忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  今週ののっぷぴ
[117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127

中枢、壊れた? 

眠いです。
昨日は夕方からガッツリ2時間昼寝して、夜は普通に寝て、朝は9時まで寝て、それでもあくびが出っぱなしです。睡眠中枢が壊れたのかもしれないですぅ。
何のアレルギーなのか、昨日は夕方から目の周りの粘膜が痒くて痒くて仕方がなくて、目を開けているのがイヤだったせいもあるとは思いますが。
いったい何のアレルギー?とダンナに訊いたら
「ヒメサユリ」
だってさ。
確かに、ものすごくたくさんヒメサユリの花の咲いている山に行ったんだけどね。
ヒメサユリ、黄色い花粉をたくさんつけていたんだけどね。
それは無いでしょう。
今日はそれほど痒くないので、まだ目を開けていられるんですけど。
それにしても、眠いですぅ。

今週ののっぷぴ
05.24.jpg
ずっと曇りだったんですが、ちょっとだけ日光がそそぎました。
窓辺の猫ベッドできゃっこらさんが日向ぼっこです。
耳、痒くないか~?
PR

雨の日曜日 

今日は朝からしとしとと雨が降っていたので、もともとの計画通り買い物して終了しました。あとは家でGWのレポつくりに専念させてもらいました。
雨でなければ、花の苗でも買ってきて、少し庭に色をそえようと思っていたんですが、雨だったもんでやめました。おかげでレポが進みました。
昨日の登山のせいで足もちょっと疲れていたし、ちょうどいいお休みになったかな~。

今週ののっぷぴ
05.17.jpg
雨の一日だったので、少し肌寒かったです。
で、オイルヒーターをつけてあげたら、豆ちょがこにゃんこにゃんして喜んでました。ううっ、かわいい。

頭痛続く 

朝起きてもまだ頭痛でした。
仕方がないので朝食を食べてすぐに薬を飲んで、2時間ほどまた寝ました。
おかげでだいぶよくなったので、そこから先はずーーーーっとPCの前に座ってGWのレポを作ってました。
と、いうより、レポに使う写真を選定してサイズを直すだけで一日終わりました。
なんつっても10ページにもなることが判明して、それだけで気が遠くなってます。
ま、終わらない仕事はないので、コツコツ進めるつもりです。
それにしても、体調不良のせいで、コツコツでも進められるはずのものが全く停滞してしまって困ります。
昨日、母の日のプレゼントを渡すために実家に行ったので母親と少し話したのですが、人間健康が一番です。健康を崩すと、なんにもできません。
長生きしたって、寝たきりじゃお話になりません。
私も頭痛とも腹痛ともお別れしたいんだけどなぁ。
さりとて、怪しい健康食品にもハマりたくないしね~。
気の持ちようなので、前向きにいたいと思います。

今週ののっぷぴ
05.10.jpg
奇跡のショットでございます。
決して並んではいませんが、4匹同時にワンフレームに納まるのは極めて珍しいです。
どうやらみんな窓の外が気になっている様子。

雨でした 

今日も終日雨でした。
でも、午前中はちょっぴり晴れ間が見えたので、柏崎市方面の湧き水を探索に出かけたんですが、正午過ぎから嵐のような天候になってしまい、雨風に震えながらキャンプ場の炊事場の屋根の下でお昼食べましたとさ。
でも、雨風に震えながらバーベキューやっていた一行もいたぞ。ご苦労さまでした。
湧き水のレポは明日にでもUPするつもり。
もう山の中は、初夏の花が咲いてました。

今週ののっぷぴ
04.26-1.jpg04.26-2.jpg今週は謎の動物です(笑)
決して私がかぶせたんじゃないです。
自分で勝手にかぶったんですぅ。

たっぷり遊んだわね 

えーと、昨日はバス旅行で三春滝桜に行ったのですが、これがまあ、ETC割引で自家用車は地方高速道路1000円ということで、もんのすごい渋滞でした。
過去何度もバス旅行で三春に行ったことのある人がこれほどの渋滞は経験したことがないというくらいの渋滞でして、高速出口まであと2キロの標識から出口まで1時間半かかりました。
そこからがまた一般道の渋滞。12時45分くらいには郡山のインターから高速に乗ったのですが、途中で運転手さんの機転で先に地蔵桜に行って2キロほど渋滞をすっとばして先の交差点に出て、また渋滞に乗って結局4時に滝桜に着きました。
滝桜でも、ここは年末のアメ横か、というくらいの人出で、押し合いへし合いしながら桜を見て、押し合いへし合いしながらお土産を買い、並んでトイレに入って、なんだかヘトヘトになって戻って来ました。
で、昼食を食べたあたりから頭痛がし始めて、滝桜のあたりでは完全に激痛になってまして、帰りのバスの中では吐き気までして、ほどんど死人と化していました。どーも、気温が高かったせいと、バス酔いをしてしまったのが重なったらしいです。
というワケで昨日はネットもせずに、帰宅するなりダウンしました。
も、来年は滝桜さまには行かないぞ。少なくともバスでは行かないぞぉ~。
そんなこんなで、下はバス旅行で見た今年の三春の桜です。 
04.19-2.jpg




こちらは満開の芹ケ沢桜。渋滞の只中の高速道路のバスの中で撮影。


04.19-1.jpg





ほぼ満開の紅枝垂地蔵桜。周辺は花桃が咲いてとても綺麗。

04.19-3.jpg




で、年末のアメ横状態の三春滝桜。散り際。でも、花吹雪直前。


04.19-4.jpg







オマケ。私のすぐ前に抱かれて桜見物のにゃんこ。


今週ののっぷぴ
04.19-5.jpg
今日の猫どもは、バトル中のミユキちゃんと豆ちょ。
ミユキちゃんの写真が少なくて狙っていたら、豆ちょが侵入してきて、ミユキちゃんのバンチ10発受けてました。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]