のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
今日も晴れたけど
GWにたっぷり遊んだので、今日はちょっと家の片付けや庭の世話をしようと、私はお出かけをやめました。
母の日なんで、母の顔は見に行ったけどね。
まだまだたくさん家の中の用事はあるんだけど、どうも家事ってやつはキリがありません。
専業主婦が専業主婦だけで暇にならないのは納得できます。
働く主婦が何故両立できるかって言えば、手を抜くからですね。
きっちり全てをこなそうとすると、ノイローゼになるか夫婦生活が破綻しますです。
ま、一主婦である私の個人的考えなんですが。
このうえ子育ても加わっている働く主婦は、本当にすごいと思います。
単にママとかおばさん、とかで片付けている諸君、それは働く主婦を甘く見ているぞよ。
今週ののっぷぴ

昨日書いた、きゃっこらさんの傷の写真。
左の写真を見ると、ひげの付け根が赤いのがわかるでしょ?
右の写真は大あくびしてくれたので、ついでに撮りました。
母の日なんで、母の顔は見に行ったけどね。
まだまだたくさん家の中の用事はあるんだけど、どうも家事ってやつはキリがありません。
専業主婦が専業主婦だけで暇にならないのは納得できます。
働く主婦が何故両立できるかって言えば、手を抜くからですね。
きっちり全てをこなそうとすると、ノイローゼになるか夫婦生活が破綻しますです。
ま、一主婦である私の個人的考えなんですが。
このうえ子育ても加わっている働く主婦は、本当にすごいと思います。
単にママとかおばさん、とかで片付けている諸君、それは働く主婦を甘く見ているぞよ。
今週ののっぷぴ
左の写真を見ると、ひげの付け根が赤いのがわかるでしょ?
右の写真は大あくびしてくれたので、ついでに撮りました。
PR
今日も歩いた~
昨日に引き続き、今日もとてもいいお天気でした。
で、新潟県に住んでいたら登っておかなきゃならないだろ~という五頭山の隣の山の菱ケ岳に登ろうとしたんですが、まだまだ残雪がひどくて、登山道がまったくはっきりしていずに30分で撤退。
仕方がないので、そこからそれほど離れていないとても低い赤崎山に登って山頂でお昼食べました。
ところが、まあ、レポで書きますが、下山時に林道を利用して、まさかの「この林道はいったいどこに通じているんだ」状態になってしまって、結局登り口とは違う場所に出てしまい、予定の倍以上歩くハメになりました。
お天気よかったし、桜も満開だったので、気持ちはよかったのですが、やっぱり歩きすぎ~。
昨日もかなり歩いたので、ちょっと疲労が残っています。
だけど、明日もお外に出かけるのよ~。
もしかしたら、遠くに旅行するよりもアクティブにアウトドアしている気がします。
今週ののっぷぴ
久しぶりにくっついているムチャときゃっこらさん。
シマ組は、仲がよかったり、悪かったりします。
で、新潟県に住んでいたら登っておかなきゃならないだろ~という五頭山の隣の山の菱ケ岳に登ろうとしたんですが、まだまだ残雪がひどくて、登山道がまったくはっきりしていずに30分で撤退。
仕方がないので、そこからそれほど離れていないとても低い赤崎山に登って山頂でお昼食べました。
ところが、まあ、レポで書きますが、下山時に林道を利用して、まさかの「この林道はいったいどこに通じているんだ」状態になってしまって、結局登り口とは違う場所に出てしまい、予定の倍以上歩くハメになりました。
お天気よかったし、桜も満開だったので、気持ちはよかったのですが、やっぱり歩きすぎ~。
昨日もかなり歩いたので、ちょっと疲労が残っています。
だけど、明日もお外に出かけるのよ~。
もしかしたら、遠くに旅行するよりもアクティブにアウトドアしている気がします。
今週ののっぷぴ
シマ組は、仲がよかったり、悪かったりします。
春にひたる
今日は、県の北部にある桜を見にドライブしました。
ダンナの自動車が修理中なので、ちょっと窮屈でETCもついていない私の軽自動車でのドライブだったんですが、とにかく久しぶりのよいお天気だったので気持ちよかったです。
桜だけで県北まで行くのはもったいないので、低い山にも登ってきました。
日本で一番小さな山脈の櫛形山脈のうちの一番高い山だけ登ってきたんですが、山頂から見る飯豊の山々が素晴らしくくっきりと見えて美しかったです。
目当ての桜は、1本が昨年に枯れてしまったとのことで残念でした。
1本はまだ咲いていない状態。もう1本はほぼ終わりかかった状態。
でも、若い枝垂れ桜のとても美しい1本に出会えました。
青空の下の桜は本当に綺麗で、自動車の窓からもあちこちでソメイヨシノのこんもりとした満開の姿が見ることができて、春を満喫できました。
今週ののっぷぴ
ダンナのそばで丸くなって、ご機嫌さんのミユキちゃんです。
ダンナの自動車が修理中なので、ちょっと窮屈でETCもついていない私の軽自動車でのドライブだったんですが、とにかく久しぶりのよいお天気だったので気持ちよかったです。
桜だけで県北まで行くのはもったいないので、低い山にも登ってきました。
日本で一番小さな山脈の櫛形山脈のうちの一番高い山だけ登ってきたんですが、山頂から見る飯豊の山々が素晴らしくくっきりと見えて美しかったです。
目当ての桜は、1本が昨年に枯れてしまったとのことで残念でした。
1本はまだ咲いていない状態。もう1本はほぼ終わりかかった状態。
