のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
知らなかったよ
我が家の八っちゃん。
こいつ、何かしらを訴えながらにゃーにゃー鳴き続けることがありまして。
ずうっと、何を言いたくて鳴いているのかさっぱり分からなかったんですよ。
撫でても、抱き上げても、ごはんあげても、何してもずっとにゃーにゃー。
ところが少し前から、何を要求しているのか分かったのよ。
抱っこしてなでなででした。
いや、抱っこはキライだと思っていたんです。
抱っこすると身をくねらせてすぐに下りてしまうので。
どうも、そういう抱っこではなくて膝に抱っこだったらしいんです。
膝に赤ちゃんを抱いておっぱいあげるみたいに抱っこしてあげてなでなでしてあげると、そりゃもう大喜びでごろごろねうねう。
しまいに寝てしまいます。
いや~、知らなかったよ。ごめんね。甘えたかったんだねぇ。
九は抱っこ好きなんですが、こいつは幼児を膝に抱いて食卓のごはんあげる的な抱っこの仕方が好きなのよ。もう、そう座るのが当然と思っているらしくて。
私の膝は猫どもの休息の場らしいです。
かわいいけど、いっぺんに一匹しか乗らないぞ~。
こいつ、何かしらを訴えながらにゃーにゃー鳴き続けることがありまして。
ずうっと、何を言いたくて鳴いているのかさっぱり分からなかったんですよ。
撫でても、抱き上げても、ごはんあげても、何してもずっとにゃーにゃー。
ところが少し前から、何を要求しているのか分かったのよ。
抱っこしてなでなででした。
いや、抱っこはキライだと思っていたんです。
抱っこすると身をくねらせてすぐに下りてしまうので。
どうも、そういう抱っこではなくて膝に抱っこだったらしいんです。
膝に赤ちゃんを抱いておっぱいあげるみたいに抱っこしてあげてなでなでしてあげると、そりゃもう大喜びでごろごろねうねう。
しまいに寝てしまいます。
いや~、知らなかったよ。ごめんね。甘えたかったんだねぇ。
九は抱っこ好きなんですが、こいつは幼児を膝に抱いて食卓のごはんあげる的な抱っこの仕方が好きなのよ。もう、そう座るのが当然と思っているらしくて。
私の膝は猫どもの休息の場らしいです。
かわいいけど、いっぺんに一匹しか乗らないぞ~。
PR
熟睡できない
いつも私にべったりくっついて寝る九ちゃんが昨日の夜は一度も私のベッドに来てくれませんで。
寝る前ににゃーにゃー言っていたので、一緒に寝ようよって言ったのにな。
どうしたのかな。
もしや、どこかに閉じ込められたかな。
それとも2階がキライになったかな。
などと心配したら、眠れなくなっちゃってね~。
心配なら迎えに行けばいいのに、布団から出たくないから、ただとろとろしているばかりで。
結局熟睡できずに半分寝ている状態で朝になっちゃいました。
九のやつ、朝まで来なかったし。
猫の気分ってわかんない~っ。
どんなに暑くても、あたしゃ猫と一緒に寝たいんだよぉ。
寝る前ににゃーにゃー言っていたので、一緒に寝ようよって言ったのにな。
どうしたのかな。
もしや、どこかに閉じ込められたかな。
それとも2階がキライになったかな。
などと心配したら、眠れなくなっちゃってね~。
心配なら迎えに行けばいいのに、布団から出たくないから、ただとろとろしているばかりで。
結局熟睡できずに半分寝ている状態で朝になっちゃいました。
九のやつ、朝まで来なかったし。
猫の気分ってわかんない~っ。
どんなに暑くても、あたしゃ猫と一緒に寝たいんだよぉ。
そーいやぁ、こいつ、うるさい猫だった
八ちゃんの話。
PCがWiFiになったので、私もリビングでPCを開くようになりました。
冬の間はぬくぬく暖かいこたつとか棚の上とかでよぉーく寝ていた八っちゃんなんですが、あったかくなったら、午後八時半になると、びゃーびゃーうるさいです。
あまりにうるさいので黙らせるためにカリカリを上げたら少しは黙ったけど、また10時前になるとびゃーびゃー。
今度はPCを閉じて寝室に行くまで泣き続けます。
よくよく思い出してみれば、私がリビングの隣の別室でPC作業をしている時もこいつはびゃーびゃーないていました。
何やってもないてました。
冬の間大人しかったので、すっかり忘れていました。
なんでこいつはこんなに自己主張が強いかなぁ。
黙らせるためにカリカリあげ続けていたら、絶対にとんでもない肥満猫になるぞ。
いまでさえかなりデブリゲストなのに。
ノーカロリーの猫のおやつってないかしらね。
PCがWiFiになったので、私もリビングでPCを開くようになりました。
冬の間はぬくぬく暖かいこたつとか棚の上とかでよぉーく寝ていた八っちゃんなんですが、あったかくなったら、午後八時半になると、びゃーびゃーうるさいです。
あまりにうるさいので黙らせるためにカリカリを上げたら少しは黙ったけど、また10時前になるとびゃーびゃー。
今度はPCを閉じて寝室に行くまで泣き続けます。
よくよく思い出してみれば、私がリビングの隣の別室でPC作業をしている時もこいつはびゃーびゃーないていました。
