忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  今週ののっぷぴ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11

よく晴れた日曜日 

毎度家事曜日の日曜日です。
今日はカラっとした晴天の日で、気温も上がるというので、猫どものクッションの類を全部お日様に晒して、除菌ダニ退治しました。
いや~スッキリした。
ま、ほんの一日の天日干しくらいでダニ退治できるとは思わないけど、ずっと何もしないままよりはマシかと。
昨日の山の洗濯物も一日でカラっと乾いてくれたし、晴天の家事曜日はどこにも出かけないのがもったいないとは思わずに、宝物だと思ってお仕事しますわよ。
午後からは久しぶりに猫たちのご機嫌をとって写真などを撮りました。
びっくりしたことに、8月はまったく猫の写真を撮ってません。
うーむ、どこか心を病んでいたか、この私。
猫たちに申し訳ないことしてないかなぁ。
自分の忙しいのにばかり気がとられていないかなぁ。
これからはもう少し余裕をもって生きていきたいけど、あと半年は無理だなぁ。
下の写真は昨日の根子岳のもの。
テーマは小さい秋でしたとさ。

雨降ってたのよ。この青空ったら、信じられない。

ヤナギランの葉っぱはすぐに赤くなります。秋ね。

牛。前髪がカールしている牛。牧場から登る山なのよ。

今週ののっぷぴ

ひさしぶりの猫写真です。八っちゃん、九ちゃん、そろい踏み。
相変わらず仲がいいわ~。


PR

昨日の雨飾山 

昨日は雨飾山に新潟県側からのぼりまして。
予想はしていたんですが、ものすごい残雪でした。
予想していたわりに軽アイゼンの用意がなくて、急斜面の雪の上を登るのに難儀しました。
雪がなくても罰ゲーム的過酷な登りの中の池から上の斜面が全部雪。
なんとか登れたけどさ。帰りがね。
も、転ぶ、転んで滑り落ちる。しまいに初めから尻で滑る、尻びしょびしょ、という目にあいましたよ。怪我や滑落がないだけマシでした。
それでも、お目当てだった花はほぼオールキャストで咲いていてくれて、本当に豊かな山だと痛感しました。
その雪原と化していた谷にキヌガサソウが咲いていたんですが、さすがに今年は見られないかと思いきや、雪原をクリアしたらちゃんと咲いていてくれたのには、泣きそうになりましたよ。
おととし登った時よりもやや早い時期だったので、山頂付近のハクサンイチゲも咲いていたし。
苦労して登った甲斐がありました。
そんなこんなで、午後5時に自動車に戻ったら、ちょうど雨飾山荘の人が軽トラで出てこられて、お風呂入れますかと聞いたら、今閉めたところなんですが、汗流したいですよね、と言ってくださって、また戻って鍵をあけてくれました。
いや~、汗と雪でドロドロだったので、本当に本当に感謝してもしきれませんでした。
おかげでさっぱりとして帰ることができましたよ。
雨飾山荘の方、そのうちちゃんと温泉堪能しに行きます。
下は昨日のキヌガサソウと雪の斜面。いやはや、過酷でした。
  


今週ののっぷぴ

棚に設置した猫用の籠。ここのクッションが白猫の毛まみれで、どうしても取れません。
で、今日新しいのにしてあげたら、さっそく寝ている八ちゃんです。

晴れた日曜日 

予報では曇りっぽかったはずなんですが、気温は低いもののよく晴れた日曜日でした。
家事があったので、それほど遠くには行けないけど、今なら角田灯台付近のスカシユリが咲いているだろう、と見に行くことに。
来週くらいが見ごろかしらと思っていたけど、今日が一番咲いているんじゃないか、といった具合でした。
来週は予定があるので、今日行ってよかったです。でないと、今年はスカシユリを見ることができないところでした。
下の写真は、昨日の青田南葉山のササユリ。