でも、若い枝垂れ桜のとても美しい1本に出会えました。
青空の下の桜は本当に綺麗で、自動車の窓からもあちこちでソメイヨシノのこんもりとした満開の姿が見ることができて、春を満喫できました。
今週ののっぷぴ
やっと春だってか
今日は晴れたので、前々から気になっていた上越市三和区の桜を見て参りました。
先週にダンナが下見してくれたんですが、その時にはつぼみが膨らむ状態で、うまくすれば今週が満開といった状況でした。
が、この一週間は天候がめちゃくちゃで、県境の山沿いでは雪が積もるような気温。
近所の桜も2分咲きくらいで足踏みの状態で、いったい咲いているのやらどうなのやら、といったあんばいでした。
結果、上手い具合に咲いていてくれたのですが、やっぱり寒かったですぅ。日差しのある場所ではぽかぽかしていたんですが、日陰なんかもう寒くって。
それほど歩いたわけじゃなかったのに、思った以上に疲れました。
我が家の近所や、桜の名所百選の大河津分水の桜並木もまだまだ満開とは言いがたい状態なので、もう少し桜は楽しめそうです。が、来週まではもたないだろうなぁ。満開は平日になりそうです。
今週ののっぷぴ

二週間とばしてしまったので、ひさびさの「のっぷぴ」です。
あまりに可愛いので猫におみやげ買いました。
筒の中に鼠のおもちゃがくっついています。
きゃっこらさんがちょっと興味を示しましたが、半日で放置されることになっちゃいました。
とほほ。
先週にダンナが下見してくれたんですが、その時にはつぼみが膨らむ状態で、うまくすれば今週が満開といった状況でした。
が、この一週間は天候がめちゃくちゃで、県境の山沿いでは雪が積もるような気温。
近所の桜も2分咲きくらいで足踏みの状態で、いったい咲いているのやらどうなのやら、といったあんばいでした。
結果、上手い具合に咲いていてくれたのですが、やっぱり寒かったですぅ。日差しのある場所ではぽかぽかしていたんですが、日陰なんかもう寒くって。
それほど歩いたわけじゃなかったのに、思った以上に疲れました。
我が家の近所や、桜の名所百選の大河津分水の桜並木もまだまだ満開とは言いがたい状態なので、もう少し桜は楽しめそうです。が、来週まではもたないだろうなぁ。満開は平日になりそうです。
今週ののっぷぴ
あまりに可愛いので猫におみやげ買いました。
筒の中に鼠のおもちゃがくっついています。
きゃっこらさんがちょっと興味を示しましたが、半日で放置されることになっちゃいました。
とほほ。
なごり雪
いやはや、まさか積もるとは思いませんでした。
さすがに道路が真っ白になることはありませんでしたが、窓の外が真っ白に見えるくらい積もりました。
でも、昼前にはすっかり消えてしまいました。春の淡雪です。
この週末にタイヤ交換をする人がたくさんいただろうので、とんでもなく積もらなくてよかったです。
私は、というと、1年点検が4月の中ごろから受けられるので、その時までタイヤ交換はしません。点検のついでに交換するのがいつものことなんです。
冬タイヤはけっこううるさいので、さっさと換えてしまいたいんですけどね~。
そんなこんなの天候なので、今日は雪割草を見に関東からいらっしゃるという予定だったんですが、それも金曜のうちに中止にして、まったく予定もない日曜日でした。
ずっと残業だったので、平日にお掃除をする気力もなかったので、これ幸いと掃除の一日にしました。
猫トイレをすっかりきれいにしたり、あれもこれもとやることがあって、あっという間に一日過ぎてしまった。それでもまだ家の中が汚いのよね~。ま、人と猫が生活していれば、汚れるのは仕方ないことなんですけどね。
明日からは残業がないといいんだけどなぁ。
いよいよ4月になるから、週末は花追い人になる予定なんだけどなぁ。
今週ののっぷぴ
超仲の悪いミユキちゃんときゃっこらさんの至近距離のツーショットです。
が、ミユキちゃんが真っ黒い塊にしか見えない~っ。
真ん丸くなって寝るな~。
いや、寝てなければ、こんなに近くにいない~(笑)
さすがに道路が真っ白になることはありませんでしたが、窓の外が真っ白に見えるくらい積もりました。
でも、昼前にはすっかり消えてしまいました。春の淡雪です。
この週末にタイヤ交換をする人がたくさんいただろうので、とんでもなく積もらなくてよかったです。
私は、というと、1年点検が4月の中ごろから受けられるので、その時までタイヤ交換はしません。点検のついでに交換するのがいつものことなんです。
冬タイヤはけっこううるさいので、さっさと換えてしまいたいんですけどね~。
そんなこんなの天候なので、今日は雪割草を見に関東からいらっしゃるという予定だったんですが、それも金曜のうちに中止にして、まったく予定もない日曜日でした。
ずっと残業だったので、平日にお掃除をする気力もなかったので、これ幸いと掃除の一日にしました。
猫トイレをすっかりきれいにしたり、あれもこれもとやることがあって、あっという間に一日過ぎてしまった。それでもまだ家の中が汚いのよね~。ま、人と猫が生活していれば、汚れるのは仕方ないことなんですけどね。
明日からは残業がないといいんだけどなぁ。
いよいよ4月になるから、週末は花追い人になる予定なんだけどなぁ。
今週ののっぷぴ
が、ミユキちゃんが真っ黒い塊にしか見えない~っ。
真ん丸くなって寝るな~。
いや、寝てなければ、こんなに近くにいない~(笑)