忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  今週ののっぷぴ
[115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125

え、ええーーーーっ 

びっくりしました。
今日、実家に姉が帰省しているので会いに行ったら、なんと父が入院してました。
聞いていないよぉ、と言ったら、なんと昨日入院したとか。そりゃ聞いていないわな。
消化器系の病気で重篤ではないのですが、ものが食べられない状態なので入院したとか。しかも、手術の日程がかなり先で、点滴つけたままものが食べられない状況が半月も続くとか。
おいおい。
おおよそ病院ごとには無縁だった父だけに、本当にびっくりしました。
ま、今日病院に行って顔を見てきましたが、本人もケロっとしているので、私も心配していません。
なにせ、尊敬するに値するワイルドとーちゃんですから。
そんなこんなで、久しぶりに会った姉ともロクに話もしてないし、時間ばかりがバタバタと過ぎてしまった日曜日でした。
昨日、汗と雨でびっしょりになった洗濯物も、ぐずついたお天気でカラっと乾かないしさ。
いいニュース、無いなぁ、最近の私の周り。

今週ののっぷぴ
08.02-1.jpg08.02-2.jpg
まめちょびれ、地図のお勉強中。
ここに行くのよ、ここに。
PR

眠くて眠くて 

最近、土曜に登山して、日曜にぐったりと前日の疲れを癒すパターンです。
今日もそのパターンにのっとって、ぐったりしてました。
と言っても、ダンナには窓にすだれをかけてもらったり、いきなり壊れた玄関のインターホンのスイッチをつけかえてもらったりとかなり働いてもらったんですが(笑)
私はといえば、なんだか眠くて眠くて。
朝、いつもの時間にムチャが必ず起こすので、ごはんだけあげてまた寝たんですが、午後にまた眠くなって、さらに昼寝。しかも、今、もう眠いです。
バラエティ番組大好きの私としては、フジ系の26時間テレビは、いつつけてもバラエティ番組やっているので、かなり楽しい一日だったんですけどね。
そんなこんなで、まだ昨日登った浅草岳のレポは手をつけてません~。
今日一日何やってたんだ、この私~。

今週ののっぷぴ
07.26.jpg
今週はすっぱい顔のミユちん。
すっぱい顔は、実はきゃっこらさんの得意技なんですけど、ストロボたいたらまぶしかったのか、ミユキちゃんがすっぱい顔しました。

のんびりしたなぁ 

三連休の最終日、比較的のんびり過ごしました。
洗濯3回して、大物も洗ったし。やりたい家事も作りたいレポもざっと終了して、気分はいいです。
が、どーして連休の最終日だけ晴れるかなぁ。
これが3日とも晴れていれば、もっと気持ちよかったのになぁ。
晴れた日に家事こなすのは仕方ないとして、雨の日に滝めぐりしなくちゃならなかったっていうのがなぁ~。
レポ作っていて、情けなくなっちゃったりして。とほほ。

今週ののっぷぴ
6e67b913.jpg
奇跡の4ショットなんですけどね~。
ミユキちゃんが真っ黒なのに、黒い場所にいて、いるんだかいないんだか分からない状態になってます。
一応、4匹至近距離にいるんですってば~。

オフの下見 

8月に予定しているオフの下見に行って参りました。
魚沼市の銀山平にある本城の滝です。
万年雪の下から夏に姿を現す滝で、さて、今年の雪の具合はどうだろう、ということで行ってきたのでした。
今まで、一番早い時期に行ったのが8月のお盆でして、7月に行くのは初めてです。
でも、今年はやっぱり雪は少ないほうだったんじゃないかしらん。
ちゃんと滝を見ることができたもの。
ただし、滝つぼは現れていませんでした。
植物が豊富なこの万年雪遊歩道は、7月の特記事項として、ウバユリが咲くのがわかったこと。滝前にハクサンコザクラが思いのほか咲いていること。対岸の岩壁にキスゲがたくさん咲いていること。中州にオオバキスミレがあるということくらいでした。
ちょっと期待していたハクサンイチゲは咲いていませんでしたね~。チングルマ咲いてたら驚いたけど、それもありませんでしたね~(笑)
でも、平標山より遅い時期にきれいなハクサンコザクラを見ることができるとはびっくりです。しかも、歩いて1時間かからない場所で。すごい場所だわよね~。
07.12-2.jpg07.12-1.jpg滝はこんな感じ。










2009.07.12-3.jpg2009.07.12-4.jpg07.12-5.jpg07.12-6.jpg









お花はこんな感じ。カラマツソウはたくさん咲いてましたよ。
あいも変わらず、花の多い道でありました。

今週ののっぷぴ
07.12-8.jpg07.12-7.jpg
じじい猫ムチャも遊びます。
豆ちょの足の下からねこじゃらしを狙ってます。

仕事は夕方から 

今日はよく晴れて、日差しが痛いくらいでした。
だもんで、本当は庭の雑草取ったり、とか、外の家事をするつもりだったのが、とてもイヤで、夕方からになっちゃった。少しでも日が翳ってくれないと、外仕事する気になれないもん。
まあ、ざっとではありましたが、雑草も取れたし、ダンナがもらってきたミニトマトとミニにんじんの種を植えたし、そこそこ仕事はできたかしらん。
昨日の登山のレポも仕上げたし、やりたいことは一通りできたので、週末の点数は95点くらいです。
これで昨日がいいお天気ならね~、120点くらいあげられたのにね~。
明日からの週は、土曜日がお仕事なので、かなり長く感じられそう。
ゆるゆると過ごそうっと。

今週ののっぷぴ
07.05.jpg
今週は窓辺のきゃっこらさんと豆ちょ。
あんまり仲良くないんですけどね~。
窓の外のスズメが気になって、並んでいたので、呼んでみたら振り返りました。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]