ちょっとだけピンクの色がついている清楚な白いユリです。
さらに、おっかなかったわずかに雪が残っている登山道。

写真の上のほうの横一直線に見える筋が登山道で、雪の下にあるはずなんですが、いつ雪が崩れるかわからない状態でさすがに歩けません。
で、ダンナのように手前の斜面から下に下って、さらに斜面をよじ登って登山道に復帰。
ドロドロになりましたとさ。

次が今日のスカシユリ。イワユリとも言います。
確かに海岸沿いの岩に咲いているのよ。
他にもたくさん花が咲いていて、海岸沿いもお花畑になります。
 



今週ののっぷぴ

昨日あたりから、きゃこちゃんの具合がよくないようです。
ずっと寝たきりで、食べようとも飲もうともしません。
ものすごく心配なので、明日動物病院に連れて行くつもりです。

花の一日 

今日はダンナが1日だけのお休みの週末なので、軽くたきがしら湿原に行くか、ということで湿原の花を見てきました。
いつもはもう少し初夏になってから行くのですが、多少時期を違えると花も違っていると思いまして。
もちろん、大尾不動滝にも行きました。
綺麗に草刈りされていて、そういえば、七福の湯から先の少し込み入る道順にもわかりやすい案内が設置されていて、町としても観光に来てほしい態度が見てとれました。
大尾不動滝は水量も多くて、見ごたえありましたよ。
ただ、熱心なカメラマンがいて、ちょっと声をかけづらくて邪魔もできない状態だったので、長居はしないですぐにたきがしら湿原に行きました。
湿原にはたくさんの人が来ていました。
一番はミツガシワが満開だったこと。
あらまあ、ミツガシワとイワイチョウって同じ花と思っていたけど、咲き方が違うのね、と分かりました。
あと、なんとマイヅルソウもあるってことが分かりました。
咲き始めのキスゲも見ることができましたよ。
花の量は少ないかな、とは思いましたが、それでも色々な花をみつけることができました。
最後に行ったのはハーバルパーク。
こちらはお庭なので、もちろん花は多いんですが、それでもやっぱり一番たくさん咲いている時期よりは土のほうが目立ったかな。
ポピーが植えられていて、遠景の雪山に、ちょっと不思議な感じの風景になってました。
花三昧の晴れて暑くなった日曜日でしたよ。
本日の大尾不動滝。お日様を浴びて美しいです。

たきがしら湿原のミツガシワ。大群生ですな。

 ハーバルパークのポピーと雪山。

こちらもハーバルパークのデイジー。

園芸種なんだけど、グンナイフウロみたい。青い花です。

今週ののっぷぴ

陽だまりで、ご機嫌さんの豆ちゃん。かわいいわぁ。

2日連続ヒメサユリ 

昨晩から今朝にかけて、雨が降って、今日の旧友たちとのヒメサユリはどうしようかと迷ったんですが、鉄塔のあたりまでなら傘さして見られるし、ということで、現地まで行ってみました。
行ってみたら、雨はほとんど降っていなかったので、長靴を履いて出発。
しようと思ったら、なんと登山口まで無料のシャトルバスがちょうど出るところだったので、さっそく乗り込み、簡単に登山口まで行きました。
雨もほぼ降らず、最初の眺めまで歩き、登山口まで戻ってみたら、まだちょうどシャトルバスが来て、またもや待たずにすんなり乗車。
雨にも当たらずほぼ歩かず、ヒメサユリの美味しい所は見られたという具合でしたよ。
我々の目的はおしゃべりなので、そのまま最近オープンしたスノーピークの温泉施設に向かい、入浴しながらおしゃべり。
その施設のレストランで昼食。
さらに、ヒメサユリの絵を描くという人の個展をやっているという下田の森美術館に行き、お茶をして帰って来ました。
気楽においしくヒメサユリ三昧。
午後には晴れて、雨なんかなかったみたいな一日に。
でも、露に濡れたヒメサユリもきれいでしたよ。

本日のヒメサユリ。けっこう人もたくさんいました。

 
スノーピークの温泉施設と、下田の森美術館。美術館は、今年いっぱいで閉館だそうです。

今週ののっぷぴ

白い餅だな。籠の中にピッチピチに入っている白猫兄弟。

Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]