何やってもないてました。
冬の間大人しかったので、すっかり忘れていました。
なんでこいつはこんなに自己主張が強いかなぁ。
黙らせるためにカリカリあげ続けていたら、絶対にとんでもない肥満猫になるぞ。
いまでさえかなりデブリゲストなのに。
ノーカロリーの猫のおやつってないかしらね。
朝に晩におめーらは。
朝はバタバタ忙しいんですけどね。
今日はゴミの日じゃなかったから、まだマシだったんだけど。
起きるなり、八ちゃんがタンスの上から吐いてくれました。
タンスの上からだからさ、四方八方に嘔吐物が散ってさ。
敷物や布団のある場所じゃなかったから、まだキレなかったけど、どーしてそんなところからたった今食べたばっかりのものを吐くかな。
で、仕事に行って、疲れた体を引きずって戻って来たら、リビングの敷物の上に大量の嘔吐物だ。
これはたぶんきゃこちゃんだろうなぁ。
現場を見てないから、文句も言えないや。
ため息ついて、片づけましたよ。
そーいやぁ、前に、次々と4匹全部吐いたな、という日もありました。
猫は吐く生き物なんだけどね。でも、片づけるの人間じゃんっ。
ま、それも健康のバロメーターになるんだけどね。でも、やっぱりきれいなもんじゃないじゃんっ。
と、いうことで、ちょっとご機嫌ナナメな水曜日でしたとさ。
今日はゴミの日じゃなかったから、まだマシだったんだけど。
起きるなり、八ちゃんがタンスの上から吐いてくれました。
タンスの上からだからさ、四方八方に嘔吐物が散ってさ。
敷物や布団のある場所じゃなかったから、まだキレなかったけど、どーしてそんなところからたった今食べたばっかりのものを吐くかな。
で、仕事に行って、疲れた体を引きずって戻って来たら、リビングの敷物の上に大量の嘔吐物だ。
これはたぶんきゃこちゃんだろうなぁ。
現場を見てないから、文句も言えないや。
ため息ついて、片づけましたよ。
そーいやぁ、前に、次々と4匹全部吐いたな、という日もありました。
猫は吐く生き物なんだけどね。でも、片づけるの人間じゃんっ。
ま、それも健康のバロメーターになるんだけどね。でも、やっぱりきれいなもんじゃないじゃんっ。
と、いうことで、ちょっとご機嫌ナナメな水曜日でしたとさ。
きゅるきゅる鳴く。
うちの九ちゃんなんですが。
きゅるきゅる鳴きます。
この鳴き声を出すのは、朝だけなんですが。
朝はリビングに入れてやらないんですよ。私たちがいない時はお姉ちゃんたちと一緒にはできないので、あわただしい朝には追い出す手間を考えると入れられないんです。
それが九ちゃん的には不満らしく、さんざん見える場所で泣きわめき、私が支度をし終わって白猫たちのカリカリをもって二階に行く時にきゅるきゅる鳴きます。
小鳥の声と猫のにゃあを合わせたようなきゅるきゅる。
その時だけなんですが、とにかく甘えます。
いいからカリカリ食べろと前にだしてあげると、食べては甘え、甘えては食べて。
1階に下りるとあとをついてきて、泣きわめくので、おとなしく自分の寝床で寝ている八っちゃんのところに連れて行って、預けます。
機嫌がいいと、そこで八ちゃんにもらわれてくれて、寝てくれますが、まだ甘え足りないとすぐに八ちゃんを捨てて追いかけてきます。
うーむ、かわいいけど、うっとおしい。うっとおしいけど、かわいい。
ぴゃーびゃー騒ぐ八ちゃんは末っ子キャラだけど、一人で寝てくれる大人なのよ。むしろ八ちゃんのほうが手がかかりません。いろいろいたずらはしてくれるんだけどね。メンタル的に大人のほうが扱うのは楽なのよ。
そんなこんなで、相変わらず白猫兄弟を溺愛している私だ。
こいつら、ほんっとぉぉぉぉにかわいいわ。
きゅるきゅる鳴きます。
この鳴き声を出すのは、朝だけなんですが。
朝はリビングに入れてやらないんですよ。私たちがいない時はお姉ちゃんたちと一緒にはできないので、あわただしい朝には追い出す手間を考えると入れられないんです。
それが九ちゃん的には不満らしく、さんざん見える場所で泣きわめき、私が支度をし終わって白猫たちのカリカリをもって二階に行く時にきゅるきゅる鳴きます。
小鳥の声と猫のにゃあを合わせたようなきゅるきゅる。
その時だけなんですが、とにかく甘えます。
いいからカリカリ食べろと前にだしてあげると、食べては甘え、甘えては食べて。
1階に下りるとあとをついてきて、泣きわめくので、おとなしく自分の寝床で寝ている八っちゃんのところに連れて行って、預けます。
機嫌がいいと、そこで八ちゃんにもらわれてくれて、寝てくれますが、まだ甘え足りないとすぐに八ちゃんを捨てて追いかけてきます。
うーむ、かわいいけど、うっとおしい。うっとおしいけど、かわいい。
ぴゃーびゃー騒ぐ八ちゃんは末っ子キャラだけど、一人で寝てくれる大人なのよ。むしろ八ちゃんのほうが手がかかりません。いろいろいたずらはしてくれるんだけどね。メンタル的に大人のほうが扱うのは楽なのよ。
そんなこんなで、相変わらず白猫兄弟を溺愛している私だ。
こいつら、ほんっとぉぉぉぉにかわいいわ。