこもらして、そりゃくちゃいくちゃい。
前もそうだったので、きゃこちゃんのケージにはちゃんとペットシーツ入れてあるんですけど、捕まえたとたんにおしっこもらすもんだから、あっちこっちにふりまかれてしまってね~。
その始末で家に帰ってからもドタバタしてました。
体重は3匹とも昨年と変化なく、健康だそうで。
豆ちゃんは私の気持ち的には重くなったと思っていたけど、変化ないそうです。
とにかく3匹ともとても怖くて仕方ないようで、自動車に乗っている往復で40分くらいなきどおしだったので、ものすごく疲れたようです。
今日はおとなしいです。
これでも、4匹から3匹に減ったので、飼い主としては少しは楽になったんだけどね~。
今日はゆっくり休もうな、ちびども。
1日1いじわる
えーと、我が家のきゃこちゃん。
どーも最近、私に1日1回いじわるすることにしているらしいです。
ほぼ毎日シーツの上に吐くのが続き(草と毛玉です)雨が続いたものだから干す場所もなくて困ってました。
で、今日はバスタオルを入れる物入れにむかってしっこをひっかけてくれて、中身がしっこまみれに。これもまた干す場所がなくて困ってます。
毎日毎日確実に私が困ることをしてくれて、なんでこんなに意地悪かなぁ、きゃこちゃんは。
そりゃまあ、猫は喰って出すのが商売だもの、仕方がないことだけどさ。場所を選べよ場所を。
あーあ、カラっと晴れないかなぁ。
どーも最近、私に1日1回いじわるすることにしているらしいです。
ほぼ毎日シーツの上に吐くのが続き(草と毛玉です)雨が続いたものだから干す場所もなくて困ってました。
で、今日はバスタオルを入れる物入れにむかってしっこをひっかけてくれて、中身がしっこまみれに。これもまた干す場所がなくて困ってます。
毎日毎日確実に私が困ることをしてくれて、なんでこんなに意地悪かなぁ、きゃこちゃんは。
そりゃまあ、猫は喰って出すのが商売だもの、仕方がないことだけどさ。場所を選べよ場所を。
あーあ、カラっと晴れないかなぁ。