のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
雨ざーざー、みぞれびちゃびちゃ
昨日遊んでしまったので、今日はお掃除の一日でした。あと、食料買い出し。
朝から雨っぽかったんだけど、午後になったら嵐みたいな感じになって、掃除するには寒い日でした。
我が家に白猫が2匹増えたら、なんだか猫の毛の量が半端なくなってきまして、ちょっと手をぬくと毛だらけになってます。あと、猫砂の散らかし方も半端ないです。やっぱり4匹って、パワー違うわ。
ムチャとミユキちゃんがいたころはずっと4匹体制だったけど、あれ、若かったからできたのかもなぁ。今は4匹が引っ掻き回す家の片づけでへとへとになっています。
そういえば、昨日、全く気がつかずに八を風呂場に閉じ込めてしまって、30分以上放置していたかもしれないです。鳴き声で気がつきました。
その間風呂場で暴れたらしくて、なんとシャワーカーテンをボロボロにしてくれました。
うすいビニールのやつなんだけど、これのあちこちに歯型がついてまして、一部なくなってます。
どこを探してもないので、もしかしたら、喰った?
それ、ヤバイだろう~。腸閉塞になったらどうすんの。
今日も元気な八だけどさ。
ちょっと反省しましたよ、よく見て4匹いるか点呼しなくちゃって。
今週ののっぷぴ

しばらく白猫が続いたので、今日は派手にきゃこちゃん。
後ろにジーンズが並んでますが、部屋干ししているジーンズですぅ。
きゃこちゃんの色が映えるでしょ。
朝から雨っぽかったんだけど、午後になったら嵐みたいな感じになって、掃除するには寒い日でした。
我が家に白猫が2匹増えたら、なんだか猫の毛の量が半端なくなってきまして、ちょっと手をぬくと毛だらけになってます。あと、猫砂の散らかし方も半端ないです。やっぱり4匹って、パワー違うわ。
ムチャとミユキちゃんがいたころはずっと4匹体制だったけど、あれ、若かったからできたのかもなぁ。今は4匹が引っ掻き回す家の片づけでへとへとになっています。
そういえば、昨日、全く気がつかずに八を風呂場に閉じ込めてしまって、30分以上放置していたかもしれないです。鳴き声で気がつきました。
その間風呂場で暴れたらしくて、なんとシャワーカーテンをボロボロにしてくれました。
うすいビニールのやつなんだけど、これのあちこちに歯型がついてまして、一部なくなってます。
どこを探してもないので、もしかしたら、喰った?
それ、ヤバイだろう~。腸閉塞になったらどうすんの。
今日も元気な八だけどさ。
ちょっと反省しましたよ、よく見て4匹いるか点呼しなくちゃって。
今週ののっぷぴ
しばらく白猫が続いたので、今日は派手にきゃこちゃん。
後ろにジーンズが並んでますが、部屋干ししているジーンズですぅ。
きゃこちゃんの色が映えるでしょ。
PR
真っ白け
朝まで出ていた大雪警報も解除になり、青い空が広がった新潟の我が家のあたりです。
晴れたもんだから、今まで大雪で家に閉じ込められていた人たちが買い物に出て、そこらじゅう食料調達の人であふれていました。
かくいう我が家も、ばあちゃんちの分と我が家の分とまた雪になってもいいように買い込みました。
そんなこんなであっという間に日曜日なんか過ぎていくのよね。
新潟では珍しく新雪と青空という風景にばあちゃんがきれいだね~と言っていたのがなんかうれしかったです。
今週ののっぷぴ

九ちゃん。その籠はおまえさんには小さいと思うよ。
なんか、今年に入って白猫どもしかUPしていないぞ。
お姉ちゃんたちの写真も撮らないといけないなぁ。
晴れたもんだから、今まで大雪で家に閉じ込められていた人たちが買い物に出て、そこらじゅう食料調達の人であふれていました。
かくいう我が家も、ばあちゃんちの分と我が家の分とまた雪になってもいいように買い込みました。
そんなこんなであっという間に日曜日なんか過ぎていくのよね。
新潟では珍しく新雪と青空という風景にばあちゃんがきれいだね~と言っていたのがなんかうれしかったです。
今週ののっぷぴ
九ちゃん。その籠はおまえさんには小さいと思うよ。
なんか、今年に入って白猫どもしかUPしていないぞ。
お姉ちゃんたちの写真も撮らないといけないなぁ。
今日はずっとPCの前
HPの引っ越しをするために今日はずっとPCの前にいました。
6時間ほどの作業で、まだ4分の1くらいしか終わっていないかなぁ。
なにせ、リンクが複雑で、それを検証しながらの作業なので遅々として進みません。とほほ。
デスクワークって、ひざ掛けかけて肩掛けかけて、と、重装備でやっているのに、どんどんと体が冷えてきます。けっこうあったかい暖房になっているはずなのに、ガタガタ震えてやってました。なんであんなに冷えるのかなぁ。
昨年行った滝を滝のもくじに書き上げたら、かなり忙しくしていたわりにあちこち行ってました。11月はさすがにきりきりしていまして、滝に行けず、10年以上続けていた毎月1滝以上訪問というのがついに途切れてしまいました。父が危篤状態では滝どころじゃないわなぁ。人間としてそんな時まで滝に行ってたら、さすがに自分で自分にあきれ果てるところです。
とはいえ、今年はほぼ足かせもなくなって、滝めぐりに復帰できるはずです。
人間には限られた時間しかないというのをひしひしと感じた昨年だったので、精力的に滝には行きたいと思っています。
今週ののっぷぴ

見てみて、見事なハート形でしょ~。
6時間ほどの作業で、まだ4分の1くらいしか終わっていないかなぁ。
なにせ、リンクが複雑で、それを検証しながらの作業なので遅々として進みません。とほほ。
デスクワークって、ひざ掛けかけて肩掛けかけて、と、重装備でやっているのに、どんどんと体が冷えてきます。けっこうあったかい暖房になっているはずなのに、ガタガタ震えてやってました。なんであんなに冷えるのかなぁ。
昨年行った滝を滝のもくじに書き上げたら、かなり忙しくしていたわりにあちこち行ってました。11月はさすがにきりきりしていまして、滝に行けず、10年以上続けていた毎月1滝以上訪問というのがついに途切れてしまいました。父が危篤状態では滝どころじゃないわなぁ。人間としてそんな時まで滝に行ってたら、さすがに自分で自分にあきれ果てるところです。
とはいえ、今年はほぼ足かせもなくなって、滝めぐりに復帰できるはずです。
人間には限られた時間しかないというのをひしひしと感じた昨年だったので、精力的に滝には行きたいと思っています。
今週ののっぷぴ
見てみて、見事なハート形でしょ~。